ひねもすのたりのたり

塾やってます。愚痴多め。好きなものは、ビール、旅行、本・漫画、ゲーム、音楽。にわかダムラー。おばちゃんです。

おときゅうパスで初冬津軽の旅3日目②

2021年12月18日 | お出かけ
津軽旅行記。
今回で終わりです。


青森県立美術館から歩いて10分くらい


着きました!
三内丸山遺跡に行きたくて今回の旅に来たのです。





ボランティアガイドさんの説明を聞きたかったので、
間に合うように時間を合わせてきました。


70台後半くらいのおじいさんガイドさんでした。
声が若干聞き取りにくかったけど、
総勢10名程度のグループだったので、
集中して聞けばどうにか。






なんと盛り土の断面(本物)です。

ガイドさん曰く、
建物は復元だからそればっかり覚えて帰らないでね、だって。
でもどうしてもそっちに目を奪われるよね😅

竪穴式住居

内部。





竪穴式住居は大きい方が古いんだって。
小さいのは独立した子供達の核家族が住んでたたのではないかと言ってました。

三内丸山の竪穴式住居は
入口入った所に炉があったらしいです。
どうしてそれが分かるのかというと、
火を焚いていた場所は土が変質してるんですって。

道路があった場所も、
土を掘り起こして作った形跡があるから分かったらしいです。
大人のお墓は道路に面して作られていて、
先祖代々で外から来たお客さんをお迎えするという精神を表してるのではないかとのこと。

ここの盛り土からは土器や装飾品がたくさん出土してるそうです。


子供のお墓。

子供は大人とは別のところにまとめて埋葬されていたようです。

三内丸山遺跡のシンボル的な大型掘立柱建物跡。


遠くに山が綺麗に見えます。
晴れてよかった!!!



この建物が何のために作られたのかは分からないそうです。
この建物は穴の中から発見された木の柱から
こんな感じじゃないかと想像で作ったものだそうで、
実は大事なのはこれじゃなくて、
発掘された柱の穴とその中に残っていた木の柱の一部だとガイドさん力説。




これがその穴です!




中の柱はレプリカ。(穴は本物)
本物はミュージアムにあります。
(後で行きました)

この穴の跡を見ると、
6つの穴がきちんと等間隔に掘られていることが分かる。
今から何千年も昔、縄文時代に彼らなりの統一されたスケールがあって
それを実現する採掘技術があったということ。
それから
何千年間も木の柱の一部が腐らずに残ったということ、
奇跡的。

この穴の跡はドームみたいのに覆われていて、
ひとりでぼやっと見学したのでは見落としてしまいそうでした。
ガイドさんについてきてよかったわ。


大型建物跡の中で説明してもらってガイドツアーは終わり。
最後の方はみんな思い思いに質問して、
それに答えてくれる感じでした。
すごい知識が豊富。
最近の考古学の流行りや遺跡保護の苦労ばなしなど、
色々教えていただき、ありがとうございました!





外の遺跡を見学し終わったら、
内部のさんまるミュージアムに行きます。



土偶。




三内丸山遺跡で有名な大型板状土偶。
かなり大きい土偶です。



可愛いアニメでの案内もあり、分かりやすい。

縄文時代は
私が中高生の頃は
「狩りをしながら移動して生活していた」と習った気がするのですが
三内丸山遺跡では千年以上に渡って人々は定住生活をしていたことが分かっています。
また発掘された種などから
植物を栽培していたと考えられています。
思っていたよりもずっと精神的にも豊かな時代だったようです。





ビッグウォール




これが大型掘立柱建物の穴から発見された
栗の木の柱です。

すごいな…。


見学し終わって、
内部のお土産さやんを見ていたら
バスが行ってしまった。
なんと次のバスは1時間以上先。
歩いて駅まで行くには無理があり…😢
カフェレストランでお茶でもしようかと思ったら、
なんとラストオーダーが14:30でした。
(この時点で14:45くらい)
まいった。
レストラン近くのベンチで少し座っていたら、
遠足?修学旅行?な高校生の集団が現れて
一気にものすごい密になったので、売店でジュースを買って外へ。
暖かかったので、外のベンチでジュース飲みました。


甘くて美味しかった。
お土産に何本か買おうかなとも思ったんだけど、
液体を買うと重いからなと思って断念。

高校生が居なくなってから
また売店見たり、
ベンチで本読んだりバスを待って、
ねばたん号に乗って駅に戻りました。

新青森に戻って、駅ビルでまたウロウロ。



カフェでまたまたアップルパイ。

ここのも美味しかった!

お弁当とビール買ったりして
(なんとおときゅうパスで1割引きでした)
荷物回収して
新幹線に乗りました。

帰りの新幹線は満席でした。
私の隣りのサラリーマン、
ずっとパソコンしてて
最初お弁当網棚に乗せちゃったから、
下ろして食べるタイミング難しかった…

まあ、
お互い様だから仕方ないや!と盛岡過ぎたところですみません…と断ってトイレ行って、
その帰りに網棚から下ろして食べました。




鳥めしです!
派手なおかずはないけどしっとりしてて美味しかった😊
隣の方、仙台で下車しました。
もうちょい我慢すればよかったかな😅


新青森を出てから約5時間で家につきました。
意外に遠い様で近かった。

自分用のお土産。





青森、なかなか面白かったです。
夏だったら
恐山とか白神山地とか十和田湖とかも行けたのだけど、
またチャンスがあったら行ってみたい。


おときゅうパスだったのと宿が安かったので
費用も4万ちょいくらい。
あれだけ食べたり飲んだり盛り沢山な割には、安くついたかなと思います。

普段はお金がなくて辛い日々ですが
旅行は私の生きる糧なので
またどうにか工面して出かけたいです。

長い間お読みいただき
ありがとうございました😊

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする