先月末に行った旅行記の続きです。
駅から周遊バスで鶴ヶ城へ。
すんごくタメになったんだけど、
顔出しパネル。
バス停近くのお土産屋さんにあったジオラマ。
お堀のとこに鳥がたくさんいた。
散った銀杏の葉がきれいです。
お城が見えてきました!
散った銀杏の葉がきれいです。
お城が見えてきました!
無料ガイドさんのツアーに申し込んで、
色々お話を聞きつつお城の周りを巡ります。
現在お城は内部改装中のため
中には入れません😢
残念。
すんごくタメになったんだけど、
一緒のグループだった爺さんがいちいち変なこと質問するやな感じの人だった…😰
鶴ヶ城が赤い瓦なのは
鶴ヶ城が赤い瓦なのは
積雪を溶かすためなんだって。
あんまり知識がないまま行ってしまったけど、(全体的に日本史に疎いので)
もうちょい勉強してから行けばよかったなぁ。
お城の城主さんの変遷。
松平さんが最後の城主(戊辰戦争時)だったことくらいしか知らなかったわ…
顔出しパネル。
会津藩の家紋は徳川の三葉葵と少し違うんですって。
以前大河でやった「八重の桜」は見てなかったので、
あんまり戊辰戦争のことが詳しくないんだけど、
ちゃんと知識があったらもっと楽しかったかも。
まあ、仕方ない。
バス停近くのお土産屋さんにあったジオラマ。
バスに乗って駅に戻ります。
途中で通った七日町辺りがなかなか素敵だったので、
予定を変えて明日行ってみることに決めた。
続く。