あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

六甲山山腹ハイキング~後編 (兵庫県神戸市)

2017-02-27 17:30:00 | 六甲山ウォーキング

       ・・・・・・つづき・・・・・




2017/02/26 (日)

12:00 です

さてとこの分岐
ず~~っと気になっていたので今日は左へ行って見ましょう♪
十文字山がね・・・・・(笑)


イメージ 1


道はとても気持ち良い水平道

左に東灘の海も見えます

椿ロードのルンルンな道なんですね


イメージ 2
イメージ 3


とても良く整備された気持ち良い道です
途中には木のベンチなども


イメージ 4


ちょっと古い表示板

イメージ 5



12:15
ありゃ岡本駅への分岐ですか
まだ下るには早過ぎ~~(^^;
前方から三々五々団体さんが対向して行かれる
朝から登っておられたようで早々下山の様です

イメージ 6
イメージ 7





伐採した枝木で出来た橋
味がありますね~

イメージ 8



打越峠分岐です
峠方向から団体さんが下って来られてます
十文字山へ行きたいので指示に従って歩きます


イメージ 9


少し崩壊した場所に虎ロープ


イメージ 10



ずっと続く水平道
開けた先に六甲アイランド



イメージ 11


いろんな抜け道があるようです
必ず案内板が立ってますよ


イメージ 12
イメージ 13



おおまかに現在地を確認しておきましょう

ふむふむ、西へ進んでのち自然に道なりに南東へ向かう訳ですね~

イメージ 14



イメージ 15


イメージ 16

一向に登りにならないどころか植林地帯をどんどん下るではないの~

十文字山はいずこ~~??



イメージ 33



こんな橋渡るようじゃもう山はなさそう


イメージ 34


気を抜かないで通過


イメージ 35


前方が明るくなって小高い丘が見えてきた
踏み跡も続いてる
登ってみたがどうやら違う
山名板もないし笹藪が茂ってるだけ、展望も無し><;



イメージ 36


元の山道に戻って丘を巻いて進むと笹藪の中に左へ木段を数段上がってみた

何かのモニュメントかはたまた宗教団体のシンボル塔か?
何となくここが十文字山の気配
周囲は柵がしてあり確かめようもないので直ぐに去る


イメージ 17







右には渦ケ森の住宅街、油コブシの尾根が見えてる


イメージ 18


だけどまだ十文字山の表示が出てるんだよね?

イメージ 19


そうこうしてるとフェンスゲートに出てしまった

イメージ 20


⇒は登山道の入り口を現してるのだろうか

右に舗装道路を下る


イメージ 21


少し小高い所に整地されてベンチのある場所を発見
だが標柱らしき物には何にも記されていない


イメージ 22



結局、十文字山は未確認のまま転げたら止まらない様な急坂をヘアピンカーブを切って下る

一台のアウディと出会った
こんな狭い急坂を上がってどこへ?

坂の途中から六甲大橋?が良く見えた


イメージ 23



住宅街の最上部からこれまた見下ろしたらめまいしそうな急階段を下る



イメージ 24


坂の町をとっとこ下って住吉川を目指す
阪急電車の高架を潜って

かなり街中をウロウロしてやっとたどり着いた住吉川

文明の利器、スマホを何故使わぬ~(笑!)

イメージ 25

目の前を六甲ライナーが行き過ぎた~~
遅しーー;

イメージ 26

14:10

JR住吉駅
初めて来た
昔の住吉川を利用して水車での作業風景が描かれていた


イメージ 27


イメージ 28



イメージ 29



イメージ 30


ここは古墳も沢山発見されてるんですね!!




イメージ 31


春の温かさを感じさせる黄色い花はリュウキンカ

イメージ 32


サクッと六甲山山腹ハイキング
丁度時間となりました~~~

では日延べしてきた用事を片づけに参りましょう


今日も楽しい初めての道探検のハイキングでした (^^♪


阪急岡本駅からJR住吉駅
スマホ万歩計

21,676 歩
768.3 kcal
15,173m
03:17:59
4.6km/h

街中へ降りてからウロウロしたので2kmは余分だったかな(^^;

さて次回は打越山辺りから上に登ってみましょうかしら~(笑)

お断り・・・・・今日の住吉川からあの住宅地を通ってきっつい舗装路登りはゴメンです!!









最新の画像もっと見る

32 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ser*k*iko)
2017-02-27 17:38:00
もしかして単独ですか、冒険心がないと歩けそうもない山ですね@@
単独は行き慣れたところばかりです。
金時山、交通の便がいいので東海自然歩道のついでにでも
お寄りください。登山口はいろいろあります。
ナイス
返信する
Unknown (コマクサ)
2017-02-27 17:52:00
六甲山は歩くほど、あるねぇ~
おタケさんは、エライ!!
返信する
Unknown (御池池守)
2017-02-27 18:01:00
花はヒメリュウキンカ、外来で水が無くとも花は咲きます
最近多く咲いてきました 栽培も楽ですね
返信する
Unknown (マック)
2017-02-27 19:26:00
昭文社の1/25000の地図で確認しましたが・・・
この付近は登山道が交錯してますねぇ
森林管理道を歩かれ十文字山を通過されて南下
JR住吉へ着かれたのでは?
阪神・深江の魚屋道起点から有馬の終点まで歩いてみたい気もするのですがチョット長丁場になりそうですねぇ
一軒茶屋辺りでギブアップしそうです。
返信する
Unknown (YN)
2017-02-27 20:40:00
昨年
高知遠足倶楽部
六甲山を縦走する予定でしたが地元までは行ったんですが
雨で縦走は流れましたヽ(´Д`;)ノ
いつの日か縦走してみたいです
返信する
Unknown (flower fairyの日記)
2017-02-27 20:49:00
すごいですねー(*^。^*)
ほんとにいつもそのパワー、見習いたいです(*^_^*)
リュウキンカが明るくなれますね(*^。^*)
返信する
Unknown (さなりん)
2017-02-27 21:15:00
色んなコースがあるんですね。
おタケさんの歩く距離、サクッと廻っても2万越えてますねーすごい!
768.3 kcal消費、これだと食べても太りませんね。羨ましいー。
返信する
Unknown (カサブランカ)
2017-02-27 21:24:00
初めての道はワクワクして楽しいですネ♪
十文字山の山名板を確かめたかったですネ!
六甲山歩きはまだまだ続きそう~(^^)
返信する
Unknown (urijii)
2017-02-27 22:10:00
十文字山のピークはおタケさんの言われるように、あの宗教施設のある所と思います。
そこに在った桜がさいていたでしょ。
カワズサクラと言って今の時期から咲き始めます。
あのあたり全体が十文字山と言われているような気もするし・・・
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2017-02-27 22:16:00
あの登りはゴメンです・・と言いつつ・・登りそうな気が・・(笑!)
文明の利器、スマホ・・私も使えないのら・・
返信する

コメントを投稿