実家から大量に食器を引き取ってきたので、
食器棚にぎゅうぎゅうに詰め込んでたら
どうにもこうにも出し入れがしにくくなってきたので
とうとう新しいのを買い足しました。
実は前から使っていたレンジ台(スチールのやつ)の炊飯器置くところが割れてて、
3年くらい前から新しいのが欲しかったのもあり、
えいやっ!と
清水の舞台から飛び降りた😅
古いやつに置いてあったレンジとオーブントースターと炊飯器とを避けてから
レンジボードを玄関先に運び出す。
これだけで一苦労(1人ですからね)。
ここの家に越してきて以来の壁が出現。
壁も床もめちゃ汚かったので掃除😰😰
ここにボードが入るのです。
さて
家具屋さんの運送屋さんがきて
設置してくれたのですけど、
ボードのコードを出す穴が予想と逆の位置についていたので、
電子レンジからコンセントまでコードが届かないことが判明。
おまけにヒューズもそのままだと繋げられなくて、
(運送屋さんはヒューズを繋いじゃいけないんですって。免許の関係かな)
急遽ヒューズ線をレンジから外して、
先にコンセントのとこに繋いで、
家具入れてからヒューズ線とレンジを私が繋げばいいということになりました。
想定外なことが起きると、あわあわしちゃう😅
無事に全ての設置完了し、
それからは
どけといた物たちを整理したり
食器を整理して入れたり
どうにか全部収まりました。
ニトリとかでもっと安いのもあったんだけど、
幅とか引き出しとか
色々条件を付き合わせるとコレがいちばん良かったのです。
絶対譲りたくなかったポイントが、
食器を入れるところが引き戸なこと。
観音開きのだと地震が起きた時怖いじゃん。
私にしてはちょっとお高い買い物でしたが、
今後ずっと使うので
いいんじゃないかな…。
うん、良かったことにしよう!!
台所がすっきり整理されました。
とはいえ
ついでにシンク脇の引き出しの中身も整理して移動したりしたので、
どこに何をいれたのか分からなくなりそうだったので、
あちこちの引き出しに付箋に書いて貼った。
慣れるまでしばらくはこのまま貼っておきます😅