あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

北摂能勢を歩きました・その① (歌垣山~妙見奥の院)

2016-10-14 12:39:19 | 今日はいずこへ?

2016/10/11 (火)

昨夜に決定した歌垣山~妙見山への縦走
能勢電妙見口に9:30頃に~~

やはり前回の三草山の時同様、川西能勢口で9:00前に合流
おしゃべりには事欠かない、あっという間に妙見口駅に到着

火曜日(平日)だから二人だけだろうと思っていたらなんと!!
遠足の子供たちやどこやらの歩く会らしきグループさんの10人くらいの団体さん
しかも行き先は同じ様でバスは増便された!!

一等先に待っていたのだから当然座って行かねば(笑)

お!!
かの有名な妙見の天狗さんがお出迎えしてくれた
(箕面FM局で活躍されているらしい? お話を中途半端に聞いてしまうほど笑ったんだわ^^;)

イメージ 1

9:47 阪急バス2台は満員で天狗さんに見送られて出発

途中の黒川で子供たちは下車して一台は空っぽ
2台目も歌垣山登山口で団体さんとワタシ達も下車して乗客居なくなった~

みけさんがGPSやらスマホのログをセットオンして団体さんの後ろに付ける
10:15 頃 歌垣山登山口バス停から本日の縦走の始まり

今日はこのおおさか環状自然歩道に沿って歩く


イメージ 2

これから登る歌垣山とは
ふむふむ

イメージ 4



本当は団体さんの前を歩きたいのだが事情が出来た(笑!)

イメージ 3


登山道に入ると道は結構荒れている

古い石灯籠や小さな祠もあって古からの歌合せへの道であったことが窺い知れる

小滝もあって歌のネタには事欠かなかっただろう(^^;


イメージ 5



小さな木橋を渡ったところで待機(?。?)


イメージ 6


お腹の荷物を降ろしてさぁ登りますか(^^;

あれ?これは昔の水道貯水施設の後かな


イメージ 7


見事な石畳が続くけど雨上がりは怖いね


イメージ 8

人間の知恵対自然の力
どちらに軍配


イメージ 9



暫く登って団体さんを追い越す

足元は大きな朴の落ち葉が一面続く急斜面
ジグザグ登り

急な木段も続く

イメージ 10

キノコ~、クチベニタケ~などと気を紛らしながら登って行く

11:05 頃
尾根に登り上がった


イメージ 11

あらま、舗装道路になっているよ(^^;
左へ進んで行きます


イメージ 12


セブンイレブンの森


イメージ 13

11:10 頃
直ぐに歌垣山男山に到着です

ここで平安の昔より「歌合せ・かがい」が行われていたのですね~


イメージ 14


イメージ 15




立派な東屋にはこの春に閉校になった地元の小学校の子供たちのレリーフが飾られていました




イメージ 16



山頂は伐採されて少し展望が効くようにしてありました

六甲山方面


イメージ 17

三田方面


イメージ 18



合コン相手の到着を待っているみけさん~(笑)


イメージ 19


先ほどの団体さんが到着したので席を譲ることにします

季節外れのスミレがあっちこっちに咲いている


イメージ 20




先ほどの舗装路を引き返して登って来た道を右に見下ろして南へ少し進む
11:25 頃
歌垣山女山 553.5m

こちらには三角点があります
しかも厳重にコンクリートで囲まれています


イメージ 21



小さな木製の展望台に登って見ます


イメージ 22

見えるのは


イメージ 23

きっと京都の愛宕山よ(勝手に思い込みます・笑)


イメージ 24


あれは去年登った半国山~~


イメージ 25

何でもよいのじゃ山が見えるのが嬉しい(^^♪

アキノキリンソウやコウヤボウキの山道を道標に従って南へと歩きます


イメージ 26


お~~急な木段の下りが続きます!!


イメージ 27


11:45 頃
堀越峠に降りた


イメージ 28

車道を横切って右に進み直ぐに左の林道へと方向転換


イメージ 29


林道が二股になり右手の道を妙見奥の院へと向かいます


イメージ 30


杉の根元に大きくて平たいキノコ
食べれると思う~?
うんにゃ


イメージ 31

小さな橋にさしかかるとアケボノソウが咲いてるよ~~
みけさん興奮~♪


イメージ 32

6枚の花弁だっけ?


