ゴマボンSHOP/インターネット通販

デジタル関連情報 価格 通販 最安値 最新 最安 pc デジカメ ホーム&キッチン 

2023年9月24日 九星  無料 今日の運命

2023-09-24 18:20:49 | 運命学

 

九紫火星の日

金銭問題、女性にかかわる苦労あり。人に背反されることあり。派手な苦労をする日。

 

再生の週  栄の日
何かを始めるのに適した日。
リスクのあることや、躊躇していたことにも果敢にチャレンジすることで、良い結果が現れます。
全く未知の分野であっても積極的に挑戦してください。
自分に自信をもって、少しオーバーなくらいの気持ちで臨むとよいでしょう

 

 

不動明王

破壊と再生を司り、悪を滅する

 
 

不動明王(ふどうみょうおう)とは?

語源は「動かない守護者」を意味し、インド神話のシヴァ神の別名です。シヴァは暴風雨の威力を神格化したもので、破壊的な災害を起こす半面、雨によって植物を育てます。その破壊と恵みの相反する面は不動明王にも受け継がれているのです。不動明王は仏法の障害となるものに対しては怒りを持って屈服させますが、仏道に入った修行者には常に守護をして見守ります。

 

大日如来の化身として、どんな悪人でも仏道に導くという心の決意をあらわした姿だとされています。特に日本で信仰が広がり、お不動様の名前で親しまれています。そして、五大明王の中心的存在です。五大明王とは、不動明王を中心に降三世明王(ごうざんぜみょうおう)・軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)・大威徳明王(だいいとくみょうおう)・金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)の5体のことを指し、不動を中心に東西南北に配されます。不動明王の脇侍として八大童子のうちの矜迦羅(こんがら)・制多迦(せいたか)の2童子が配されることも多いです。ちなみに不動明王の持っている龍が巻きついている炎の剣が単独で祀られている場合があります。不動明王の化身とされ、倶利伽羅竜王(くりからりゅうおう)などと呼ばれています。

ご利益

除災招福、戦勝、悪魔退散、修行者守護、厄除災難、国家安泰、現世利益のご利益があるとされる。また、酉年生まれ守り本尊です。酉年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。

不動明王(ふどうみょうおう)の像容

背の低い、ちょっと太めの童子型の造形が多く、怒りの表情をしています。目は天地眼(てんちげん)といって右目を天に向けて左目を地に向けていますよ。口は牙上下出といって右の牙を上に出して左の牙を下に出しています。炎の光背を背にし、手には剣と羂索(けんじゃく)を持っています。剣は大日如来の智慧の鋭さを表現しています。羂索とは煩悩を縛り悪の心を改心させる捕縛用の縄のことです。

 司祭長(法王)
正位置・・・人生の転換。心の転換。思いやり。愛情の深まり。愛情面の不可能を可能にする。宗教(密教的なもの)。オカルト。儀式。結婚式。幸福への援助がえられる。よき相談相手。忠告。教え。勇気と功名を与える人物。宗教的な慰め。
逆位置・・・異端。慈悲や思いやりに欠ける。援助が打ち切られる。誤った情報。ゆがめられた真実。情報をつかむことによって得られた権力。宣伝。歪める。悪意のある忠告。
ウェイト解説
正位置・・・結婚。同盟。拘束。別の意味では、恵みと有徳。直感。質問者が頼りとする人物。
逆位置・・・社会。良い理解。調和。過剰な親切。弱さ。
 
09月24日 (日曜)
月齢
9.32
Moon
潮汐
小潮

月名(旧暦日)
宵月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不動明王 破壊と再生を司り、悪を滅する

2023-09-23 10:18:42 | 運命学

 

 

 

 

 

 

不動明王

破壊と再生を司り、悪を滅する

 

不動明王(ふどうみょうおう)とは?

語源は「動かない守護者」を意味し、インド神話のシヴァ神の別名です。シヴァは暴風雨の威力を神格化したもので、破壊的な災害を起こす半面、雨によって植物を育てます。その破壊と恵みの相反する面は不動明王にも受け継がれているのです。不動明王は仏法の障害となるものに対しては怒りを持って屈服させますが、仏道に入った修行者には常に守護をして見守ります。

 

大日如来の化身として、どんな悪人でも仏道に導くという心の決意をあらわした姿だとされています。特に日本で信仰が広がり、お不動様の名前で親しまれています。そして、五大明王の中心的存在です。五大明王とは、不動明王を中心に降三世明王(ごうざんぜみょうおう)・軍荼利明王(ぐんだりみょうおう)・大威徳明王(だいいとくみょうおう)・金剛夜叉明王(こんごうやしゃみょうおう)の5体のことを指し、不動を中心に東西南北に配されます。不動明王の脇侍として八大童子のうちの矜迦羅(こんがら)・制多迦(せいたか)の2童子が配されることも多いです。ちなみに不動明王の持っている龍が巻きついている炎の剣が単独で祀られている場合があります。不動明王の化身とされ、倶利伽羅竜王(くりからりゅうおう)などと呼ばれています。

ご利益

除災招福、戦勝、悪魔退散、修行者守護、厄除災難、国家安泰、現世利益のご利益があるとされる。また、酉年生まれ守り本尊です。酉年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。

不動明王(ふどうみょうおう)の像容

背の低い、ちょっと太めの童子型の造形が多く、怒りの表情をしています。目は天地眼(てんちげん)といって右目を天に向けて左目を地に向けていますよ。口は牙上下出といって右の牙を上に出して左の牙を下に出しています。炎の光背を背にし、手には剣と羂索(けんじゃく)を持っています。剣は大日如来の智慧の鋭さを表現しています。羂索とは煩悩を縛り悪の心を改心させる捕縛用の縄のことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月23日  九星  無料 今日の運命

2023-09-23 08:03:45 | 運命学

 

 

2023923

 

 

一白水星の日

 この日には不遇、失意気味の来訪者が多いものです。自分自身も、憂い事で憂鬱になるものです。 部下や子供の問題も出る。この日は特に陰徳に心がけることが大切です。

 

再生の週  胎の日
来世を表す生まれ変わりの日。
積極的な行動には向かない日ですが、先々の予定を立てるには最適です。
近い未来だけでなく、漠然とでも将来のビジョンを思い描き、小さな準備からでも始められると、必ず結果が現れるでしょう
 
 

大日如来 すべての生き物の根本となる仏

 

 

 

大日如来(だいにちにょらい)とは?

大日とは「大いなる日輪」という意味です。太陽を司る毘盧舎那如来がさらに進化した仏です。密教では大日如来は宇宙の真理を現し、宇宙そのものを指します。また、すべての命あるものは大日如来から生まれたとされ、釈迦如来も含めて他の仏は大日如来の化身と考えられています。

 

大日如来には悟りを得る為に必要な智慧を象徴する金剛界大日如来と、無限の慈悲の広がりを象徴する胎蔵界大日如来という2つの異なる捉え方があります。金剛とはダイヤモンドのことを指し、智慧がとても堅く絶対に傷がつくことがないことを意味しています。また、胎蔵とは母親の母胎のようにすべての森羅万象が大日如来の中に包み込まれている様を意味しています。この2つが揃って大日如来を本尊とする密教の世界観が出来上がるのです。

ご利益

現世安穏、所願成就。また、未・申年生まれ守り本尊です。

大日如来(だいにちにょらい)の像容

本来、如来は出家後の釈迦の姿をモデルとしているため装飾品は身に付けていませんが、大日如来だけは別格で豪華な装飾品や宝冠を付けています。また、螺髪(らほつ)ではなく、髪を結い上げています。

 

金剛界、胎蔵界の姿でそれぞれ印の形が違います。金剛界の大日如来は、左手の人差し指を立て、その人差し指を右手で包みこむ智拳印の印相をしています。一方、胎蔵界の大日如来は、腹の前で両手の全指を伸ばして組み合わせる定印です。

 

愚者
正位置・・・愚かな行為。浮浪者。定職や定まった住居も無い者。流れ者。大道芸人。香具師。やくざ者。未熟。間違った道を行く。旅。ノイローゼ。精神病。狂犬病。物質への執着。愛より物質。条件をとっての結婚。
逆位置・・・希望。終わりからの再生。精神的な目覚め。悟りをひらく。学問。知識を求めての旅。海外留学。海外旅行。よい旅。
ウェイト解説
正位置・・・愚行。偏執狂。極端。酩酊。アルコール中毒。熱狂。暴露。
逆位置・・・無知。不在。分配。不注意。無感覚。無効。虚栄。
 
 
09月23日 (土曜)
月齢
7.89
Moon
潮汐
小潮
月名(旧暦日)
九夜月
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳  爬虫類脳・哺乳類脳・人間脳|3つの脳の構造でわかる人間の三大欲求 B

2023-09-22 17:57:53 | 運命学

僕たち人間は、3つの脳を同時に併せ持っているとする『脳の三位一体論(triune brain)』という仮説があります。

  • 生きるための爬虫類脳
  • 感じるための哺乳類脳
  • 考えるための人間脳

この3つの脳の特徴から、人間の三大欲求がわかります。

それは、「生きたい・関わりたい・成長したい」です。

この3つの脳の特徴を理解することで、ビジネスではマーケティングやブランディングに役立ちます。また、3つの脳の違いをうまく利用できれば、掲げた目標を達成しやすくなります。

もしも、あなたが人間についての理解を深めたいなら、3つの脳の違いについて知っておいてください。

3つの脳 (脳の三位一体論)

1960年代に提唱された『脳の三位一体論(triune brain)』の仮説によると、人間の脳は太古の脳の基本的構造を保ったまま、地層のように次の脳が付け足される形で進化してきたと考えられました。

  1. ワニやトカゲのような原始爬虫類の脳
  2. ウマやイヌのような旧哺乳類の脳
  3. 急速に発達してきた新哺乳類の脳

そのため、人間は「3つ脳」を同時に併せて持ってい

 

 

「3つの脳の進化」はマクリーン氏による仮説

この「3つの脳の進化」の仮説は、アメリカ国立精神衛生研究所の脳進化学者ポール・D・マクリーン(Paul D. MacLean)博士によって提唱されました。

1990年に刊行された著書『The Triune Brain in Evolution(邦訳:三つの脳の進化)』では、人間に起こる衝動は、爬虫類から継承された反射脳によって生まれると解説されています。

この「3つの脳の進化」の仮説は、2000年代以降の多くの比較神経学者によって否定されていますが、脳の構造や特徴を理解するには、すごく分かりやすいモデルです。

3つの脳の特徴

例えば、お腹が空いたら食べ物を求めますし、のどが乾けば飲み物を求めます。暑ければ汗をかきますし、寒ければブルブル震えます。これは爬虫類脳が関係しています。

愛する子供を目の前にしたら大好きな感情が抑えられず、思わずニッコリと笑顔がこぼれてしまうかもしれません。これは哺乳類脳が関係しています。

たとえ大好きなタバコであっても、健康のためにはガマンして禁煙をしているかもしれません。これは人間脳が関係しています。

3つの脳の特徴をまとめると、次のとおりですひとつずつ、特徴を解説していきます。

爬虫類脳(反射脳):脳幹

 

 

 

 

『脳の三位一体論』の仮説では、爬虫類脳はもっとも古い脳とされています。頭蓋骨の内側の一番下にあり、「原始爬虫類脳」「反射脳」とも呼ばれます。

自律神経の中核である脳幹、大脳基底核、脊髄によって成り立っていて、本能を司る脳として交感神経や副交感神経をコントロールしています。その役割は、おもに生命維持です。

無意識でする心拍や呼吸、体温調節、食べ物や飲み物を摂ること、性行動に関係しています。また、身の危険を感じた時に反射的に体が反応するのは、この爬虫類脳の領域です。

爬虫類脳をひと言でまとめれば、生きるための脳です。

爬虫類脳の特徴は生命維持のための防衛本能

爬虫類の特徴としては、縄張りに対しての防衛本能があります。

人の場合はパーソナル・スペースと言いますが、あまりにも自分のそばに赤の他人が近寄ってくると、なんだかイヤな気分になりますよね。それは、爬虫類脳の「安全でいたい」という防衛本能が働くからなんですね。

爬虫類脳は生きるために必死なので、自己中心的であり、目の前の短絡的な欲求しか頭にありません。

マクリーン氏によると、爬虫類のコミュニケーションは

  • あいさつ
  • 攻撃・侵略
  • 求婚・求愛
  • 服従

の4種類しかないとしています。

もしも人間が爬虫類脳だけなら、支配するか支配されるか、奪うか奪われるかといった、まるで『北斗の拳』のような殺伐とした世界になってしまうんですね。

爬虫類脳は新しい行動が嫌い

またマクリーン氏によると、爬虫類脳は先祖からの記憶に満ちていて、先祖の命令どおりには働くが、新しい場面に遭遇した時にはうまく機能せず、先祖の記憶に束縛されるとしています。

つまり、「過去の経験則にこだわり、新しいことは嫌い」という性質があるんですね。『安全でいるためには、今までと同じことをしておけば良い』ということです。

この性質のおかげで、僕たち人間はせっかく目標を掲げたのに、なかなか新しい行動にチャレンジできないという事態に陥ります。

スポンサード リンク

哺乳類脳(情動脳):大脳辺縁系

 

扁桃体、海馬体、帯状回などが含まれる大脳辺縁系で成り立っていて、快・不快の刺激に結びついた「喜び・愛情・怒り・恐怖・嫌悪」といった衝動性の感情をコントロールしています。

イヌやネコなどの哺乳類は、トカゲやヘビといった爬虫類とは違って感情が豊かですよね。この本能的な感情によって、愛情を表現したり、不安や恐怖を感じたり、危険や脅威から逃避したり、外敵を攻撃します。

哺乳類脳をひと言でまとめれば、感じるための脳です。

哺乳類脳の特徴は情動による群れ行動

哺乳類の特徴としては、群れで行動することです。

哺乳類脳によって得られる愛情という情動は、自分と近い遺伝子を継承する確率を高めることに役立ちます。これは仲間と協同して子育てをする集団行動や、非力な子供の育児や保護といった母性的な欲求・本能の源泉です。

また、群れのトップであれば、より確実に自分の遺伝子を残すことにつながります。あるいは、優秀なリーダーに付き従えば、種を守ることにつながります。

僕たち人間がコミュニティーを築いたり、その中で自分を重要な存在だと思われたいのは、この哺乳類脳の性質が関係しているんですね。さらには、権威に弱い性質も、この哺乳類脳の影響かもしれません。

犬が人間の赤ちゃんを守るのは哺乳類脳の性質?

YouTube動画では、犬が人間の赤ちゃんを守ろうとする心温まる映像を見かけますよね。それは本能的に仲間内の弱者を守ろうとする、哺乳類脳の性質なのかもしれないですね。

人間脳(理性脳):大脳新皮質

 

『脳の三位一体論』の仮説では、人間脳はもっとも新しい脳とされています。脳の一番外側にあり、「新哺乳類脳」「理性脳」とも呼ばれます。

大脳新皮質の両半球(右脳・左脳)から成り立っていて、認知能力、言語機能、学習能力、創造的思考能力、空間把握能力などをコントロールします。

人間脳をひと言でまとめれば、考えるための脳です。

人間脳の特徴は論理的な思考

僕たち人間と動物を隔てるものは、自分自身について考える内省能力であり、内省によって得られる未来への思考能力です。

自分自身や未来を考える能力があるからこそ、理性的であり、学習したいと感じ、目的意識を持って行動することができます。

  • 「創造的なことをしたい」
  • 「目標達成したい」
  • 「成長したい」

という考えは、内省できるからこそであり、未来を想像できる人間脳の性質によるものなんですね。

もしも未来への思考力がなければ、禁煙をしようとか、ダイエットをしようとか、将来を見据えて勉強するようなことはできません。

また、人間脳の理性があるからこそ、お腹が減ったからといって簡単に食べ物を盗むことはしませんし、ムカつくからといって簡単に人を殴ることをしないんですね。

3つの脳でわかる人間の三大欲求と三大意識

もう一度、3つの脳の特徴を見てください。この3つの脳の特徴から、人間の三大欲求がわかります。

 

3つの脳の特徴

 

 

爬虫類脳は、生命維持のために安全意識が働きます。生きるために食べ、休み、身の危険が迫ったら反射的に体が動きます。「安全でいること」、これが爬虫類脳の欲求です。

哺乳類脳は、情動が生まれることで仲間意識が働きます。愛情を感じ、仲間と協同することが種の存続につながります。「仲間を作ること」、これが哺乳類脳の欲求です。

人間脳は、未来的な思考ができることで目的意識が働きます。目の前の本能の支配から逃れ、未来のために行動をしようとします。「成長すること」、これが人間脳の欲求です。

脳の三大意識を図式化してみる

3つの脳の階層順で脳の機能をイラスト化してみると、「人間の三大意識」としては、次のように表現できます。

 

人間の脳の三大意識

 

 

 

 

 

 

 

ピラミッド型にした理由は、「爬虫類脳・哺乳類脳」の影響力が「人間脳」よりもはるかに大きいからです。

この階層を見てみると、人間の三大欲求を表したERG理論や、マズローの5段階欲求説と似ていることがわかります。

3つの脳が連動することが人間の苦悩

人間脳はもっとも高次で複雑な情報処理を行う部位であるとされます。

ですが実際は、人間脳だけでは高度な情報処理はできず、哺乳類脳や爬虫類脳などと連動しながら高次な情報処理を実現していると考えられています。

ようするに、3つの脳は切り離して機能させることはできないんですね。

マクリーン氏は、爬虫類脳・哺乳類脳・人間脳の3つの脳が同居していることが『人間の苦悩』であるとしました。

なぜなら、人間は進化が速すぎたために3つの脳の連携がうまくいかず、度々、影響力の大きな爬虫類脳や哺乳類脳に支配されると考えたからです。

『人間の苦悩』が進化の速度によるものかは定かではありませんが、多くの人が次のような苦労をしていると思います。

爬虫類脳と哺乳類脳に支配される人間脳

例えば、あなたがダイエットを考えたとします。

もしも3つの脳を切り離せるとしたら、人間脳だけが働いて、たんたんとダイエットを進めることができるはずです。

ですが実際は、爬虫類脳は「なんで今までと違うことをするんだ? 甘くておいしいケーキは目の前にあるぞ」と抵抗し、哺乳類脳も「ダイエットって面倒だから嫌い・・・」と抵抗します。

その結果、「・・・そんなに無理してダイエットしなくても、いいか」と挫折してしまいます。

逆に言えば、爬虫類脳と哺乳類脳をうまく連動させることができれば、目標達成はしやすくなるということですね。

人間脳を鍛え、脳にストレスを与えないことが大切

熟考が得意な人間脳は、脳にストレスがかかることで働きが弱くなります。つまり、プレッシャーがかかっていたり、疲れていると、爬虫類脳の短絡的思考になりやすいということです。

ですので目標達成をしたいのであれば、なるべく脳がストレスを受けない状態にしておくことが大切です。

さらに、人間脳である、やる気や思考力を司る「前頭連合野」を鍛えることで、短絡的な欲求をコントロールしやすくなります。

マーケティングに応用する3つの脳の欲求

3つの脳の欲求をマーケティングに応用するためには、影響力の大きな爬虫類脳や哺乳類脳から訴えるようにします。

爬虫類脳に訴えるには

爬虫類脳に訴えるには、防衛本能である「安全・支配」のキーワードを利用します。

例えば、勝利を強調することで「安全を確保したい」「支配したい」という欲求に訴えることができます。また、楽ができることを強調することで、現状維持による「安全を確保したい」欲求に訴えることもできます。

さらに、不安や屈辱を強調することで「誰からも支配されたくない」という自由への欲求に訴えることもできます。

ターゲットが男性であれば、性的な欲望に訴えることで興味を引くことができます。

哺乳類脳に訴えるには

哺乳類脳に訴えるには、「好き嫌い・仲間」のキーワードを利用します。

例えば、疎外感や孤独の危機感を強調することで、「嫌われたくない」「どこかのカテゴリーへ所属したい」という欲求に訴えることができます。また、仲間内での特別感を強調すれば、「好かれたい」「カテゴリーの中で優れた存在でいたい」という欲求に訴えることもできます。

ターゲットが女性であれば、「愛される存在になる」ことを訴えれば、興味を引きやすくなります。

爬虫類脳と哺乳類脳に訴えるコツ

爬虫類脳と哺乳類脳に訴えるには、いずれにしても『短期間での解決策』であることを強調することが大切です。この2つの脳は、短絡的な欲求を求めるからですね。

例えば、次のようなキャッチコピーを使います。

例え

  • 「たった2週間で変化が実感できます」
  • 「今すぐ解決できます」

人間脳に訴えるには

人間脳に訴えるには、「成長・成功」のキーワードを利用します。

例えば、問題解決や達成感を強調することで「成長したい」という欲求に訴えることができます。また、新しいことを強調すれば、「新しい知識を手に入れて成功したい」という欲求に訴えることができます。

さらに、効率を強調すれば「失敗したくない」という欲求に訴えることもできます。

人間脳に訴えるコツ

人間脳に訴えるには、『長期間に渡る解決策』であることを強調します。なぜなら人間脳は、未来的な思考をするからですね。

例えば、次のようなキャッチコピーを使います。

例え

  • 「この先行投資が、あなたを一生涯守ってくれます」
  • 「一度テクニックが身につけば、この先、路頭に迷う心配がなくなります」
 

 

ポール・D・マクリーン博士の『脳の三位一体論』は、進化の過程によって人間の脳には「3つの脳」が同居しているとした仮説です。

シンプルに言えば、人間の脳は反射的な爬虫類脳と、情動的な哺乳類脳と、理性的な人間脳の三層構造で構成されています。

この3つの脳の特徴をまとめると、人間の三大欲求がわかります。

それは、「生きたい・関わりたい・成長したい」です。

ただし、人間脳の欲求である「成長したい」という願いは、度々、爬虫類脳や哺乳類脳に邪魔をされます。なぜなら、爬虫類脳は変化を嫌う性質を持っていて、爬虫類脳や哺乳類脳の影響力は人間脳よりもはるかに大きいからです。

いかに爬虫類脳と哺乳類脳の影響力を味方につけるか、あるいは無視できるかが、目標達成では大切なんですね。

次の記事では、爬虫類脳や哺乳類脳の影響力がはるかに大きい理由と、目標達成の解決策を解説します。
Next⇒「古い脳 VS 新しい脳|脳の特徴でわかる人生の苦悩と解決策

There is a hypothesis that we humans have three brains at the same time, the "triune brain".

Reptile brain to live
Mammalian brain to feel
Human brain to think

From these three characteristics of the brain, we can understand the three major human desires.

It is "I want to live, I want to get involved, I want to grow".

Understanding these three brain characteristics can help you in marketing and branding in your business. Also, if you can take advantage of the differences between the three brains, it will be easier for you to reach your goals.

If you want to better understand humans, be aware of the differences between the three brains.

Three brains (the theory of the trinity of the brain)

According to the hypothesis of "triune brain" proposed in the 1960s, the human brain evolves in the form of adding the next brain like a stratum while maintaining the basic structure of the ancient brain. It was thought that he had done it.

Brains of primitive reptiles like crocodiles and lizards
Brains of old mammals like horses and dogs
Rapidly developing new mammalian brain

Therefore, human beings have "three brains" at the same time.

Three-layer structure of the brain

"Three brain evolutions" is a hypothesis by Mr. McLean

This "three brain evolution" hypothesis was put forward by Dr. Paul D. MacLean, a brain chemist at the National Institute of Mental Health.

In his 1990 book, The Triune Brain in Evolution, it is explained that the impulses that occur in humans are created by the reflex brain inherited from reptiles.

This "three brain evolution" hypothesis has been denied by many comparative neurologists since the 2000s, but it is a very straightforward model for understanding the structure and characteristics of the brain.

Three brain features

For example, if you're hungry, you'll ask for food, and if your throat is dry, you'll ask for a drink. If it's hot, you sweat, and if it's cold, you tremble. This involves the reptile brain.

If you have your beloved child in front of you, you may not be able to control your favorite emotions, and you may inadvertently spill a smile on your face. This involves the mammalian brain.

Even if you love cigarettes, you may be quitting smoking for your health. This involves the human brain.

The characteristics of the three brains are summarized below.

Three brain features

I will explain the features one by one.

sponsor drink

Reptile brain (reflex brain): brain stem

According to the hypothesis of "The Trinity of the Brain", the reptile brain is the oldest brain. Located at the bottom inside the skull, also known as the "primitive reptile brain" or "reflex brain."

It consists of the brain stem, basal ganglia, and spinal cord, which are the core of the autonomic nerves, and controls the sympathetic nerves and parasympathetic nerves as the brain that controls instinct. Its role is mainly life support.

It is related to unconscious heartbeat and breathing, thermoregulation, eating food and drink, and sexual behavior. It is in this area of ​​the reptile brain that the body reacts reflexively when it feels dangerous.

In a word, the reptile brain is a brain for living.

Reptile brain is characterized by a life-supporting defense instinct

A characteristic of reptiles is their defense instinct against territory.

In the case of people, it's called a personal space, but when someone in red gets too close to you, it makes you feel uncomfortable. That's because the reptile brain's defense instinct of "I want to be safe" works.

The reptile brain is desperate to live, so it is selfish and has only a short-circuited desire in front of it.

According to McLean, reptile communication

Greetings
Attack / aggression
Marriage proposal / courtship
Obedience

There are only four types.

If humans are only reptile brains, it will be a murderous world like "Fist of the North Star", whether it is ruled or ruled, robbed or robbed.

Reptile brain hates new behavior

According to McLean, the reptile brain is full of memories from its ancestors and works as commanded by its ancestors, but does not work well when encountering new situations and is bound by the memories of its ancestors.

In other words, it has the property of "sticking to the rules of thumb of the past and hating new things." "To be safe, you have to do the same thing as before."

Due to this nature, we humans have set goals, but we are unable to take on new actions.

sponsor drink

Mammalian brain (emotional brain): limbic system

According to the hypothesis of "The Trinity of the Brain", the mammalian brain is the second oldest brain after the reptile brain. It is located in the center of the brain so as to cover the reptile brain, and is also called the "old mammalian brain" or "emotional brain".

It consists of the limbic system, which includes the amygdala, hippocampal formation, and cingulate gyrus, and controls impulsive emotions such as "joy, affection, anger, fear, and disgust" that are linked to pleasant and unpleasant stimuli.

Mammals such as dogs and cats are rich in emotions, unlike reptiles such as lizards and snakes. This instinctive emotion expresses affection, feels anxiety and fear, escapes danger and threat, and attacks foreign enemies.

In a nutshell, the mammalian brain is a brain for feeling.

Mammalian brain is characterized by emotional herd behavior

A characteristic of mammals is that they behave in groups.

The emotion of love gained by the mammalian brain helps increase the chances of inheriting a gene close to you. This is the source of maternal desires and instincts, such as collective action to raise children in cooperation with peers, and raising and protecting weak children.

Also, if you are at the top of the herd, you will be more sure to leave your genes. Alternatively, following a good leader will help protect the species.

It is the nature of this mammalian brain that we humans want to build a community and consider ourselves to be important in it. Furthermore, the vulnerable nature of authority may also be an effect of this mammalian brain.

Is it the nature of the mammalian brain that dogs protect human babies?

In YouTube videos, you see heartwarming footage of dogs trying to protect human babies. It may be the nature of the mammalian brain that instinctively tries to protect the vulnerable in the group.

Human brain (rational brain): Neocortex

According to the hypothesis of "The Trinity of the Brain", the human brain is the newest brain. It is located on the outermost side of the brain and is also called the "new mammalian brain" or "reason brain".

It consists of both hemispheres (right and left brains) of the neocortex and controls cognitive ability, language function, learning ability, creative thinking ability, spatial grasping ability, etc.

In a word, the human brain is a brain for thinking.

The characteristic of the human brain is logical thinking

What separates us humans from animals is the introspection ability to think about ourselves and the ability to think about the future obtained by introspection.

Because of our ability to think about ourselves and the future, we can be rational, want to learn, and act with a sense of purpose.

"I want to be creative"
"I want to reach my goal"
"I want to grow"

The idea is that it is possible to reflect on it, and it is due to the nature of the human brain that can imagine the future.

If you don't have the ability to think about the future, you can't quit smoking, go on a diet, or study for the future.

Also, because of the reason of the human brain, we don't easily steal food just because we're hungry, and we don't easily hit people just because we're sick.

Three human desires and three consciousnesses understood by three brains

Look again at the three brain features. From these three characteristics of the brain, we can understand the three major human desires.

Three brain features

The reptile brain is safe for life support. Eat to live, rest, and move reflexively when you are in danger. "Being safe" is the desire of the reptile brain.

In the mammalian brain, a sense of companionship works when emotions are born. Feeling affection and collaborating with peers leads to the survival of the species. "Making friends" is the desire of the mammalian brain.

The human brain has a sense of purpose by being able to think in the future. Escape the rule of instinct in front of you and try to act for the future. "Growing" is the desire of the human brain.

Try to schematize the three major consciousnesses of the brain

If you try to illustrate the functions of the brain in the hierarchical order of the three brains, the "three major human consciousnesses" can be expressed as follows.

Three major consciousnesses of the human brain

The reason for making it a pyramid is that the influence of the "reptile brain / mammal brain" is much greater than that of the "human brain".

Looking at this hierarchy, we can see that it is similar to the ERG theory, which expresses the three major human needs, and Maslow's five-step desire theory.

What are the three major desires? A complete explanation of the important human needs up to the eight major needs!
What is Maslow's five-step theory of desire? Easy-to-understand explanation in the story
Human suffering that the three brains work together

The human brain is said to be the part that performs the highest and most complex information processing.

However, in reality, it is thought that advanced information processing cannot be performed by the human brain alone, and that advanced information processing is realized in conjunction with the mammalian brain and reptile brain.

As you can see, the three brains cannot function separately.

McLean said that the coexistence of three brains, a reptile brain, a mammalian brain, and a human brain, is "human suffering."

This is because humans thought that the evolution of the three brains was so fast that the three brains did not work together and were often dominated by the influential reptile and mammalian brains.

It is not clear whether "human suffering" is due to the speed of evolution, but I think that many people are suffering from the following.

Human brain dominated by reptile brain and mammalian brain

For example, suppose you think of a diet.

If we could separate the three brains, only the human brain would work and we should be able to go on a diet easily.

However, in reality, the reptile brain resisted, "Why do you do something different? There is a sweet and delicious cake in front of you," and the mammalian brain also said, "I hate it because dieting is troublesome ..." To resist.

As a result, I get frustrated asking, "... I don't have to go on a diet so hard."

Conversely, if the reptile brain and the mammalian brain can be linked well, it will be easier to achieve the goal.

Old brain VS New brain | Life's anguish and solutions that can be seen from the characteristics of the brain
Two approaches to rewriting the subconscious and a method of self-suggestion
It is important to train the human brain and not stress the brain

The human brain, which is good at pondering, becomes weaker due to stress on the brain. In other words, when you are under pressure or tired, you are more likely to have short-circuit thoughts in the reptile brain.

Therefore, if you want to achieve your goals, it is important to keep your brain as stress-free as possible.

Furthermore, by training the "frontal association area" that controls motivation and thinking ability, which is the human brain, it becomes easier to control short-circuited desires.

How to meditate | Why you can train your concentration and how to develop your willpower in 5 minutes a day
Three brain needs to apply to marketing

In order to apply the three brain needs to marketing, we should appeal from the influential reptile and mammalian brains.

To appeal to the reptile brain

To appeal to the reptile brain, use the keyword "safety and control", which is a defense instinct.

For example, by emphasizing victory, it appeals to the desire to "ensure safety" and "dominate."

 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

未来社会があるとすれば  If there is a future society

2023-09-22 14:40:48 | 運命学

 

 

 

 

人類がいまかかえている問題を見てみよう。
―殺し合い、奪い合い、憎み合い、傷つけ合い-そして地球上に急速にひろがりっつある
有害物質―。それらはどこに原因があるのであろうか? わかりきったことである。
それは、ヒトが愚かなためである。
人類学者リンネは、人間を分類して「知恵あるヒト」と学名をつけた。
生川学者シヤルルーリシエは、愚かなヒト、ホモースツルッスと名をつけた。ノーベル賞受賞者のリシエは、その著、「人間-この愚かなるもの」の序文で、人類のかずかずの愚行をつぎっぎとあげ、実にあれかえったおろかな動物であるとして、超愚人類と呼びたいところだが、まあ、最上級の形容詞はがまんして、愚人類ぐらいでかんべんしておこうと書いている。

たしかに、ヒトには、この二つの面がある。賢い知恵ある面と、愚かで弱い面と、二つの面がひとつにまざり合っている矛盾した生物が、まさにヒトであるということなのだが、いま、われわれの周囲をながめてみると、ホモーサピエンスは全く影をひそめ、ホモースツルチッシムスが妖怪のごとく横行している。

殺し合い、奪い合い、憎み合い、傷つけ合い、
それは次第にエスカレートしてゆく。科学と技術はヒトの力を無限に拡大したが、同時に、ヒトの殺戮と搾取と憎悪と闘争をも無限に増大させた。このままでは、問もなく、ホモーサピエンスは絶滅する。

いま、人類にもっとも必要なものはなにか?

それは高度の知能である。
この地上に展開する恐るべき大愚行は、なによりもまず人類の知能が低いところに原因する。

いま、人類に必要なものは、科学でもなければ技術でもない。革命でもなければイデオロギーでもない。人種闘争でもなければ階級闘争でもない。そんなものはなんの役にも立たぬ。

何十回、革命を起こしても、何百回、闘争をくりかえしても、人類の知能がいまの水準にあるかぎり、それはむなしい儀式のくりかえしに過ぎぬ。
歴史をみてみよう。機械と技術、科学と文明と称するものがいくら進歩発達しても、おろかな人間たちの行動パターンは少しも変わっていない。つねに、憎み合い、殺し合い、奪い合う、このパターンのくりかえしではないか。どこに変化が見られるか。

 

若ものよ。エネルギーのむだな燃焼をやめたまえ。革命を思うなら、全人類の知能革命に前進せよ。

ネアンデルタールの昔から、ヒトの知能は一歩も前進していない。なによりもまず人類の知能を高めねばならぬ。

ホモースツルチッシムスを絶滅せよ。そうせぬかぎりわれわれにもはや未来はない。それはすでに秒読みの段階に入っている。

このとき、ここに、ヒトを改造し、社会機構を一変させる技術がある。この技術は、ふるき社会体系をすべて解体し、そこから生まれるあたらしい文明は、次元をひとつ超えるだろう。

この技術によってのみ、世界はよみがえり、この革命だけが全人類を破滅から救う。若ものよ。君たちはなぜこれに視線を向けぬのだ。
なぜ、君たちは、この、地上いまだかつて比類なき壮大にしてドラマチックな革命に情熱をたらぬのだ。

教育?

それは無力である。
それは知能を高めるものではなく、ただ、知識をひろげるだけのものに過ぎない。
教育は、ただ、その人の本来持っているところの知識をひろげるだけで、知能そのものを高めはしない。知能を高める技術とは、ものを教え、ものをおぼえさせることではなく、おぼえる能力そのものを高めるシステムでなければならない。馬鹿はいくら教育したって馬鹿である。馬鹿に教育はまったく無力だ。馬鹿を利口にするためには特別の技術がなければならぬ。

宗教?

それは、知能ひくきものたちの愚行をなんとか良心にうったえて思いとどめさせようとするブレーキに過ぎず、知能を高めるためのなんの力も技術もない。念仏をとなえ、題目を高唱し、経典教学をそらんじ、神のみ名を呼んでも、心の安らぎ、なぐさめ、信念というたぐいのものは得られても、知能そのものが高くなるということはない。

最高度に進化発達した知能を持つ未来社会に、宗教という特別な分野はなくなるだろう。高度の知能怯局度に発達した倫理観、道徳意識をともなうから、現在の宗教や、宗教家あたりが説いている「教え」など、まったく低俗な、次元の低い幼稚なものとしてかえりみられず、宗教意識はごくあたりまえの常識になってしまって、ことさらにカミやホトケを念ずることなどなくなるだろう。ヒトが、カミ、ホトケとびとしくなるのである。

 

そういう未来社会が、すぐ足もとに来ていることに君は気づくべきだ。
今までとはまったく構造の変わった社会体系があらわれようとしていることを、君は知らねばならぬ。

君はそれを疑うのか? ではいおう。
もしも。
そういう高度の知能が出現しないかぎり、世界は間もなく終わるだろう。ホモサピエッスが
今の知能水準であるかぎり、もはや、ヒトに未来はない。ホモーサピエッスの文明はすでに限界に達した。 だか。
未来社会があるとすれば、どうしてもそれは、高度なまったく新しい社会でなければならぬのだ。

超・ヒトtL脳発速度係数三・九もう間もなくやってくる未来社会で、人類は二つの種属にわかれるだろう。
それは、二つの民族でもないし、二つの階級でもない。二つの種属である。
そうして、その二つの種属は、しばらくのあいだ共存するけれども、間もなくその一方はおとろえ、急速にこの世界からすがたを消してゆくだろう。
そういうと、人類が二つの対立を示すのは、なにも未来社会にかぎったことではなく、いまだってそうではないかと、いくつかの例をあげる人がいるかも知れない。
たしかに、それは、有色人種と白色人種、自由社会と共産圏社会、富める者と貧しき者、支配する者とされる者、と、いくつか、かぞえることができるだろう。
だが、ちがうのだ。

そういう分類とはまったく異質の区分が、ごく近い将来、われわれの世界にあらわれようとしている。そういう動きが、すでに現在おこりつつある。
それは、二つのヒト属である。

あたらしい人類とふるい人類.

