くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

昼も夜も。

2020-08-26 13:42:56 | 食物関係

プールのあとで おばさん4人組はワンコインランチを食べ コーヒーを飲んで
いつもなら 650円也を支払います。

月に2ー3回 サービスメニューが半額になる日があり 8月の半額ディは昨日でした。
今月のサービスメニューはうなぎです。おばさんたちは はいもちろん うなぎへと
飛んでいきました。

 

食った食ったわぁ と家に帰ったら 夫が袋ラーメンを煮て どんぶりを使わず
鍋のまま じゅるじゅるすすっていました。

夫の毎日はほぼ判で押した通りで 午前中はゴルフ練習場へ行き 何発か打った後
ゴルフ友とお昼を外で食べたり お弁当を買ってきて 家で食べたりしています。

お昼はそれぞれ お互いが自由食ということで 昼間の時間が縛られず自由に使え
ありがたいことですが 見たところどうも夫は お弁当代にも困っているようです。

ラーメンをすすりつつ うなぎの半額ディは 今月はもう済んだかね?と言います。
今月初めの半額ディに一緒にいき 気に入ったようです。

今日ですと言うと 晩めしに行こう! と嬉しそうです。あ いや私はもういいのに
と口には出さず またも夕方いきました。

 

結局 相手変われど主変わらずで 昼も夜もうなぎを食べました。半額だから
できたことで カロリーオーバーについては 2-3日で調整せねばなりません。

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 美の壺スペシャル 日本のすし。 | トップ | 当たりました。 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
kebanecoさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-27 10:16:15
以前は朝ごはんのあと私が出かける時は お昼ごはんにと夫にお弁当を
置いてましたが 朝ごはんの残り物ばかり詰めるのでいやだと贅沢なことを
申しますのでやめました。1ヵ月のお小遣いを考えて使わねばお弁当も
買えなくなりますアハハ。夫はゴルフ仲間と 妻はプール仲間と交友を結び
お互いを干渉しないが一番ですね。どこへ行く だれと会うなどいちいち
言われたらたまらんものね。その点夫には感謝です。
キミコさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-27 10:09:09
いくら口では偉そうなこと言っても もう体が付いて行きません。
いなか寿司をたらふく食べて 続く昼夜のうなぎは翌日も胃が重く
こんなことしていたら私 死ぬわと思いました。年寄りの冷や水とは
よく言ったものです。そうそう もち麦食べましたよ。わが家は昔
麦混じりのご飯でした。痩せますか あれは体によかったのね。
くちかずこさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-27 10:02:03
私たちも家族で 外での食事はほぼなくなりました。
以前は 前もって予約を取らねば食べられなかった焼き肉屋なども
今はtelしたら いつでも空いていますと店が言いますので
コロナからこっち 食べ物屋さんは苦労されています。また第2波で
田舎でもクラスターが発生し 増々お客が引くでしょうから気の毒です。
のりのりさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-27 09:56:41
プールのあとワンコインランチを食べるこのレストランは
毎月5の付く日 5・15・25日に 月ごとに決められたメニューが
半額になります。8月のメニューはうなぎで 他の月のメニューより
人気があると思います。今月はお盆で15日の半額はなかったです。
プール授業はそこそこに こんなことだけ熱心な生徒でしてね私。
Unknown (keba)
2020-08-27 09:14:43
昼も夜もうなぎ、すごい、若者の胃ですね!

