goo blog サービス終了のお知らせ 

ごんぎつねの独り言 ~技術士試験(建設部門:道路、総合技術監理部門)の受験記録・ブログ~

不器用で、愚直で、貧乏くじを引くのが大得意な "ごんぎつね" が本音で綴るブログ。 恐縮です(^^ゞ

◆ はじめに  - トップ コンテンツ -

 ● ス タ イ ル  … 「独り言」 スタイルの理由、 大切にしたいこと、 敬称

 ● 動   機  … ブログをはじめた動機 (初めて投稿した2008年2月11日のエントリー)

 ● 優先順位  … 技術士試験の優先順位、 位置づけ

 ● 受験履歴  … 技術士試験等にチャレンジをしてきた歩み

 ● 総監受験  … 総合技術監理部門の受験の意義、スタンス(受験を決意した際に投稿した2009年4月16日のエントリー)

集団偏向現象

2008年03月21日 | 普段力 etc.
2008年2月5日のNHKの「爆笑問題のニッポンの教養」 の話の続き。 途中、「集団偏向現象」 の話題になった。 ◆集団偏向現象(Group Polarization) 元々同じような考え方を持っている人を一所に集めて、他の情報から遮断してしまい、同じような考え方の人の間だけでどんどん話を進めると、 当初もっていた傾向がどんどん過激化していく現象。 組織を変わると、組織にはその組織独自のルー . . . Read more

自然科学と法律学

2008年03月20日 | 普段力 etc.
年度末の仕事の目処もついてきたので、HDDレコーダーに撮りだめしていたTVプログラムをガンガン見ている。 かつて、ソニーの社長であった故盛田昭夫さんはVTRのことを「タイムシフトマシーン」と呼んだ。 私にとって、HDDレコーダーは正にその感覚だ。 放送局が決めた順番や時間に合わせて、TVの前に座って見るのは制約だ。 HDDレコーダーはYouTube等と並んで見たいときに見たいものを見ることができ . . . Read more