goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

一、四、七

2017年09月22日 | 猫トーク



殿に赤味のお刺身をあげたら、
モンちゃんがかぎつけて割り込み、
ビーは後ろから見ていた。



Cが2回もってきてくれた、
種なしシャインマスカット。めちゃうま。

「いい数値をたたき出そう!」
ダ「イースーチー(一、四、七)の三面待ち?」
「まあ、そんなとこ」
といってた翌日の9/21日、
殿は1カ月ぶりの通院。

BUNは標準値、CREAは3連続2.9→3.6に上がり、
体重は3.65と微減。
先週の食欲不振が響いていると思われる。
が、目力あるし呼べば側にきてブルブルいうし、
朝晩のご飯は何かしら食べるし、
おおむね、現状維持。

ホエキは相当調子のいい時だけ休むことにして、
あとは毎日やろうと思う。
先生も、様子みてやればいい、という。
それで数値がさらに上がってしまうようなら、
ホエキの1回の量を増やすことになる、とのこと。

あと、制吐剤をあげないと吐くのは、
腎臓よりは膵臓からくるのでは、と先生。
膵臓は胃に近いから。

待ち時間がいつもより長くて、
殿はちょっと疲れたみたいで、
帰ったあとはよく寝ていた。
去年の今頃は4.3キロあったし、
もうちょっと体重増えるといいな。

ビーは水を飲む量が少し多い。
寝室の箪笥の上のダンボールで寝てばかりで、
ときどき降りて廊下の水を飲んだり、
カリカリが食べてはまた寝る。

モンちゃんは、廊下に設置した棚の上がお気に入り。
いつか倒すな、と思ってたらやっぱり
ドンガラガッシャーン!と倒して、
倒した後はどこかに隠れてたけど、
しばらくしたら、また棚の上にいた。
寝てるでもなく、目をパチーンと開けて、
若干どや顔。目線が高くなると、どやる猫。



あと、部屋の入口の段差にもたれるのが大好きなモンちゃん。
ここにごろんされると、ドアが閉められない。
ここでもモンちゃんは寝るでもなく、
おめめパチーンで私の動向を見てる。

木曜は私が休みで家にいたから、
モンちゃんは一日じゅうはりきって、
「アンワー!オンワー!」と叫ぶので、
何度も抱っこして庭に出た。
2週間くらい前にバラの肥料をたくさん撒いたら、
さっそくジャルダンとアプリコットの花が咲いた。
Mさんにもらったフウロ草、スミレを鉢に植え付け。
別のスミレが植えてある鉢をのぞいたら、
なんだありゃ???
ぬらっとした、こげ茶色の、、って、
大きいカエルだった!
どっから来たんだろう。
かわいい目をして、こっちは見ずに、
たたずんでいた。

私の肩の上にいたモンちゃんは、
カエルには気づかずに、
急に暴れて肩から落ちて、
わちゃわちゃした後で、
カエルはいなくなっていた。
モンちゃんは久しぶりに庭を出てったけど、
すぐに戻ってきた。
イネ科の草を見せると、
すぐ戻って食べる。



殿の病院の後、河原に出たら
ぎりぎり夕日に間に合った。
日没が5時半を切ろうとしている?切った?マジか!

夜は夜で「アンワー!オンワー!」と鳴くモンちゃん。
ダ「なにあれ?布袋?」
毎晩のエントランス散歩では、
別の階のおっさんがしゃべりながら近づいてきて、
モンちゃんは焦ってたそう。

本日9/22(金)は、雨で気温が下がった。
暑さ寒さも彼岸までという言葉どおりになりそうです、
と朝のニュースで言ってたけど、
天気がこの先どうなるかなんて、
誰にも分からない。