ひとつは普通の現代人、ホモーサピエンスHomo sapiensである。これがふるい人類だ。

もうひとつは、特殊な能力を身につけた未来人、ホモーエクセレンスHomo eχcellens である。つまりあたらしい人類だ。
ホモ・廿ピエンスとは、ほかならぬわれわれ自身のことであるが、ホモーエクセレッスとは、どういうヒトか?

 

ホモーエクセレンスとは、ホモーサピエンスが持だない特別な能力を身につけた「優秀なるヒト」という意味である。ある人たちは、この未来人に、ホモーイッテリダンス(聡明なるヒト)という名をつけている。

では、この優秀なる未来人、ホモーエクセレンスは、どういう特殊な能力を持っているのか?

彼の持ついくつかの特長をあげてみよう。
「未来の種属、超・ヒトは、おそらく、三・九という脳発速度係数を持つだろう」と、世界的に著名な人類学者、パリ大学のジョルジューオリヴィエ教授は、その著「ヒトと進化、過去現在そして未来」のなかでこう語りはじめる。
「(こういうきわめてすぐれた生物の能力を、それよりはるかに劣ったわれわれが、あれこれいうことはできないが)とにかく、この超・ヒトの知的能力は、辛うじて想像することができる。

それは、たとえば、
1 第四次元の理解。
2 複雑な全体をとっさに把握する能力。
3 第六感の獲得。
4 無限に発展した道徳意識の保有。
5 とくにわれわれの悟性には不可解な精神的な特質。
などである。
わたしは、脳発速度係数三・九をもつ生き物の体のかたちや、すばらしい知能や、われわれにはとうてい理解できない行動がどんなものであるかは、想像力のゆたかな人達にまかせることにする。われわれがメクラであるのに対して、われわれの後継者たちは千里眼の持ち主なのだろう
から」(芦沢玖美訳・みすず書房刊)
と述べている。

オリヴィエ教授は、出版社の紹介文によるとフハリ大学理学部人類学教授であり、人類学、解剖学のかず多い論文のほかにいくつかの著書を持ち、そのなかでも「人類学的解剖学」はフランス学士院宣を受けた。自己の専門分野の研究に多くの業績をあげているばかりでなく、若い研究者の育成にも心をそそぎ、フランス人類学の名実ともにすぐれた指導者である”と記されている。
まさに、当代一流の科学者であるといわねばならない。

その科学者が未来人ホモーエクセレンスの出現を、このように予告しているのである。著者が、なんの根拠ももたず、ただいたずらに鬼面ひとをおどろかす筆をとっているのではないのだ。それはかならずやってくる。では1、そのホモーエクセレンスは、いったい、どこから、

いつやってくるのだろうか?

未来人、ホモーエクセレンスの到来は、歴史の必然であるとオリヴィエ教授はいう。では人類の歴史をたどってみよう。
まずあらわれたのは、オレオピテクス、ラマピテクスから進化してきたオーストラロピテクス
(猿人)であった。が、しばらくして、ピテカントロプスーエレクトス(原人)がこれにとって
かわった。しかし、まもなく、ネアンデルタール人(旧人)がやってきて、そのあとを継ぎ、彼らの時代はおよそI〇万年ちかくつづく。
けれども、今から四、五万年ほど前、かなり進んだ知能を持つクロマニョッ人(新人)が出現
すると、彼らは急速に姿を消して絶滅してしまった。しかしそのクロマニョッ人も、今から一万年ほどまえに、オーストラロイド(ジャワ、
モンゴロイド(中国)、ネグロイド(アフリカ)、コーカソイド(ヨーロッパ)というあたらしい現世人類の種のなかにあわただしく消滅してしまった。こ
れは、歴史のごく表面にあらわれているだけの事実で、このほかにも、いくっかの知られざるヒト・属、あるいはその分枝が、無数にあらわれ
歴史をつくる間もなく消滅していったと考える学者はかず多い。
ある著名な科学者は、ひとつの種の寿命はI〇〇万年だと語り、ホモーサピエッスは出現以
来、間もなくこの年令に達するはずだという。そうして、オリヴィエ教授もまた「いま、われ
われが、われわれの後継者であるつぎの人類のことを考えるのは、まったく筋みちの立ったことりあるLといっているのだ。

だが、
いったいその新しいビトは、いっあらわれるのか?
一万年さきか? 二万年?・
だいたい、ホモーサピエンスのつぎの人類なんて、それはちょうどあの太陽がいつか燃えつきてしまうぞ、というのと同じことで、空想ではないにしても、おそらくそれは天文学的数字のはるか未来の出来事にちがいなく、そんな心配をしているほどわれわれはヒマ人ではない、とあなたはいうかも知れない。
とんでもない

そんなことをいっていたら、それこそあなたは、〃間抜け”になってしまうぞ。’
オリヴィエ教授は、生物学の進化の法則の上に立ってこう予一日するのだ。
「……未来のヒトは間もなく不意に来ることになる」
え? そんなに早く? とあなたはびっくりするだろう。だが、あなたはここでさらにもっとびっくりしなければならないのだ。
というのは!、
この新しいヒト、ホモーエクセレンスは、″間もなく不意に来る″のではなく、それはもうすでにこの地上に来ているのである。この地球上に、はるか以前からすでに出現しているのだ。
いつから?

いつからだとあなたは思うか?
昨日から?

日から?
では、去年?
それは五〇〇〇年よりもっと以前からなのである!

⑥Iホモーエクセレンスの資格
ここにひとつの技術がある。
その技術によって訓練すると、ヒトはだれでもいくつかのすぐれた力を持つようになる。
その力をあげてみよう。

1極度に発達した知能IIいちど目にふれ、いちど耳にしたことは、ぜったいに忘れることのない~憶力。どのように複雑な構造でも組織でも、瞬間的に分析し、推理し、理解して、本質を把握してしまう演鐸と帰納の力。コトバという間接思考を経ない純粋思考から発する超飛躍的な創造力。
それは、ヒトの平均知能をI・〇とナるならば、おそらく、二・五から三・五に達するであろう。このグループの最高の頭脳は、やすやすと四次元を理解する。
ニ 感覚器官の増幅-彼は、不可視光線(赤外線、紫外線)を見ることができ、超音波を間くことができる。その異常感覚と高度の知能の結合からくる予知力。それらは、自分の肉体を思うままに統御する能力からくる。
三 環境の制御と創造1思うままに自分を変え、他人を動かし、集団や環境を、自分の理念の通りに創造してゆく。
四 物質を超え、物質を自由に統御する力。
五 無限に発達した道徳意識。
だいたい、以上の能力である。
これを、前の項で述べたオリヴィエ教授の未来人、ホモーエクセレンスの持つ能力とくらべてみよう。
それは、おどろくほど酷似している、というよりも、そっくりそのままといったほうがよいの

それは`県乱が`オリヴィエ説をそっくりそのままうつし持ってきたのではないのか、と。
そうではないのだ。それは、むしろ、私のほうがいいたいことだ。私は、最初、オリヴィエ教授がこの特殊技術の存在を知っていP1 9の技術の習得を未来人の貧緋ごしたのではないかと思
ったくらいなのである。もちろん、それは、そうではなく、オリヴィエ教授は学術的に、未来人、この暗黙の一致を、あなたはどのように考える
つたくらいなのであるの能力をそのように予測したのにちがい江いがヽこの暗黙の一致を、だろうか?
もっとも、オリヴィエ教授は、実際にこの特殊技術の存在を知っていて、その上に立ってホモしり把力を、このように書いたのである、ということも考えられたいことではなアメリカやヨーロッパで知ヽむしろ、アメリ’エクセレンスの能力を、このよう られ、高く評価されはじめているのだからI。
しかし、それはとにかくとして、実際に、こういう能力をヒトにあたえる特殊な技術が、数千年も前からこの地上に存在し、それはそのまま現在も一部の人びとの間に伝えられているということは、まぎれもない事実である。いや、現に、その技術の訓練を受け、そういう能力を身につけた人びとがたん人かいる。
つまりホモーエクセレンスは、すでにこの地上にあらわれつつあるということである。それは、まだ、ごくわずかな数ではあるけれどもI。
未来人、ホモーエクセレンスは、これからさき、長い時間をかけて進化の結果あらわれてくるのでもないし、突然変1 体としてフランケンシュタインの怪物のごとく登場するのでもない。それは、ひとつの特殊な人間開発技術により、ホモーサピエンス自身が変身するのだ。それは自然
に生まれてくるのではなく、つくられるのだ。
もっとも、いちばん最初にあらわれ恕ホモーエクセレンスは、あるいは一種のミユークットであったかも知れない。あるいは、未来社会への環境適応の結果あらわれた超・ヒトの先行者であったのかも知れぬ。ちょうど、ネアンデルタール人の群れのなかに出現した最初のクロマニョッ人のように。
ルーガリックの法則によると、すでに存在する属のなかでの新しい種の形成は、三〇〇年から六〇万年の時間を要するという。今から五〇〇〇年まえという数字は、ホモーエクセレッスの先行者があらわれて、ホモーサピエンスのなかに次第に新しい同族の種属を形成してゆくのにちょうど手頃な時間である。
最初のホモーエクセレンスは非常に孤独であったろう。彼はその持てるすぐれた能力ゆえに、
おのずと、予言者となり、指導者となり、教育者とならざるを得なかった。また、彼は、その持つ異常な能力によって、数千年さきの未来を洞察し、ヒトの歴史の上における彼自身の位置をとったにちがいない。
彼は、まだ低い段階のホモーサピエンスたちを教育するための「教え」を説くと同時に、これからやがて次第にあらわれてくる同 族たちを教育するためのカリキュラムもつくった。彼は、周囲に何人かの崇拝者を持った。そのなかからすぐれた素質を持つ者をえらんで、彼はこのカリキごフムで訓練した。あるいは、その弟子たちのなかには、彼と同じホモーエクセレクト。だが、あまりにも高度
スのヽなその開発技術は、ひろく受け入れられるためにはあまりに難解で、入びとの進歩と熟成のための時が必要であった。その長い間、この技術は、しばしば、誤解されたり、誹談されたり、あるいは分裂の危機を迎えた。けれども、その技術が滅亡しよいは分裂の ホモーエクセレンスがあらわれて、これを継いだ。この技術は、このようにして、ひろく世にうけいれられる時を静かに待った。多くの人びとが、この技術を必要とし、受け入れようと努力しはじめる時期を静かに待った。

 いま、その時がきたようである。

 

ホモーサピエンスは生物としてその限界に到達した。いま、この世界を覆う混乱と当惑と憎悪は、なによりも、それをものがたるものである。つぎにくるものは絶望でしかない。いまこのひろい世界に、一瞬たりとも生命の危険を感ぜずして生きている入開かひとりもいない。あなた自身そうであろう。

つねに機械と技術―科学がその危機を乗り越えてきた。しかし、いまは、その機械と技術が先頭に立って人間に打撃を加えている。 もう「さきは見えて」しまった。

ホモーサピエンスの知能がっくり出した文明は極限に達した。もしもこの世界が生き残ろうと望むならば、あらたな文明が生まれ出なければならない。ホモーサピエンスの生み出したものはすべて、科学も技術も宗教も、芸術さえも限界に達した。倫理も道徳も崩壊した。古い人類は必死に古い文明にしがみついているけれども、これらはすべて過去の世界のものになった。

限界に達した生物がさいごにえらぶ道は「集団自殺」である。いま、その集団自殺が地上に展開している。環境汚染と公害と戦乱-すべてホモーサピエンス自身がっくり出したものであ。

結局、ホモーサピエンスは集団闘争による集団自殺によって絶滅するであろう。
見よ。宗教ですら闘争の仲間に加わった。最も進歩的だと称するこの国の宗教団体は最も闘争的である。

すべての生物かたどる最後の道を、ホモーサピエンスはっいにたどりはじめたということであろう。

陶汰がはじまっているのである。滅びるべきものは滅び去るがよい。それでヒト・属は絶えは
しない。あたらしい種の胎動がここにある。あたらしい文明と古い文明、ホモーサピエンスとホ
モーエクセレンスはしばらくのあいだ共存するであろう。それは三世代から七世代つづく。ネア

ンデルタールとクロマニョンの共存は、一〇〇世代から一五〇世代つづいた。ネアッデルタールが消滅するのにそれだけかかった。われわれの共存は、促進されてごくわずかの時間で完了する。五〇年から一五〇年これだけの時間のうちに、滅びるべきものは滅びるだろう。

そのあとに、ホモ・エクセレンスはあたらしい科学、あたらしい技術、あたらしい宗教、あたらしい芸術をつくり出す。それは、ホモーサピエンスとは比較にならぬ高度の知性と悟性が生み出したあたらしい次元のものである。

 

 

Let's take a look at the problems humanity is currently facing.
- Killing each other, robbing each other, hating each other, hurting each other - and is rapidly spreading across the globe.
Hazardous substance-. What are their causes? It's completely understandable.
That's because humans are stupid.
The anthropologist Linnaeus classified humans and gave them the scientific name ``wise humans.''
The Ikukawa scholar Sialleurissier named the stupid man Homostrussus. In the preface to his book, ``Man - This Fool,'' Nobel Prize winner Lissier lists many of the follies of humankind, describing them as extremely stupid animals. I'd like to call them that, but I'm going to refrain from using superlative adjectives and just call them stupid humans.

