あっちこっち歩いて楽しむおタケさん

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

山に登ったかと思えばメタボな食事、お花、キノコ、いろいろ~

高尾山 277.6m (大阪府柏原市)

2018-02-10 12:43:55 | 生駒山

2018/02/09 (金)

山女軍団のWさんから木曜日(2/8)に高尾山の水仙見に行きませんか

お誘い受けたけどワタシは仕事で参加出来ず~

え?大阪に高尾山てあったっけ

詳しく聞くと近鉄大阪線の堅下駅から直ぐだって!!

ならば金曜日は日中が長く空くから一人で行ってきましょ(^^;

やってきました!

近鉄堅下駅に着いたのは正午

まぁあてずっぽうでも山に向かって歩けばおタケも登山道にあたるわい(笑)

ほどなく案内板を見つけて登山口のある神社に参拝

鐸比古鐸比賣神社
読めませんがなぁ~
ぬでひこぬでひめだったかな?
地元では大県神社と呼ばれてるそうな
御祭神の鐸比古神は岡山県の和気神社とここだけだとか?
歴史ある神社、詳しくはご自分でどうぞ~~(笑)

イメージ 1


近くの山中からはこんな鏡も出土してるとか

イメージ 2


メジロやらいろんな鳥が歓迎してくれるがワタシは鳥撮りではないので急坂を登って行く(^^;


その昔は暴れ川だった大和川も難工事の付け替え工事で穏やかな流れになっている

明日の天気の崩れが予想できる霞んだぼんやりな河内平野



イメージ 3


ハイキングマップに従って歩きます

先ずは
かしわら水仙郷へ



イメージ 4


散策路でまぁ偶然です!
山友の会(昔の奈交バスハイキングから)の顔馴染みの綺麗な女性とすれ違いました

ここは良く訓練に来るんですよ~
と話して下さる
次回の例会にはご一緒出来そうだ

高尾山の情報も仕入れて別れる





イメージ 5


この時期のコウヤボウキの綿毛がいい色してる




イメージ 6


小さくアップダウンして遊歩道を進むと到着
かしわら水仙郷

山腹に水仙が植えられていてこれから見ごろになるところ

欲を言えば河内平野が見える場所だったらな(スミマセン^^;)

イメージ 7



イメージ 8


イメージ 9



イメージ 10




イメージ 11


少しだけ春を感じて山に向かって登ります

堰堤の流れが凍ってますよ~

こんな低山でも冷えたんですね


イメージ 12



石段の急坂を登る

先ほどの神社のご神体の山をうかがわせる岩屋の観音様

イメージ 13



やがて眼前に大岩が現れる




イメージ 14


ちょっとした岩登り気分が味わえますよと教えて頂いた山頂直下の様だ

イメージ 15



イメージ 16



イメージ 17



祠も祀られている

イメージ 18


ものの数分で山頂へ

イメージ 19


三角点もあった

イメージ 20

支流の石川が大和川へ合流するあたりが木々の間から確認できた


イメージ 21


この地名はあの大阪市内の賑やかな法善寺横丁と関係あるのかな

イメージ 24




だあぁれも来ないので一人で遊んでみる(笑)

イメージ 22



イメージ 23

13:25

そろそろランチにして下山を考えましょう


イメージ 25


低山ですが興味深い山行きになりましたので
下山編を書きますわ((^^;))







ということで続くのです!!