月末になってお小遣いが心細くなってらしたのかな?でもご自分でなんとかなさって立派です。ゴルフで体力と交友関係を維持するのも素晴らしい。そして何よりお昼の家事からくりまんじゅうさまを解放していらっしゃる、もうオットの鑑じゃ
とうぜん! (キミコ)
2020-08-26 22:39:52
誘われたら行きます!
はい!ただなら尚嬉しいですけど?
良いじゃないですか^^
365日食べているわけでなし(´・ω・)(・ω・`)ネー

後はもち麦食べて頑張ってください
あれ なかなかもぐもぐが必要で噛んでいる間に
お腹がいっぱいになります
鈍感な私のお腹もやっとこさ気が付いたらしくて 目方が減りだしました(b・ω・d)イェィ♪
Unknown ( kazukomtng)
2020-08-26 22:28:36
これで、夏は無事、乗り越えられますね。
くちこは、逆に、友達と外食することが、ほぼ無くなりました。
いつもサメ氏と二人です。
こちらも、月に一回、割引き券で、ファミレスランチです。
二人で千五百円くらいかな?
くりまんじゅうさんへ (のりのり)
2020-08-26 21:56:50
ははは、漫画のように楽しいですね。
半額だったら、私も行きますよ!!
続けてでもね!
月に2回も半額デーがあるなんて、いいですねえ。
びこさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 21:13:10
このレストランは びこさんが帰省されたとき泊まるホテルです。
8月の半額ディは5日・25日でした。↑へも書いた通り半額で950円くらいです。
晩ごはんに2人分で2,000円弱になるため サービススタンプが2個ほしくて
追加でソフトクリームを注文しましたから。もし来年の8月の5日・25日に
ここに宿泊されるなら 事前に確認の上ぜひうなぎを食べてください。
良子さんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 21:07:34
カップラーメンも安い時に買いストックしてありますが
ついつい夜更かししていると お腹がすき食べてから後悔します。
それが袋ラーメンなら お湯を沸かしているうちにやはりやめようと
ブレーキを掛ける時間があります。これだけでなく袋ラーメンは安いからね。
でも じいさんが鍋からラーメンをすする姿はむごくて見ちゃおれんのよ。 
てちこさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 21:01:26
生協のうなぎ という手がありましたね。でもこのうな丼は
サービーメニューで税込み950円くらいでした。日頃はその2倍の値段です。
そうでないと昼も夜もよう食べませんから。昔の人は真夏の暑さを
滋養強壮効果のある うなぎを食べて乗り越えたらしいですが
今のように毎日 高カロリー食ですと夏のうなぎは要りませんね。
ぐりさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 20:55:42
昨日はカロリーを取りすぎました。と思ったら即 今日明日くらいに
食べるものに気をつけて 体に溜まる脂を減らさねばなりませんが
なかなかそれが出来なくてね。その点ぐりさんは ちゃんとしておられます。
美味しいものを目の前にすると これを食べて明日から頑張ろう
と思う甘さが 今の私の目方を作っています。
wadaさまへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 20:51:17
wadaさまはお若いから うなぎや肉でも続けてOKだと思います。
歳をとるとだめですね まず味覚が若者について行けないですから。
と言いつつ この前TVで観た瀬戸内寂聴さん97-8歳の 肉をぱくぱく
食べている姿を思い出しました。元気な老人は肉が好きですね。
寂聴さんの若さは牛肉を それも大量に食べるからかなぁ。
TANAKAさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 20:43:22
続けてうなぎはいいよ と思う気持ちと やったーうなぎがまた
食べられるよ という気もしましたが 若い頃ならいざ知らず
ばあさんが一日に二食もうなぎは もう体がノーサンキューのサインです。
これが60代の半ばなら続けてうなぎでも 美味しく感じたと思いますが
味覚も嗜好も確実に ばあさんの部類に入りました。
しまそだちさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 20:35:47
とてもとても四万十川の天然うなぎは高くて私らの口に入りません。
この日食べたのは多分 大陸から来たものと思います。
しまそだちさんも三食を きちんと作っておられますね。私は朝晩は作りますが
昼は許してもらいました。うなぎの稚魚が豊漁でしたか。
われわれ末端の消費者には お安くなりませんね。
Anne姐さまへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 20:26:57
姐さまご無沙汰しております。姐さまのblogは時々覗いていますが毎度
読み逃げしていました。ギルさまの三食をちゃんと作っておられる姐さまは
まさに おなごの鑑でございます。それだけギルさまが妻を愛し 働き者で
夫として非の打ちどころのない男だからです。近ければギルさまの弟子に
していただき ビシバシ教育してもらいたいうちの亭主です。