Indeed, humans have two sides. Human beings are contradictory creatures that are a combination of two sides: wise and wise, and stupid and weak.If we look around us now, we can see that Homo sapiens Completely silent, Homo sturtissimus is rampant like a specter.

Killing each other, robbing each other, hating each other, hurting each other,
It gradually escalates. Science and technology have infinitely expanded human power, but at the same time, they have also infinitely increased human slaughter, exploitation, hatred, and struggle. If this continues, Homo sapiens will become extinct without a doubt.

What does humanity need most now?

It is a high level of intelligence.
The terrible follies unfolding on this earth are caused first and foremost by the low intelligence of humankind.

What humanity needs now is neither science nor technology. It's neither a revolution nor an ideology. It's not a race struggle, it's not a class struggle. Such things are of no use.

No matter how many revolutions we make, no matter how many times we fight, as long as human intelligence remains at its current level, it will only be a repetition of empty rituals.
Let's look at history. No matter how advanced and developed things we call machines and technology, science and civilization, the behavior patterns of stupid humans have not changed in the slightest. Isn't this pattern of hating each other, killing each other, and robbing each other all the time repeating? Where do you see changes?

 

It's young. Stop wasting energy. If you want a revolution, move forward with an intellectual revolution for all mankind.

Human intelligence has not advanced a single step since Neanderthal times. First and foremost, we must increase human intelligence.

Exterminate Homo sturtissimus. Unless we do that, we have no future. It is already in the countdown stage.

At this time, there is a technology that can modify humans and completely change social institutions. This technology will dismantle all existing social systems, and the new civilization that will emerge from it will transcend one dimension.

Only through this technology will the world be revived, and only this revolution will save all humanity from destruction. It's young. Why don't you pay attention to this?
Why are you not passionate about this grand and dramatic revolution that has never been matched on earth?

education?

It is powerless.
It does not increase intelligence; it merely expands knowledge.
Education only expands a person's innate knowledge, but does not increase intelligence itself. Technology to increase intelligence must be a system that improves the ability to remember things, rather than teaching things or making people memorize things. A fool is still a fool no matter how much education you give him. Education is completely useless to idiots. It takes a special skill to turn a fool into a clever one.

religion?

It is nothing more than a brake that tries to somehow appeal to conscience and deter intelligent people from their foolish actions; it has no power or technology to improve their intelligence. Even if we say the Nembutsu, recite the daimoku, meditate on the scriptures, and call upon the name of God, we may gain peace of mind, comfort, and faith, but our intelligence itself will not increase. .

In a future society with the most highly evolved intelligence, there will be no special field called religion. Because they are highly intelligent and possess highly developed ethics and moral awareness, current religions and the ``teachings'' preached by religious figures are not viewed as completely vulgar, low-level, and childish things. Religious consciousness will become common sense, and people will no longer meditate on kami or hotke. Human beings become indiscriminate.

 

You should realize that such a future society is just around the corner.
You must know that a social system with a completely different structure than before is about to emerge.

do you doubt it? Let's go.
If.
Unless such advanced intelligence emerges, the world will soon end. Homo sapiens is
As long as humans have their current level of intelligence, there is no future for humans. Homo sapiens civilization has already reached its limit. That's it.
If there is a future society, it will have to be an entirely new and advanced society.

Super-human tL brain firing rate coefficient 3.9 In the future society that will soon arrive, humans will be divided into two species.
It is not two peoples, it is not two classes. There are two species and a genus.
The two species and genera will coexist for a while, but soon one of them will give up and rapidly disappear from this world.
In that case, some people might suggest that the conflict between the two is not limited to a future society, but may still be the case even today.
Certainly, it can be considered in several ways: colored people and white people, free society and communist society, rich people and poor people, and people who are in control and people who are considered to be rulers.
But it's different.

A classification completely different from such classifications is about to appear in our world in the very near future. Such a movement is already underway.
There are two hominin genera.

New humans and old humans.

One is ordinary modern humans, Homo sapiens. This is sieve humanity.

The other is Homo eχcellens, a futuristic person who has acquired special abilities. In other words, a new human race.
Homo nipiens refers to none other than ourselves, but what kind of person is homo excellence?

 

Homo excellence means an ``excellent person'' who has acquired special abilities that Homo sapiens do not have. Some people have given this futuristic person the name Homo Iteridans (smart human).

So, what kind of special abilities does this excellent futuristic person, Homo Excellence, have?

Let's list some of his features.
``Future species, superhumans, will probably have a brain rate coefficient of 3.9,'' says world-renowned anthropologist Professor Georges Olivier of the University of Paris in his book ``Humans.'' In ``Evolution, Past Present, and Future,'' he begins by saying:
``(Though we, who are far inferior to them, cannot comment on the abilities of such an extremely superior creature,) we can barely imagine the intellectual abilities of this super-human being.

For example,
1. Understanding the fourth dimension.
2. Ability to quickly grasp a complex whole.
3. Acquisition of a sixth sense.
4 Possession of infinitely developed moral consciousness.
5. Mental characteristics that are incomprehensible, especially to our understanding.
etc.
I will leave it to people with rich imaginations to figure out the physical form of creatures with a brain rate coefficient of 3.9, their wonderful intelligence, and their actions that we cannot fully understand. While we are blind, our successors will probably be clairvoyant.
Kara” (translated by Kumi Ashizawa, published by Misuzu Shobo)
It has said.

According to the publisher's introduction, Professor Olivier is a professor of anthropology at the Faculty of Science at Fuhari University, and has published numerous articles on anthropology and anatomy, as well as several books, including ``Anthropological Anatomy.'' Received an invitation from the French Academy. He has not only made many achievements in research in his field of expertise, but also devoted himself to training young researchers, and is an excellent leader of French anthropology in both name and reality.''
I must say that he is truly one of the leading scientists of our time.

This is how the scientist foretold the appearance of Homo Excellence in the future. The author is not simply trying to frighten people with demon faces without any basis. It will definitely come. So, 1. Where exactly does this homo excellence come from?

When will it come?

Professor Olivier says that the arrival of the future man, Homo Excellence, is an inevitability of history. Let's trace the history of mankind.
The first to appear was Australopithecus, which evolved from Oreopithecus and Ramapithecus.
(Ape-man). However, after a while, Pithecanthropus erectus (hominid)
changed. However, soon Neanderthals (Old Man) came and took over, and their era lasted almost 100,000 years.
However, about 40,000 to 50,000 years ago, Cro-Magnon people (new people) with considerably advanced intelligence appeared.
Then they quickly disappeared and became extinct. However, about 10,000 years ago, the Cro-Maggnots were also known as Australoids (Javanese, Javanese,
They quickly disappeared into new modern human species: Mongoloids (China), Negroids (Africa), and Caucasoids (Europe). child
This is a fact that appears only on the superficial surface of history, and there are countless other unknown human genera and their branches that have appeared.
Many scholars believe that it disappeared soon after creating history.
A famous scientist said that the lifespan of a species is 1 million years, and Homo sapiens has lived for 1 million years since its appearance.
He is expected to reach this age soon. Professor Olivier also said, ``Now, we...
It makes perfect sense for us to think about the next human race, our successors.

However,
Will that new bit ever appear?
Ten thousand years ago? Twenty thousand years? ・
Roughly speaking, the next generation of humans after Homo sapiens is just like saying that the sun will burn out someday, and even if it's not a fantasy, it must probably be an event that is astronomically far in the future. You might say that we are not free people enough to worry.
no way

If you say things like that, you'll become an idiot.'
Professor Olivier makes this prediction based on the laws of biological evolution.
"...The humans of the future will soon arrive unexpectedly."
picture?  So soon? You will be surprised. But you have to be even more surprised here.
I mean! ,
This new human being, homo excellence, is not ``soon to come''; it is already here on earth. It has already appeared on this earth a long time ago.
from when?

When do you think it started?
since yesterday?
no
From the day?
So, last year?
It's been around for even longer than 5,000 years!

⑥I Homo Excellence qualification
There is a technique here.
When trained in this technique, any human being will have some superior powers.
Let's give you that power.

1 Extremely developed intelligence II Once you see something or hear something, you will never forget it - memory. No matter how complex the structure or organization, the power of entaku and induction allows us to instantly analyze, reason, understand, and grasp the essence. Super dramatic creativity that comes from pure thinking that does not go through the indirect thinking of words.
It is human normal.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月22日  九星  無料 今日の運命

2023-09-22 08:47:32 | 運命学

 

2023922

 

二黒土星の日

仕事の事、旅行の事、病人の事、などが出やすい日。こみいった事が多い。いそがしい割に成果は少ない。 短慮は禁物。いやな仕事も進んで引き受ける位の気持ちが大切。

 

破壊の週  親の日
対人関係、特に恋愛において良好な日。
気持ちの面でもリラックスでき余裕がもてる日なのでデートに最適です。
新しい交友関係を広げるのにも適しているので、積極的に外出し興味のあることにどんどんチャレンジしましょう。
 
 

大日如来 すべての生き物の根本となる仏

 

 

大日如来(だいにちにょらい)とは?

大日とは「大いなる日輪」という意味です。太陽を司る毘盧舎那如来がさらに進化した仏です。密教では大日如来は宇宙の真理を現し、宇宙そのものを指します。また、すべての命あるものは大日如来から生まれたとされ、釈迦如来も含めて他の仏は大日如来の化身と考えられています。

 

大日如来には悟りを得る為に必要な智慧を象徴する金剛界大日如来と、無限の慈悲の広がりを象徴する胎蔵界大日如来という2つの異なる捉え方があります。金剛とはダイヤモンドのことを指し、智慧がとても堅く絶対に傷がつくことがないことを意味しています。また、胎蔵とは母親の母胎のようにすべての森羅万象が大日如来の中に包み込まれている様を意味しています。この2つが揃って大日如来を本尊とする密教の世界観が出来上がるのです。

ご利益

現世安穏、所願成就。また、未・申年生まれ守り本尊です。

大日如来(だいにちにょらい)の像容

本来、如来は出家後の釈迦の姿をモデルとしているため装飾品は身に付けていませんが、大日如来だけは別格で豪華な装飾品や宝冠を付けています。また、螺髪(らほつ)ではなく、髪を結い上げています。

 

金剛界、胎蔵界の姿でそれぞれ印の形が違います。金剛界の大日如来は、左手の人差し指を立て、その人差し指を右手で包みこむ智拳印の印相をしています。一方、胎蔵界の大日如来は、腹の前で両手の全指を伸ばして組み合わせる定印です。


正位置・・・大火。噴火。地震。落雷。災難。事故。負傷。発病(火傷、高熱を伴う病)。熱。爆発物。暴力。破壊。消防自動車。闘争。衝突。悲劇。破産。信用の失墜。古い概念をくつがえす。精神の堕落。失望。経営者の交替。
逆位置・・・不当な圧迫。苦悩。投獄。罠にはまる。窮地。誤った告発。愛情面の誤算。熱しやすいがさめやすい態度。ボヤ。ちょっとしたスリルを味わう。
ウェイト解説
正位置・・・悲嘆。困窮。逆境。災難。不名誉。破壊。詐欺。
逆位置・・・意味は弱まるが、正位置と同じ意味。抑圧。投獄。暴政。
 
 
 
 
09月22日 (金曜)
月齢
6.92
Moon
潮汐
中潮

月名(旧暦日)
宵月

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月21日 九星  無料 今日の運命

2023-09-21 07:32:49 | 運命学

 

 

2023921

三碧木星の日

望み事を持った人が来訪する。思い掛けない事が起こる。善因善果。神、親、社会、衆生、物のご恩をかみしめ精神本位で行動すべき日 今まで9日間の行動の善悪によって思いがけない吉凶が生じます

 

 

破壊の週  友の日
対人関係が良好な日。
周囲と積極的にコミュニケーションをとることで、課題や問題が解決に向かいます。
ただし相手への余計な干渉や詮索は避けて、同調する姿勢を重視することが大切です
 
 

勢至菩薩 偉大な智慧の光を持つ菩薩

 

 

勢至菩薩

偉大な智慧の光を持つ菩薩

勢至菩薩(せいしぼさつ)とは?