イメージ 33


色が色が~~柿色なんだけど
こんな色のキノコはお初だね~


イメージ 34

道はえぐれて荒れた上り坂になる


イメージ 36


12:15 頃
奥の院分岐まで登ってきた

イメージ 35


去年歩いたみけさん
地図とにらめっこ


イメージ 37


奥の院への道と確信して勝手に先に登って行きます


イメージ 38


イメージ 39


みけさんは下で待ってるから行ってきてと言うので登って行く
タマゴタケがあるよ~~と叫んでみる(^^;
もう今年はさほど感動もなくなったが


イメージ 40


みけさんが言ってたなんとも不思議な空間
お~~これこそが妙見奥の院さんだ

奥の院らしいたたずまい
好きだなぁ


イメージ 41


下からお~~いお~~いと声がしてみけさんも上がってきた

静かにお参りをしてトイレをお借りした
この山中で和式ながら水洗トイレだった

なぁんだこちらに正規の階段登り口があったんだ

イメージ 42





さてここから妙見山へは先ほどの分岐まで戻りましょう


イメージ 43



分岐へ下ってきてその標識を理解するまで入念に地図をチェック
それにしてもこの封鎖されてるような偽木の杭は惑わされ
妙見山への道はいきなりの倒木が通せんぼだし

大分迷ったね

イメージ 44



12:40 頃
この道標で間違いないとの結論に至り右へ山道を下ることにした


イメージ 45




もうお昼を回ったけどここでランチするには風情もないので
みけさんの救援物資
コアラのマーチチョコを3粒ほどチャージして
もう少し先まで頑張ろう


<<続く>>





























後で気が付いた! イシガケチョウや~~--;

2016-10-13 19:21:07 | 日記

2016/10/13 (木)

今日は猫軍団長老のコッコさんと交野山へ

かいがけの道を登って傍示の里から交野山山頂へと

下りは石仏の道で

道中に変った飛翔をする蝶々?を見かけた

暫く立ち止まっていると同化するかのように石垣に止まった

ズームで一枚撮影成功

家に帰ってPCに取り込んで見たら~~

イシガケチョウではないか!


イメージ 1





イメージ 2


あ~~~もう少し時間をかけて遊べばよかったわ (--;




みけさんと北摂能勢の山を縦走 (大阪府能勢町)

2016-10-12 17:29:45 | 箕面&里山ハイキング

2016/10/11 (火)

どこへ行こうか夜半に決まるいつもの猫軍団幹部の山行き~~

今回もまたまた能勢町の山に決定

憧れの「歌垣山」へ行きたくてってさ(笑)

とんとん拍子に夜中までに話が決まって能勢電鉄妙見口駅に9:30 頃に集合

9:47 発の阪急バスで歌垣山登山口へ~

10:15 頃登山口をスタート

イメージ 1


行けるところまで行くのだ
足にお伺い立てながら~(笑!)


11:10 頃 歌垣山北峰(雌山?)


イメージ 2




11:25 頃 すぐ南峰(雄山?)

イメージ 4


12:10頃 妙見奥の院へ


立派なご神木

イメージ 3



途中でランチしてひたすら迷い道

15:25  頃
何とか着いた妙見山


イメージ 5



下りは冷えて手がかじかんだよ~~(^^;

え?何故かリフト 


イメージ 6


詳細は後日です おほほ(^^♪





あら? 写真投稿できますね !!

2016-10-10 22:39:45 | 日記

2016/10/10 (月・祝)


先ほど恐る恐るWindows10 Edgeのyahooさんを開いてお試ししています

このページを開けませんの表示もなく
写真挿入時もエラーメッセージもなく

楽々行けました~~

まだ不安があるけど
取りあえずはInternet explorerで開かなくても済みそう


イメージ 1



イメージ 2



もしかしてPCが自動修復?
yahooさんがおきばりやした?

いずれにしても素人には判らないけど助かりました



中山連山トレッキング (兵庫県宝塚市)

2016-10-10 15:58:36 | 今日はいずこへ?

