goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

壁をぬってみた

2019年12月09日 | 日々のこと
消えた日記の復活日記。
モンちゃんが庭を見てアンワーッオンワーッと大騒ぎして、背中の毛をピシッとタテガミみたいに立ててるので(短毛なのでタテガミが低くてかわいい)、見てみると黒猫がいた。
モンちゃんの脱出防止に庭のフェンスの隙間をふさいであるから、黒猫は外に出れるのか?と思ったけど、タン!とフェンスを飛び越えて出て行った。

だよね。猫だもんね。
じゃあなんで、モンちゃんはフェンスを越えられないの?
私の腰くらいの低いフェンスなのに。殿なんかブドウ園側の、私の背より高いフェンスの上歩いてたのに。


うっせえ!かんでやる!


どうにゃ!こうさんか?
全然!


これならどうにゃ!

モンちゃんは、甘がみしてるうちに本がみしてくるけど、猫にかまれるのが好きな私には問題ない。

あと、夜、私が寝てしまうとおもむろに起き出して、ダーにポンポンしてもらいにいくビーの、シッポぶんぶん写真。


ほら、てをとめにゃい!あと100かーい!

土曜日は、5時間かけて壁塗り。


ダーと二人でやって、塗ってる最中は、こんなんでいいのか?ムラがすごいけどいいのか?っていってたけど、乾くにつれて色も質感もかわいくなった

行程は、床上90センチまで壁紙をはがす→中の石膏ボードを乾かす(1週間くらい)、穴のあいてるとこはパテで埋める→珪藻土を塗る。
使った道具はコテとハケ、スポンジ。
5時間くらいかかった。

終わってから、弟の家に借りてた物と萩土産を持ってった。Uちゃんがずっと笑顔でかわいかった。帰りに王将で餃子とビール。