正しくは大勢至菩薩といいます。智慧の光ですべてのものを照らし、人々を迷いや苦しみから救うとされています。大勢至菩薩と表記されることもあります。智慧とは物事のあり方を正しく見極める力・判断力を意味します。

 

阿弥陀如来の右脇侍として観音菩薩と共に三尊で表され、独尊で祀られることはほとんどありません。

 

浄土信仰の高まりとともに流行する来迎形式の阿弥陀三尊の場合、観音菩薩が死者の霊をのせる蓮台を持ち、勢至菩薩が合掌をする姿でつくられます。その姿勢は、立像・坐像のほかにひざまずいた姿の跪像もみられます。

ご利益

智慧明瞭、家内安全、除災招福のご利益があるとされています。午年の人々を守る守護本尊であり、午年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるともいわれています。

勢至菩薩(せいしぼさつ)の像容

手を合わせているか水が入っている水瓶(すいびょう)を持っている姿が一般的です。

 

悪魔
正位置・・・病気。意気消沈。不況。不服。不満足。力の誤用。有益な友人を失いやすい。友人の裏切り、策謀。既婚者への愛の成就。悪への屈服。黒魔術。呪法。科学。学究。
逆位置・・・心霊学。オカルトへの理解のはじまり。臆病。屈服からの解放。病気の回避。科学性の欠如や無視。迷信。
ウェイト解説
正位置・・・破壊。暴力。激烈。異常な努力。力。運命。前もって定められていて動かせないもの(必ずしも悪いものとは限らない)。
逆位置・・・悪い宿命。弱さ。狭量。盲目。
 
 
 
 
09月21日 (木曜)
月齢
5.87
Moon
潮汐
中潮
月名(旧暦日)
上弦の月
(弓張月)

 

 

 
 
 
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄如意求聞持明法 Danyoi request and hearing method

2023-09-20 18:16:25 | 運命学

 

 

 

 

この訓練で、人間ばなれした力が身にそなわりはじめる。

クンダリニー・ヨーガの特殊訓練がはじまる。

力法(智力法ともいう)

高度の智慧を身につける訓練である。

私は、求聞持明法の修行から始めさせる。

以上の五力法を基礎訓練とし、この五力法の上に立って、つぎの本格訓練に入ってゆく。

 

 

七党支法

七覚支法は、すべて、クンダリニー・ヨーガの訓練と併合しておこなわれる。

これは、私の発見である。

最初、私は、仏陀の成仏法に挑戦して、まったく歯が立たなかった。手も足も出なかった。 なんとか手がかりをつかもうと、四苦八苦しているうちに、阿含の文献の中に、「ゴータマ・

ブッダは、ヨーガの達人"と呼ばれる」という文章を発見した。

この事を考えているうちに、この“ヨーガ" は、ラージャヨーガと、クンダリニー・ヨーガに違いないと思いあたった。

精進覚支

それを端緒にして、十数年かかって、私は仏陀の成仏法の秘密を解いた。

まさに、仏陀釈尊は、クンダリニー・ヨーガの達人だったのである。

クンダリニー・ヨーガの体得なくして、仏陀の成仏法には一指もふれることができないで「択」とは「えらぶ」という意味で、あらゆるもの(法)の中から真実のものをえらび出し、 真実ならざるものは捨て去る智慧の獲得である。

さきにのべた「事物の明確な認識と予知」の力は、この択法覚から得られるのである。

精進努力し、能力が増加、あるいはあたらしい能力を身につけることに喜びを感じます ます訓練に精動するようになる。 どんなにきびしい修行でも、喜びをもって受け入れるよう

それは、クンダリニー・ヨーガのチャクラを動かすことにより、訓練が楽しくなるホルモ を湧出させるからである。

 

軽 安党支

精進努力し、能力が増加、あるいはあたらしい能力を身につけることに喜びを感じます ます訓練に精勤するようになる。 どんなにきびしい修行でも、喜びをもって受け入れるよう

それは、クンダリニー・ヨーガのチャクラを動かすことにより、訓練が楽しくなるホルモ ンを湧出させるからである。

常に、身心を軽快明朗にして、心が悟(暗く濁る)したり、渋滞したりしない修行。 喜覚支をさらに進めたもので、クンダリニー・ヨーガと併合した、特殊な訓練で得られる 能力である。

聖者特有の、のびやかな姿体と、平安で穏やかな人相となってくる。

取捨愛の念をはなれて、なにごとにも心がかたよったり、心の平静が乱されなくなる。

対象へのとらわれを捨てる修行である。

軽安覚支につづいて、聖者としての心がそなわってくるのである。

定方法につづいて、超人としての能力が飛躍的に強化される。

徹底的な定力(精神統一)の強化により、感覚器官が増幅される。

この修行の極限は、不可視光線(赤外線、紫外線)を見ることができ、超音波を聞くこと ができるようになる。 その結果、天災地変も予知することが可能となる。 そこまで到達する ことは容易ではない。この修行によって、聖者たちは、大なり小なり、この能力を身につけ るのである。

初心者でも、予感や予知力が身にそなわる。 どんな初心者でも、とにかく「カン」が冴 えてくることはまちがいない。

常に、身心を軽快明朗にして、心が悟 (暗く濁る)したり、渋滞したりしない修行。 喜覚支をさらに進めたもので、クンダリニー・ヨーガと併合した、特殊な訓練で得られる 能力である。

聖者特有の、のびやかな姿体と、平安で穏やかな人相となってくる。

取捨憎愛の念をはなれて、なにごとにも心がかたよったり、心の平静が乱されなくなる。

拾党支

定党支

対象へのとらわれを捨てる修行である。

軽安覚支につづいて、聖者としての心がそなわってくるのである。

定方法につづいて、超人としての能力が飛躍的に強化される。

徹底的な定力(精神統一)の強化により、感覚器官が増幅される。

この修行の極限は、 不可視光線(赤外線、紫外線)を見ることができ、超音波を聞くこと ができるようになる。その結果、天災地変も予知することが可能となる。 そこまで到達する ことは容易ではない。この修行によって、聖者たちは、大なり小なり、この能力を身につけ るのである。

初心者でも、予感や予知力が身にそなわる。 どんな初心者でも、とにかく「カン」が冴 えてくることはまちがいない。

いかがであろうか?

この修行を完成した超人の力は、ふつうの人の「常識」を越え、常識を破壊してしまうだ ろう。たとえば、

これは、一つの例えであるが、かれの思念の力は、他人の内臓の中にできた腫瘍(ガンな ど)を、その念の集中力で、破壊、あるいは溶かしてしまうことも可能である。仏陀やその 弟子たちは、そのようにして、病人を癒したものである。(ただ、この場合、ガンを破壊して も破壊されたガン細胞が他に転移するおそれがあるので、ガン細胞そのものを死滅させる ほどの念の力が伴わなければ危険であり、軽々しくこれを行うことはできない。 それほどの 力は、仏陀ご自身でなければ持てないのかもしれない。一つの可能性の例として、あげたわ けである)

そんな力は例外としても、念力法、念覚支法を修行した場合、中等程度の者でも、常人の 信じられないような念の力を持つようになる。

これが、仏陀釈尊の弟子たちに教えた「仏法」なのである。

これが、真実の仏教なのだ。 あなたがこれまで常識として考えていた仏教とは、大分ちが うのではなかろうか?

多くの人が仏教だと思っている 『法華経」とか「阿弥陀経』は、仏陀釈尊がお説きになっ たものではないのである。 これら 「大乗経典」とよばれる経典は、仏陀がお亡くなりになっ 二、三百年もたってから、無名の人たちによって創作されたものである。だから、これら の経典は、学問的には「創作経典」とよばれているのである。

創作経典の中には、「成仏法」は全く欠落している。 一行も書かれていない。当然であろう。 「成仏法」は、仏陀釈尊しか教えることが不可能だからだ。無名の人たちが勝手に創作した大 乗経典に「仏陀の成仏法」が全くないのは、当然至極というべきだろう。

日本の仏教は「大乗仏教」である。つまり、「創作仏教」であって、「仏陀の仏教」ではな い。 従って、「仏陀の成仏法」は全くない、というわけである。

日本の仏教徒が、仏陀の成仏法を全く知らない、というのは、ここに原因があるのである。 私はこのことが心から残念でならないのだ。

 

 

Through this training, he begins to acquire powers that are incomparable to humans.

Special training in Kundalini Yoga begins.

Rikiho (also called Chiriho)

This is training to acquire advanced wisdom.

I have them begin with the training of Gumon Jimyoho.

The above five power methods are used as basic training, and upon this five power method, the next step is full-scale training.

Seven party branch law

All of the Seven Awakening Methods are combined with Kundalini Yoga training.

This is my discovery.

At first, when I tried the Buddha's method of attaining Buddhahood, I was completely disappointed. I couldn't use my arms or legs. While I was struggling to find a clue, I discovered in Agon's literature, ``Gotama...

I found a text that says, "Buddha is called the Master of Yoga."

As I was thinking about this, I realized that this "yoga" must be raja yoga and kundalini yoga.

Devotion and motivation

Starting from that, it took me over ten years to uncover the secret of Buddha's method of attaining Buddhahood.

Indeed, Buddha Shakyamuni was a master of Kundalini Yoga.

Without mastering Kundalini Yoga, one cannot even touch the Buddha's Dharma of attaining Buddhahood.The word ``choose'' means ``choose'', and one must choose what is true from all things (Dharma) and seek the truth. It is the acquisition of wisdom that throws away what is impossible.

The power of ``clear recognition and foreknowledge of things'' that I mentioned earlier is obtained from this sense of choice.

They work hard and feel joy when their abilities increase or acquire new abilities.They become more diligent in their training. No matter how tough the training, accept it with joy.

This is because by moving the kundalini yoga chakra, hormones that make training enjoyable come out.

 

Light Antai branch

They work hard and feel joy when their abilities increase or acquire new abilities.They become more diligent in their training. No matter how tough the training, accept it with joy.

This is because by moving the Kundalini Yoga chakra, hormones that make training enjoyable are released.

Always practice to keep your body and mind light and clear, so that your mind does not become enlightened (dark and muddy) or become congested. It is a further development of Kikakushi, and is an ability obtained through special training combined with Kundalini Yoga.

He develops an easy-going figure and a peaceful and calm face characteristic of a saint.

Once you are free from the thoughts of giving and giving, your heart will no longer be disturbed by anything, and your peace of mind will no longer be disturbed.

It is a training to let go of attachment to the object.

Following Karan Gakushu, the heart of a saint will emerge.

Following the regular method, his abilities as a superhuman are dramatically strengthened.

By thoroughly strengthening your fixed power (mental unity), your sense organs will be amplified.

The ultimate in this training is the ability to see invisible light (infrared, ultraviolet) and hear ultrasound. As a result, it becomes possible to predict natural disasters. It's not easy for him to get to that point. Through this training, saints acquire this ability, to a greater or lesser extent.

Even beginners can have premonitions and precognitive abilities. No matter how much you are a beginner, there is no doubt that your ``kan'' will become sharper.

Practice to always keep your body and mind light and clear, so that your mind does not become enlightened (dark and muddy) or become congested. It is a further development of Kikakushi, and is an ability obtained through special training combined with Kundalini Yoga.

He develops an easy-going figure and a peaceful and calm face characteristic of a saint.

By letting go of the thoughts of hatred and love, your heart will no longer be disturbed by anything, and your peace of mind will no longer be disturbed.

party branch
established party branch

It is a training to let go of attachment to the object.

Following Karan Gakushu, the heart of a saint will emerge.

Following the regular method, his abilities as a superhuman are dramatically strengthened.

By thoroughly strengthening your fixed power (mental unity), your sense organs will be amplified.

The ultimate in this training is the ability to see invisible light (infrared, ultraviolet) and hear ultrasound. As a result, it becomes possible to predict natural disasters. It's not easy for him to get to that point. Through this training, saints acquire this ability, to a greater or lesser degree.

Even beginners can have premonitions and precognitive abilities. No matter how much you are a beginner, there is no doubt that your ``kan'' will become sharper.

What do you think?

The power of a superhuman who has completed this training will exceed the "common sense" of an ordinary person and destroy common sense. for example,

This is just an example, but the power of his thoughts can destroy or dissolve tumors that have formed inside someone else's internal organs (such as his cancer) with the concentration of his thoughts. It is. That's how Buddha and his disciples healed the sick. (However, in this case, even if the cancer is destroyed, there is a risk that the destroyed cancer cells will metastasize to other places, so it is dangerous if the power of mind is not strong enough to kill the cancer cells themselves.) (This is impossible. Such power may only be possessed by the Buddha himself. I have given this as an example of one possibility.)

Even though such powers are an exception, if one practices psychokinesis or nenkakusho, even a moderately skilled person will be able to possess the power of nen that is unbelievable to an ordinary person.

