ごんぎつねの独り言 ~技術士試験(建設部門:道路、総合技術監理部門)の受験記録・ブログ~

不器用で、愚直で、貧乏くじを引くのが大得意な "ごんぎつね" が本音で綴るブログ。 恐縮です(^^ゞ

◆ はじめに  - トップ コンテンツ -

 ● ス タ イ ル  … 「独り言」 スタイルの理由、 大切にしたいこと、 敬称

 ● 動   機  … ブログをはじめた動機 (初めて投稿した2008年2月11日のエントリー)

 ● 優先順位  … 技術士試験の優先順位、 位置づけ

 ● 受験履歴  … 技術士試験等にチャレンジをしてきた歩み

 ● 総監受験  … 総合技術監理部門の受験の意義、スタンス(受験を決意した際に投稿した2009年4月16日のエントリー)

始動に向けて

2008年08月31日 | 技術士(二次)
ここ2週間は超多忙だった。 先週木曜日に所属部署が主催する会議があり、その準備をしていたため。 ある施策を説明したのだが、環境の変化~課題分析~解決策~今後の具体的対応等、関係者の理解を得るには論理的な説明が要求される。 筆記試験でいう論理的考察力は、日頃の業務において求められるし、鍛えられる。 一次試験の勉強、二次試験の技術的体験論文の準備は、できずじまい。 建設系の専門技術の勉強が全く疎か . . . Read more

イタリア紀行(2) ローマ、アッピア旧街道

2008年08月30日 | 気分転換
冒頭の写真は、2008年8月14日のエントリーに記したイタリア旅行の際に撮ってきたもの。 有名な場所は観光ガイドに載っているので、それ以外、主に裏道の写真をセレクトした。 ①、②はローマの中心。 スペイン広場~コンドッティ通りのあたり。 日本で言うと、銀座のようなブランド店が並ぶ地域。 欧米系、アジア系の観光客がたくさん集まっていた。 皆さんは、お金持ちというか、価値観が違うというか、大きな紙袋 . . . Read more

技術的体験論文

2008年08月17日 | 技術士(二次)
昨年度は筆記試験の合格確認後、極めて限定的な時間で作成した。 結果は、既に記したとおり。 少しずつでも、技術的体験論文の準備を進めたい。 今年度分として役に立つかどうかはわからないが、無駄にはならないと言い聞かせながら。 昨年度と同じ題材を手直しして挑むか? それとも、別な題材に切り替えるか? 別な題材の候補として思案しているのは「アセット・マネジメント」絡み。 実は、昨年度も思案したのだが . . . Read more

一次試験に向けて

2008年08月15日 | 技術士(一次)
2008年6月26日のエントリーに書いただが、今年度の一次試験(建設部門)を受験する予定。 一次試験は、情報工学部門を受験した経験があるが、建設部門においては今回が初受験。 試験日は10月13日(月・祝日)。 気がつけば、残り2ヶ月を切っている。 二次試験とは異なった難しさがあると考えている。 学生時代は勉強嫌いだったので、私にとっては難関。 可能な範囲で、受験に向けた対策を進めていきたい。 . . . Read more

イタリア紀行(1) あ~夏休み

2008年08月14日 | 気分転換
ブォン ジョルノ(Buon giorno)! グラッツェ(Grazie)! 少し早い夏休みをもらい、イタリアを旅行してきた。 8/6(水)~8/13(水)の8日間。 8/3(日)に二次試験(筆記)を受け、休みの前に仕事の段取りをつけるため、旅行前日も深夜帰宅。 出発当日の朝に、わずかな衣類とカメラをスーツケースに詰め込んで、いざ出発。 ピーカンの天気のなか、以下の主要都市や名所を回るという強 . . . Read more

二次試験(筆記)を一応受験

2008年08月03日 | 技術士(二次)
本日、筆記試験会場に行ってきた。 前回書いた事情 があり、試験勉強を再開したのは試験前日の8/2(土)。 必須科目(一般)が中途半端、選択科目(専門)が手付かずと言った状態であったため、大した勉強もできなかったが、可能な限り手元にある情報を整理・咀嚼して、頭に叩きこんだ。 久しぶりに集中して勉強したことにより頭が活性化したためか、昨年の口頭試験試前日のように、寝ようとしたが寝つけない状態となっ . . . Read more