姐さまの日常は家籠りでも ちゃんと楽しみを見つけておられ みごとな
お菓子作りなどプロの腕前です。コロナはすぐ終息かと思いましたが
まだしばらくかかりそうです。でも終わりのない病はありませんので
体力をつけて 次の海外旅にクルーズにと 案を練っていましょうよ。
あと少し と信じています。
yokoさんへ (くりまんじゅう)
2020-08-26 20:10:38
晩めしに行こう!を聞いたとき う~んちょっと重いなぁ
と思いましたが うなぎがサービスメニューの半額ディは多分
今年はこれが最後と思えば 食べてみようかとも思いましたので
私の食い意地も張っています。でもやっぱり重かったです。
若い頃なら どうということなかったでしょうがね。
Unknown (kaminaribiko2)
2020-08-26 17:20:18
半額でも鰻なら大分お値段がしたのでは?

わが家は今日、夫が珍しく鰻でも食いにいかんかと誘ってくれましたが、この酷暑の外に出るのが嫌な私は断ってしまいました。鰻は食べたいけれど、暑いのは死ぬほど嫌な私ですが、夕方になって、ちょっと後悔しています。夫が気を利かせて買うてきてくれんかと思いますが、それはなさそうです。
Unknown (nantokanarura)
2020-08-26 16:41:21
良子

きっと、私も二度、鰻食べると思います。
でも、旦那さんエラい!
袋ラーメン作る
カップならわかるけど
エラい!
この暑さ
二食続きの鰻もありです。
Unknown (てちこ)
2020-08-26 16:27:36
優しいお付き合いですね。
でも、私も二回食べちゃうかもです。

昨夕は、生協の小ぶりなのを1人1匹ずつ食べました(爆笑)
外食するより安くて沢山食べられるねーー💕って言うのが、私達夫婦のおっそろしい合言葉です💦
すごい (ぐり)
2020-08-26 16:16:41
豪勢ですね
お昼も夜もウナギとは
でもくり饅頭さんは大変でしたね
このカロリーオーバーも気になるところですね
ウナギは普通は2㎝程をフタキレが相場ですものね
頑張ってください
Unknown (wada67miho)
2020-08-26 16:08:11
くりまんじゅう様
楽しいいいご夫婦ですね。羨ましい。くりまんじゅう様の優しさには脱帽します。
Unknown (TANAKA)
2020-08-26 14:46:16
思わず吹き出しちゃいました~(笑)
いくら美味しくても安くても、続けては…、
ご主人にも同情しますが、おつきあいする
くりまんじゅうさんの優しさですね❤️
優しい  (しまそだち)
2020-08-26 14:40:05
  立派な鰻だなぁ
四万十川周辺だったら 天然ものもあるんでしょうね

うちは 在宅しておれば お昼を、しっかり
夕飯は 1日の食生活を考慮してから です
(連れ合いの間食の具合で)

今年 鰻の稚魚が 豊漁で 価格が 下がったなんて聞いていたのに
ちっとも そんな気配ありませんね


やさしい? (Anne)
2020-08-26 14:08:39
くりさま
そう。↑お二方とも優しすぎます。
ワタシなんか今年になってから夫と一度も外食してません。
なので一日三食、作って差し上げてます。
感謝の言葉もありません。
家籠りは飽き飽きしました。
この調子だとコロナ離婚もありうるね。
Unknown (yokohanagokoro)
2020-08-26 13:56:20
くりまんじゅうさん
こんにちは😉

読んでいて、自分だったらどうするだろう〜と思ってしまいました。
夫はいませんが、もし同じ場面があったとしたら、「私、もう食べてきちゃった」なんて言ったかもしれません。
くりまんじゅうさんは、優しい方ですね!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食物関係」カテゴリの最新記事