This is the ``Buddhist Dharma'' that Buddha Shakyamuni taught to his disciples.

This is true Buddhism. Isn't there a big difference between Buddhism and what you used to think of as common sense?

The Lotus Sutra and Amida Sutra, which many people think of as Buddhist, were not preached by Buddha Shakyamuni. It was created two or three hundred years later by anonymous people. Therefore, academically, these sutras are called ``creative sutras.''

The ``Dharma of attaining Buddhahood'' is completely absent from the created sutras. Not a single line was written. Of course. This is because the ``Dharma of attaining Buddhahood'' can only be taught by Buddha Shakyamuni. It is of course extremely important that there is no ``Buddha's method of attaining Buddhahood'' in the Mahayana sutras created by anonymous people.

Japanese Buddhism is ``Mahayana Buddhism.'' In other words, it is ``creative Buddhism,'' not ``Buddha's Buddhism.'' Therefore, there is no ``Buddha's method of attaining Buddhahood'' at all.

This is the reason why Japanese Buddhists have no knowledge of the Buddha's method of attaining Buddhahood. I am deeply sorry for this.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄如意求聞持明法 Danyoi request and hearing method

2023-09-20 10:59:35 | 運命学

真言密教の胎蔵界マンダラ第三重南面に、除障院というマンダラがえがかれてい

障というのは、人間と人間社会におけるすべての直隆(文字の通り、のよう 覆っている障害)をとりのぞくという意味で、その障をとり除く仏たちがまつら れているのが、除障院である。

この院の主尊、すなわち中心の仏を「不思議慧」という。

そのおすがたは、左手に蓮華を持ち、蓮華上に摩尼宝珠(如意宝珠)を置き、右の 手は無印を組んで、胸の前に上げている。 このおすがたはなにを表現している

仏のさずける不思議をしているのである。

というのは、一切の災禍をとり除いて、いかなる不安もない平穏無事の世界 を実現するということで、それを実現するのが、不思議な仏のであるというの である。

不思議というのは、人間の思慮ではおしはかることのできない次元のことをいい

不思議慧菩薩は、その不思議な智慧を象徴した仏である。 では、その不思議な仏の智慧はどこから来るのか?

それは左の手の蓮華の上に奉安された、摩尼宝珠から来るのである。

持法のあたえる智慧は、この不思議な仏の智慧なのである。この仏の智慧

不思議なはたらきによって、

この地上の一切の笑

核戦争・環境破壊・貧困

という。

等を減除して、無異なる世界を実現するのである。

都如意求聞持明法の奥の修行に入ると、この摩尼宝珠が、特殊な観法の中心 となる。これなくしてこの法の成就はない。(如意宝珠法に関係があるのである) 宝珠というのは、仏陀シャカの御聖真身舎利のことで、真身を「駄都」

これを以て、都如意求聞持聡明法と名づけたのである。

真身舎利を本尊としてまつる阿含宗が、この都知求聞持明法を完成したのは、 決して偶然ではなかったのだと、つくづく思わざるを得ないのである。

 

 

On the south side of the third layer of the Womb World Mandala of Shingon Esoteric Buddhism, there is a mandala called Jōshōin.

``Disability'' means removing all the obstacles that exist in humans and human society, and the Buddhas who remove these obstacles are enshrined at the Disabled Temple. .

The main deity of this temple, the central Buddha, is called ``Mysterious Kei''.

The figure holds a lotus flower in his left hand, places the Mani Jewel (Nyoi Jewel) on top of the lotus, and his right hand is folded in a muji pattern and raised in front of his chest. What does this figure represent?

They are doing the wonders of the Buddha.

This means that by eliminating all disasters, we can create a peaceful and safe world free of any anxiety, and the person who makes this happen is the mysterious Buddha.

Mystery refers to dimensions that cannot be measured by human thought.

Bodhisattva Mysterious Wisdom is a Buddha who symbolizes this mysterious wisdom. So where does this mysterious Buddha's wisdom come from?

It comes from the Mani Jewel, which was enshrined on the lotus in his left hand.

The wisdom imparted by the Dharma is the wisdom of this mysterious Buddha. This wisdom of Buddha

Due to its mysterious workings,

All the laughter on this earth

Nuclear war, environmental destruction, poverty

That's what it means.

By subtracting and dividing etc., we can realize a world without differences.

When one enters into the deep training of Dunyo Gumon Jimyoho, this Mani Jewel becomes the center of a special way of viewing. Without this, this law cannot be fulfilled. (It is related to the Nyoi Hoju Dharma.) The Hoju refers to Buddha Shaka's Holy True Body Shari, and the True Body is ``Dato''.

This is why he named it ``Du Nyoi Gumon Jishimeiho.''

I can't help but think that it was no coincidence that the Agon sect, which enshrines the Shinshin Shari as its principal object of worship, perfected Tochigumon Jimyoho.

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普賢菩薩 あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

2023-09-20 08:16:59 | 運命学

 

 

 

 

 

普賢菩薩

あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

 

普賢菩薩(ふげんぼさつ)とは?

普賢とは「全てにわたって賢い者」という意味で、あらゆるところに現れ命ある者を救う行動力のある菩薩です。

 

文殊菩薩とともに釈迦如来の右脇侍として三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られる場合もあります。文殊菩薩の智慧とともに修行を司る菩薩として、明晰な智慧で掴み取った仏道の教えを実践していく役割を果たすとされています。また、女性の救済を説く法華経の普及とともに女性に多く信仰を集めました。

 

ちなみに普賢菩薩から派生した仏に延命のご利益のある普賢延命菩薩があります。

ご利益

女性守護、修行者守護、息災延命、幸福を増やす増益のご利益があるとされています。また、辰・巳年の守り本尊です。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の像容

白象に乗っている姿が一般的です。3つや4つの頭の象に乗っている場合は普賢延命菩薩像の可能性が高いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月20日 九星  無料 今日の運命

2023-09-20 08:07:59 | 運命学

 

 

2023920

 

四緑木星の日

 縁談、商談の来訪者あり。言動をつつしみ話を進めると良い。いつも良い日、皆良い人。こんな心境を養いたい

 

破壊の週  壊の日
様々な災難に見舞われる日。
物事は上手くいかず、気分も落ち込み、喪失感や不安感に襲われます。
現状を変えようと躍起になっても空回りするだけです。
この日は全て受け身に徹して、周りに流されるくらいの気持ちで過ごしましょう
 
 

普賢菩薩 あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

 

 

普賢菩薩(ふげんぼさつ)とは?

普賢とは「全てにわたって賢い者」という意味で、あらゆるところに現れ命ある者を救う行動力のある菩薩です。

 

文殊菩薩とともに釈迦如来の右脇侍として三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られる場合もあります。文殊菩薩の智慧とともに修行を司る菩薩として、明晰な智慧で掴み取った仏道の教えを実践していく役割を果たすとされています。また、女性の救済を説く法華経の普及とともに女性に多く信仰を集めました。

 

ちなみに普賢菩薩から派生した仏に延命のご利益のある普賢延命菩薩があります。

ご利益

女性守護、修行者守護、息災延命、幸福を増やす増益のご利益があるとされています。また、辰・巳年の守り本尊です。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の像容

白象に乗っている姿が一般的です。3つや4つの頭の象に乗っている場合は普賢延命菩薩像の可能性が高いです。

 

.月
正位置・・・予期されない危険。恋愛上の不運。スキャンダル。欺く。欺かれる。迷い。裏切り。家庭、家族の不和。家族の中に出る病人。死亡した関係者にまつわる事柄。霊感。心霊現象。死者との交霊。信仰。墓地。悪霊が付く。悪魔祓い。不安のある旅立ち。転職。就職。進学。見合い結婚などで未知の世界へ飛び込むこと。先祖。先祖霊。霊界。
逆位置・・・小さな嘘。軽いスリルを味わう。少しの失敗。過去の出来事に影響される。魔女的な女性に影響される。過去の嫌な相手が現れる。恋愛上の口論。
ウェイト解説
正位置・・・隠れた敵。危険。中傷。闇。恐怖。欺き。幻想。オカルト的な力。失敗。
逆位置・・・不安定。続かないこと。沈黙。小さな欺きと失敗。
 
 
09月20日 (水曜)
月齢
4.89
Moon
潮汐
中潮
月名(旧暦日)
夕月
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月19日 九星  無料 今日の運命

2023-09-19 08:55:16 | 運命学

 

 

2023919

 

五黄土星の日

小さな自我は破れやすい。絶望的な思いの人の来訪を受けたりする。名利を離れ天を相手にの心境を養え

 

 

破壊の週  成の日
万事思い通りに進まない日。
あちこちの地雷を自ら踏んでしまうような日になります。
何をするにも十分な余裕をもって行うことで、傷は浅く、不運からの素早いリカバリーが可能です。
こういう日もあるさ、と割り切るくらいの心の余裕を持つことが大切です。
 

普賢菩薩 あらゆる場所に現れ、命あるものを救う慈悲を司る菩薩

 

 

 

普賢菩薩(ふげんぼさつ)とは?

普賢とは「全てにわたって賢い者」という意味で、あらゆるところに現れ命ある者を救う行動力のある菩薩です。

 

文殊菩薩とともに釈迦如来の右脇侍として三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られる場合もあります。文殊菩薩の智慧とともに修行を司る菩薩として、明晰な智慧で掴み取った仏道の教えを実践していく役割を果たすとされています。また、女性の救済を説く法華経の普及とともに女性に多く信仰を集めました。

 

ちなみに普賢菩薩から派生した仏に延命のご利益のある普賢延命菩薩があります。

ご利益

女性守護、修行者守護、息災延命、幸福を増やす増益のご利益があるとされています。また、辰・巳年の守り本尊です。

普賢菩薩(ふげんぼさつ)の像容

白象に乗っている姿が一般的です。3つや4つの頭の象に乗っている場合は普賢延命菩薩像の可能性が高いです。

 

 恋人
正位置・・・恋愛。女性側からの誘惑で成功した恋愛。無邪気な十代や若者の恋愛関係。セックス。嫉妬。美しさ。情熱。好きで打ち込む趣味。重要な事件の発生による選択の時期。
逆位置・・・よろめき。誘惑。遊びだけの関係。気まぐれ。結婚生活の危機。痴話げんか。道徳心の欠如による危険。ジェラシー。希望に関して重要な道が選べない。
ウェイト解説
正位置・・・魅力。愛。美。克服される試練。
逆位置・・・失敗。愚かな計画。別の意味では、不満のある結婚とあらゆる意味での不一致をあらわす。
 
 
09月19日 (火曜)
月齢
3.93
Moon
潮汐
中潮
月名(旧暦日)
夕月
 
 
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄如意求聞持明法 天才にする求聞持聡明法 Danyoi-Gyomon-jimei-ho Gyo-mon-mochi-mei-ho that makes you a genius

2023-09-18 15:18:45 | 運命学

天才にする求聞持聡明法

求聞持聡明法は、ヒトを聡明にし、天才にするという真言密教に伝わる秘法である。 弘法大師空海が、若くしてこれを修し、大天才となったということで、肌に知られ ている。また、新義真言宗の開祖、興教大師覚義(一〇九五一一四三)が、 七度、 この法をして成功せず、八度目に悉地を 覚上人の 成功したと伝えられる。 のこされた業績をみれば、上人もまた天才であったことは疑いない。ただ残念なに、四十八歳で亡くなられている。

 

 

真言密教の求聞持聡明法には、三種の法がある。

 

虚空蔵求聞持

観音求聞持

如意輪寺 であるが、

ふつう、求聞持法といえば、空海が修して有名な虚空求聞持をさす。 この法を具には「仏説虚空蔵菩薩能満諸願最勝心陀羅尼求聞持法」という。 しかし、わたくしがこのたびこの本で発表する求聞持明法は、これらのいずれでもない。わたくし名づけた。

 

、わたくしはこれに

駄如意求聞持明法    

この都如意求聞持聡明法は、真言密教につたわる求聞持法とはまったくちがうも のである。

二つの特徴がある。

それは、

クンダリニー・ヨーガのチャクラを覚醒して、超人的エネルギーを発生させる。 その超人的エネルギーを、中国・道教につたわる導引・気功の持つ生気ルー にのせて、体の各要所要部にめぐらせ、行きわたらせる。殊に大脳の中 である視床下部に送りこむ。

この二つの方法を、独特の方法で完成したのである。これは、前人未踏の領域であ るといってよいであろう。

わたくしは、半生を、というより、一生をこの法の完成に注いだ。 いまから約三〇 年前に発行した「変身の原理」以来、わたくしの著書はこの本で四〇になるが、そ これらの著書のすべてが、この法の完成に至る道のりをあらわしたものであるといって

