goo blog サービス終了のお知らせ 

なぎのあとさき

日記です。

中秋の名月

2011年09月12日 | お散歩

土曜、ダーが仕事になったので、
Eちゃんとの河原ビールがやっと実現。
Eちゃんは木が好きで、
海に行っても流木ばかり探しているそう。
夕方の風が涼しくて気持ちいい。
そのあとスタバに移動してさらにお茶。

日曜はCと由比ヶ浜。
水がきれい、うねり少々、
雲がすごい。
7月から3カ月連続で
鐘ピークが週末で、
ちょっと迷いつつも
海に入ってしまう。
潮は温かいけど、
上がると寒いので、
入ると1時間くらい泳ぎっぱなし。

ビゴのパン屋に行きと帰りに寄る。
エピとスコーン、うまし。

月曜も海。泳ぎまくる。
もう近所の男の子たちと、
外国人くらいしか泳いでない。
サーファーは多い。
きれいな水には魚がたくさん。
波頭でちょろちょろ泳いでるのが見える。

海は泳いでるときも気持ちいいけど、
泳いだ後がまた、気持ちいい。
ビールでもご飯でも風でも、
なんでもうまい。

江の島のエスカー乗り場前で
満月を眺める。中秋の名月、
残像が残るほど光が強い。
8月に見た満月より、
水面がずっと明るい。
海から夜風が吹いて、ごきげんの極み。

Cは9センチはあるピンヒールで
エスカーなしで上まで登る。
でもカフェは終わっていて、
カフェ前の広場で一休み。

月の横に、ホバーする謎の光を見た。
Cと一緒に謎の飛行物体を見るのは
これで3度目。

山を降りて、
アップルマンゴーのソフト、
うまし。

ボードウォークに出てみると、
釣りのおじさんと猫たちの
親密な空間を見つけた。
まだまだ知らない場所がある、
江の島はワンダーランド。