最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-12 22:48:00
> スーさんさん
自宅から歩いて取りつける場所ならなおよろし~なんですが
でも電車で一時間で行ける所、しかも最寄り駅まで自転車でなくても行ける所、開拓です(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-12 22:46:00
> kas*wad*u*さん
生駒山地の南端に位置するのでまぁどこへ降りても駅まで何とかたどりつけるのと道標がしっかりあるので不安なく歩けました
恩智道は名前だけは知っていましたが歩いてみて楽しい山路でした
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-12 22:43:00
> 田舎の猫・みけさん
この玉子サンドは朝の仕事帰りに調理の方が作ってくれたもの戴いてお昼にしたんですよ~(笑)
高尾山て聞けばソワソワで早速飛んで行った~~(^^;
水仙の香りはわかんなかったーー;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-12 22:40:00
> 歩き人;忠敬さん
高尾山のリストは結構各地にあるようですが大阪府ではここだけのようです
近鉄大阪線堅下から直ぐでした、時間に余裕があれば生駒縦走路を北上して十三峠あたりまで歩くのもいいでしょうね
返信する
Unknown (スーさん)
2018-02-12 17:44:00
こうゆう山行きもいいね~のんきにゆったりと!
返信する
Unknown (urijii)
2018-02-12 06:38:00
どんな低山でも初めての所はおもしろいです。
道を探しながらわくわくして歩けます。
きれいな花があればいうことないです。
返信する
Unknown (田舎の猫・みけ)
2018-02-11 23:09:00
この手の「卵サンド」が一番好きです(そっちかい)
高尾山、ほんま、びっくり名前ですね!
隆夫さんなら息子の同級生なんですが・・
香りで満たされてた~?
返信する
Unknown (歩き人;忠敬)
2018-02-11 16:48:00
大阪に高尾山?私もえぇ!と思いましたね。そんな山があるんかなと思って、ブログを読み進めると、近鉄堅下なんですね。眺めもいいですね。遠くへ行かなくともそれなりに満足できるコースですね。おたけさんにはいつも知らない山を教えていただき、山登りの面白さがよく分かりますね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-11 13:18:00
> はっさくさん
信貴生駒スカイライン?からものの5分で到着です
ブッ飛ばしたくなったら一度立ち寄ってみてくだしゃんせ~(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-11 13:16:00
> のぶさんさん
和歌山県の高尾山ですね!春桜の頃、検索しま~す(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-11 13:15:00
> はんちくてぃさん
ふりがなふってあったのでほう~~と思い何とか記憶にとどまっています~
水仙はこじんまりとした斜面の一角に大事に育てておられました、地元の方に感謝です
返信する
Unknown (はっさく)
2018-02-11 13:00:00
ここの三角点は行ったこと無いわ。
ええなー。
返信する
Unknown (のぶさん)
2018-02-11 08:50:00
和歌山県にも高尾山はありますよ~。
春の桜の頃にお出かけくださいな(^-^)
返信する
Unknown (はんちくてぃ)
2018-02-11 08:19:00
「鐸比古鐸比賣神社」読めないですね。
水仙が素晴らしいですね。
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-10 20:43:00
> カサブランカさん
最初にラインもらったときにえ~~!!東京まで今はよう行かんでしたよ(笑)
そちらも直ぐ裏山に行けてうらやましい~~(^^;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-10 20:42:00
> ピッカリおやじさん
ですね~
信貴山、高安山でしたら出てくれると思います(^^;
そうでしょう、友人の知らせがなかったら今日の今日まで知らない場所でした(笑)
返信する
Unknown (カサブランカ)
2018-02-10 19:59:00
えっ!高尾山?と思いましたが大阪でしたか(^^)
いろんな道がありますネ
我が裏山と同じ位の標高です~
返信する
Unknown (ピッカリおやじ)
2018-02-10 19:54:00
「高尾山」って大阪にも有るんですな。
グーグルマップで調べても東京のお山しか出てきませんでした。
大阪の「高尾山」に水仙郷があったとは、よう調べはりましたなぁ~、友達が(笑)。
これは、いつにも増して続編が楽しみです!
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-10 19:03:00
> あれんこれん2-2さん
ここはたかおやまと呼ばれるようです
結構あちこちに高尾山という山はあるようですね
岩抱きの木は大峰や芦生の森などで大きなものを良く見ます
生命力の不思議ですね
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-10 18:59:00
> マックさん
淡路島や越前海岸のようなスケールはないけれどちょっと行ってみようかなという軽いハイキングがてらにはうってつけの場所ですよ
ほんのちょっぴり岩登りも楽しめる低山でした
下山道も自己満足の道でした(笑)
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-10 18:56:00
> コマクサさん
初めて聞いた時は東京まで水仙見に行くのか~と思いましたよ(笑)
地元では結構有名らしい? 香りは無粋なんで感じなかったですーー;
返信する
Unknown (mannmaruogojyo)
2018-02-10 18:54:00
> モムウさん
全く知りませんでしたが生駒縦走の最南端に位置するようです
独りで好きなように歩ける気ままハイクが性に合ってますわ~
水仙、ええとこ撮り~(^^;
返信する
Unknown (あれんこれん2-2)
2018-02-10 16:19:00
高尾山と言えばとうきゅと思ってましたが大阪にもあるのですね
ってこちらにもありますが100メートルほど
岩が木を抱いてますね、どうしたらあんなううになったのでしょうね
返信する
Unknown (マック)
2018-02-10 14:51:00
水仙が花盛りですねぇ~隠れた穴場でしょうか?
ここは低山でも岩場が登れそうでおもしろそう
下山道も何かあったのでしょうか?
返信する
Unknown (コマクサ)
2018-02-10 14:34:00
私も高尾山と言うから東京の、あの有名な所かと思ったょ(笑)
しかし、これだけの水仙がーーーあたり一面いい香りがしたでしょうね。
返信する
Unknown (モムウ)
2018-02-10 13:36:00
大阪に高尾山があるのですね!知りませんでした❗
久しぶりに穏やかな陽だまりハイクでしたか?
水仙が綺麗ですね🎵
返信する

コメントを投稿