2016/10/09 (日)

く~~~~><;
天気予報が当たった!!
朝方までどしゃぶりや~~~><;

お蔭で楽しみにしていた山行きがオジャン
頭痛がしてきたーー;

二度寝して目覚めると雨は止んでる
リュックを小さいのに替えて近くの山に行くことに決めるまで時間がかかった

本当に頭痛がしてロキソニン服用して出発

10時前に阪急電車に乗って11時に宝塚線山本駅で下車

11:00 山本駅北口から見える馬蹄形の中山連山を縦走することにした

イメージ 1


先ずは最明寺滝を目指して平井の街を北進


イメージ 2



11:25 見覚えある大聖不動尊土門

イメージ 3


最明寺滝に寄り道

イメージ 4


登山道へ戻り山中の道を堰堤の階段を上がる

イメージ 5




山路になって木立で小鳥が賑やかに遊んでいる
し~~~っ、お!黄色いお腹が見えてる
ズーーーーム~
アッ、トレランのオネエサンがすみませ~~んと
小鳥と共に消えぬ(--;

キノコもあるある
万願寺分岐を過ぎて中山最高へ約2時間の案内板

11:55 これより楽しい岩場になるんですよ~~(^^;


イメージ 6


ロープは決して持たずに登りましょう

イメージ 7



イメージ 8



真ん中あたりまで登ってちょっと細工の自撮り(笑)

イメージ 9


下からオニイサンがヒョイヒョイと足だけで登ってきますね~~(^^;

イメージ 10









見渡せば甲山から六甲山方面が素敵です

伊丹空港も
猪名川も

しかし、まだ雲が厚くて写真暗い


イメージ 11


岩場を登り上げると萩の花が見事に咲いていた

イメージ 12


鉄塔を通過して平坦な尾根道になるとママコナの道になりました

イメージ 13


イメージ 14



進行方向の右側(東側)に池田への斜張橋と五月山が見えます

イメージ 15




12:40 尾根道を軽快に進んで万願寺西山通過
標高は僅か361m

イメージ 16

コウヤボウキの花道をルンルン(^^♪



イメージ 41


アップダウンを繰り返して縦走路を北方向へ
しんどいがな~~(^^;

イメージ 17


イメージ 18


13:05 標準店

イメージ 19



13:15 立派なゴルフ場を右に見下ろす岩場に着いた

イメージ 20



お腹が空いたので白アンパン一個とリンゴのランチタイム

イメージ 21



人の気配がしなくなったので一息遊んで行く (笑!~)

イメージ 22




13:30 数少ない案内板


イメージ 23



直進すると下る?どんどん下る?

おかしいな?こんなに下るはずないのにと言ってる間に見知らぬ堰堤に着いた

イメージ 24


間違ってるね~~
戻りましょう
下って来た道を登り始めると
ぎょえ~~~~@@
太くて長いにょろにょろが通せんぼ><;
下る時にはいなかったのに~~--;

あんた早く目の前から消えて!!お願いm(--)m
ほ~~~っ! 右の藪から左の藪へ消えてくれました
後は間違った分岐まで猛ダッシュ
下った時間と同じ時間で戻れました
しかし30分はロスしましたわ

この分岐、道がザレザレになっていて間違った関電道に迷い込んでも不思議ではなかったです

少しザレザレの斜面を下ると見覚えあるフェンスが出てきて緩やかに登り始める

これでもう間違うことなく中山最高峰への道です
ヤレヤレ・・・┐(´∀`)┌


イメージ 25


右側はずっとゴルフ場でプレーの声が聞こえてきます

何気に登る急坂が続いてやっと縦走路を少し右に外れて登り
14:20 中山最高峰 478m

イメージ 26




見渡せるのは味のある松の木の向こうに三田方面や能勢の山々


イメージ 27



特徴あるギザギザ、羽束山かな?

イメージ 28




さぁてと今日は中山寺奥の院経由で清荒神駅へと下山しましょう

14:55 奥の院へ下ってきました

イメージ 29



イメージ 30


ここへ下って来てアケボノソウにお目見え~~
嬉しいな~♪

イメージ 31


イメージ 32





ホトトギスも咲いてます

イメージ 33





さぁあと一時間
山道を下りましょう

イメージ 34


イメージ 35



15:25 清荒神さんまであと2.2㎞
30分かかりましょうかね


イメージ 36


雑木林を抜けて六甲山が見えてくるともう直ぐだ

イメージ 37


イメージ 38


大林寺さんの墓所に着いた

イメージ 39


15:45 
清荒神の駐車場に到着

イメージ 40




今日はお参りには立ち寄らずにそのまま長い参道を駅へ下ります

16:00 阪急清荒神駅に到着

午後からの晴れは当たりましましたね~~

秋の花も少し楽しめた中山連山トレッキングでした (^^)v

次はコバノミツバツツジの咲く頃に来るとしましょう

2012/02/28の縦走①