わたくしは、この本で、わたくしの得たほとんどのものを、出来るかぎり、明らか にした。

クンダリニー・ヨーガも、道教の導引・気功、いずれも超人的能力を獲得するた めの最高の法である。この世界にこれ以上の超能力開発法はない。この二つの法の欠 を補正して融合させ、さらにあらたな創案をくわえて完成したこの都如意求聞持 明法は、ヒトにおける究極の超能力開発法であると自負するのである。

もちろん、後世おそるべし”という諺の通り、今後これ以上の超能力開発法も出 るかも知れないが、しかし、それも、クンダリニー・ヨーガと導引・気功を融合させ たこの駄都如意求聞持明法のライン以外のものではないであろうと確信している。 この法を指導通りに修行するならば、確実に、ヒトの知能は二倍に、体力は三倍 飛躍強化されるであろうことを断言する。

天才は不老長寿でなければならない

求聞持聡明法は、たしかにヒトを天才にする。

しかし、いくら天才になっても、そのために、病弱になったり、若死にしたりした では、なんにもならない。

天才は、いつまでも若々しく、健康で、世のため人のため、その才能を発揮する ものでなくてはならない。(寝たっきりの天才など、まっぴらである)

求聞持明法修得をこころざしたわたくしは、つねに、四十八歳という惜しむべき 短命に終わった興教大師覚上人が念頭にあった。 上人は、おそらく、過酷な求聞持 法修行のため法は成就したものの、体を痛め、寿命を損じたのにちがいなかった。 このことは、年少 結核を病んで何年も病床に伏した苦しい経験を持つわたくしに とり、その恐れの念が特に深刻であった。

しかし、この憂慮は、幸いにして憂におわった。

道の導引・気功の秘法をとり入れたことが、この心配を吹きとばしてくれたので

すなわち、道教の導・気功は、仙道の流れを汲むものである。 そして仙道の理想 は、不老長寿、生きながら神仙に化することを目標とする。

都如意求聞持聡明法は、特に不老長寿を目ざすものではなかったのだが、結果は そうなってしまったのである。

期せずして、仙道の理想が実現されることになったのだ。

神に化することだけはちょっとむずかしいが、不老長寿はかならず達成される。

わたくしは断言してよい。 仙道の秘法がとり入れられているこの都如意求聞持聡 明法は、二十歳代の人ならば、三歳から五歳、中年以上の人ならば、十歳から十五歳、 返ることができるであろう。

だから、もしもー。

もしも、である。

あなたが高年者として修行に入り、年齢のために天才になれなかったとしても、い つまでも若々しい肉体と、そして決してボケることのない未聞だけは獲得できる であろう。

のか。

求聞持聡明法があたえる不思議な知

さいごに、都如意求聞持明法という名称の由来をのべておこう。

真言密教の胎蔵界マンダラ第三重南面に、除障院というマンダラがえがかれてい

障というのは、人間と人間社会におけるすべての直隆(文字の通り、のよう 覆っている障害)をとりのぞくという意味で、その障をとり除く仏たちがまつら れているのが、除障院である。

この院の主尊、すなわち中心の仏を「不思議慧」という。

そのおすがたは、左手に蓮華を持ち、蓮華上に摩尼宝珠(如意宝珠)を置き、右の 手は無印を組んで、胸の前に上げている。 このおすがたはなにを表現している

仏のさずける不思議をしているのである。

というのは、一切の災禍をとり除いて、いかなる不安もない平穏無事の世界 を実現するということで、それを実現するのが、不思議な仏のであるというの である。

不思議というのは、人間の思慮ではおしはかることのできない次元のことをいい

不思議慧菩薩は、その不思議な智慧を象徴した仏である。 では、その不思議な仏の智慧はどこから来るのか?

それは左の手の蓮華の上に奉安された、摩尼宝珠から来るのである。

持法のあたえる智慧は、この不思議な仏の智慧なのである。この仏の智慧

不思議なはたらきによって、

この地上の一切の笑

核戦争・環境破壊・貧困

という。

等を減除して、無異なる世界を実現するのである。

都如意求聞持明法の奥の修行に入ると、この摩尼宝珠が、特殊な観法の中心 となる。これなくしてこの法の成就はない。(如意宝珠法に関係があるのである) 宝珠というのは、仏陀シャカの御聖真身舎利のことで、真身を「駄都」

これを以て、都如意求聞持聡明法と名づけたのである。

真身舎利を本尊としてまつる阿含宗が、この都知求聞持明法を完成したのは、 決して偶然ではなかったのだと、つくづく思わざるを得ないのである。

 

 

How to become a genius

Gumonji Shumeiho is a secret method passed down in Shingon Esoteric Buddhism that makes people smart and geniuses. It is well known that Kobo Daishi Kukai practiced this at a young age and became a great genius. It is also said that Kokyo Daishi Kakugi (1095-1143), the founder of the Shingi Shingon sect, practiced this method seven times without success, but on the eighth time he gave it up and succeeded. . Looking at his accomplishments, there is no doubt that Shonin was also a genius. Unfortunately, he passed away at the age of 48.

 

 

 

There are three types of methods in Shingon Esoteric Buddhism:

 

Kokuzo Gumonmochi

Kannon Gumonmochi

Although it is Nyoirinji Temple,

Usually, when we talk about Gumonjiho, we mean Koku Gumonji, which was famously practiced by Kukai. This method is called ``Buddhist theory of Kokuzo Bodhisattva, Noman, Man, and All Vows, Most Winning Mind Darani, Gumonji,''. However, the method I am presenting in this book is none of these. I named it.

 

, I do this

Danyoinkyomonjimeiho ​

This Miyako Nyoi Gomonji Somyoho is completely different from the Gomonjiho that is related to Shingon Esoteric Buddhism.

There are two characteristics.

it is,

Awaken the Kundalini Yoga chakra and generate superhuman energy. That superhuman energy is circulated and distributed to each important part of the body by placing it on the vitality lu of Qigong, a guiding technique that has been passed down to China and Taoism. In particular, it is sent to the hypothalamus in the cerebrum.

These two methods were completed using a unique method. It can be said that this is unexplored territory.

I have devoted half my life, or rather, my whole life, to perfecting this law. This is the 40th book I have written since ``The Principle of Transformation,'' which I published about 30 years ago, and all of his books express the path to perfection of this law. to say that it is a thing

I have made it as clear as possible that most of what I got from this book.

Kundalini yoga, Taoist guidance, and Qigong are all the best methods for him to acquire superhuman abilities. There is no better way to develop superpowers in this world. We are proud to say that this method, which has been completed by correcting and merging the deficiencies of these two methods and adding new ideas, is the ultimate method for developing psychic abilities for humans.

Of course, as the proverb says, ``I am afraid of future generations,'' there may be other methods of developing psychic abilities in the future, but that is not the case with this Dato Nyoi-shu, which combines Kundalini Yoga with Guidance and Qigong. I am convinced that it is nothing other than the line of Kikiji Myoho. If you practice this method as instructed, your intelligence will definitely double and your physical strength will be tripled. Assert what will happen.

A genius must be eternally young and long-lived.

It is true that the method of learning to be intelligent makes a person a genius.

However, no matter how much of a genius he becomes, if he becomes sickly or dies young as a result of that, it will never amount to anything.

A genius must be forever young, healthy, and able to demonstrate his talent for the good of the world and people. (A bedridden genius is a complete stranger.)

When I set out to acquire Gumon Jimyoho, I always had in mind Kokyo Daishi Kaku Shonin, whose life was unfortunately short at the age of 48. The priest probably achieved the Dharma due to the harsh practice of Gumonjiho, but it must have hurt his body and shortened his lifespan. This fear was especially acute for me, who had the painful experience of being hospitalized for many years with tuberculosis as a young child.

However, this concern was fortunately put to rest.

By adopting the secret techniques of Tao Guidance and Qigong, I was able to dispel this worry.

In other words, Taoist guidance and qigong are descended from Xiando. The ideal of Sendo is to achieve eternal youth and longevity, and to become a divine being while still alive.

Although his ``Do Nyoi Gumon Jisomeiho'' did not specifically aim for eternal life and longevity, that is what he ended up achieving.

Unexpectedly, the ideal of Sendo was realized.

It is a little difficult to become a god, but eternal youth and longevity can definitely be achieved.

I can definitely say that. This method, which incorporates the secret method of Sendo, is recommended for people in their 20s between the ages of 3 and 5, and for middle-aged and older people between the ages of 10 and 15. You will be able to do it.

So, what if?

What if?

Even if you enter training as an old man and are unable to become a genius because of your age, you will always have a youthful body and a new knowledge that will never fade. Dew.

Is it?

Mysterious knowledge provided by Gumonjisomeiho

Finally, let me explain the origin of the name ``Tonyoi Gumon Jimyoho.''

On the south side of the third layer of the Womb World Mandala of Shingon Esoteric Buddhism, there is a mandala called Jōshōin.

``Disability'' means removing all the obstacles that exist in humans and human society, and the Buddhas who remove these obstacles are enshrined at the Disabled Temple. .

The main deity of this temple, the central Buddha, is called ``Mysterious Kei''.

The figure holds a lotus flower in his left hand, places the Mani Jewel (Nyoi Jewel) on top of the lotus, and his right hand is folded in a muji pattern and raised in front of his chest. What does this figure represent?

They are doing the wonders of the Buddha.

He says that by eliminating all disasters, we can create a peaceful and safe world free of any anxiety, and that the person who will make this happen is the mysterious Buddha.

Mystery refers to dimensions that cannot be measured by human thought.

Bodhisattva Mysterious Wisdom is a Buddha who symbolizes this mysterious wisdom. So where does this mysterious Buddha's wisdom come from?

It comes from the Mani Jewel, which was enshrined on the lotus in his left hand.

The wisdom imparted by the Dharma is the wisdom of this mysterious Buddha. This wisdom of Buddha

Due to its mysterious workings,

All the laughter on this earth

Nuclear war, environmental destruction, poverty

That's what it means.

By subtracting and dividing etc., we can realize a world without differences.

When one enters into the deep training of Dunyo Gumon Jimyoho, this Mani Jewel becomes the center of a special way of viewing. Without this, this law cannot be fulfilled. (It is related to the Nyoi Hoju Dharma.) The Hoju refers to Buddha Shaka's Holy True Body Shari, and the True Body is ``Dato''.

This is why he named it ``Du Nyoi Gumon Jishimeiho.''

I can't help but think that it was no coincidence that the Agon sect, which enshrines the Shinshin Shari as its principal object of worship, perfected Tochigumon Jimyoho.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年9月18日 九星  無料 今日の運命

2023-09-18 09:01:28 | 運命学

 

 

2023918

 

六白金星の日

新しい企画を持った人との接触あり。気が高ぶり争いが起りやすい。負けるは勝ち。怒ったら損、自己を誇るなかれ。心豊かにほのぼのと。

 

破壊の週  危の日
何かとトラブルに縁のある日。
勘違いや誤算、ちょっとした気の緩みから、人とぶつかることも多く、空回りしてしまいます。
他人への十分な気遣いを忘れずに。
ビジネス面ではこの日の決断は大きな賭けとなりそうです。
十分に検討を重ねたうえで判断してください
 
 

文殊菩薩 智慧を司る学問の神様として有名な菩薩

 

 

文殊菩薩(もんじゅぼさつ)とは?

正式名称は文殊師利菩薩(もんじゅしりぼさつ)といいます。「三人よれば文殊の知恵」という格言があるように、知恵の神様として学業向上や合格祈願に有名な菩薩です。モデルとなった人物が存在し、古代インドにあるコーサラ国の首都・舎衛国(しゃえこく)のバラモン階級の者だったといわれています。仏教の経典を書物にまとめる作業などに関わったといわれていますよ。ただし、本来は学問などの知恵を司るのは虚空蔵菩薩であり、文殊菩薩は物事のあり方を正しく見極める力・判断力を意味する「智慧」を司っています。

 

釈迦如来の左脇侍として普賢菩薩と共に三尊で並ぶことが多いですが、独尊で祀られることもあります。

ご利益

智慧明瞭、学業成就のご利益があるとされています。また、卯年の守り本尊です。卯年に生まれた人々の開運、厄除け、祈願成就を助けるといわれています。

文殊菩薩(もんじゅぼさつ)の像容

左手に剣と右手に経巻を持ち、獅子の上に置かれた蓮華台の上に座るのが一般的です。梵篋、金剛杵を立てた蓮台などを持つこともあります。

 

 恋人
正位置・・・恋愛。女性側からの誘惑で成功した恋愛。無邪気な十代や若者の恋愛関係。セックス。嫉妬。美しさ。情熱。好きで打ち込む趣味。重要な事件の発生による選択の時期。
逆位置・・・よろめき。誘惑。遊びだけの関係。気まぐれ。結婚生活の危機。痴話げんか。道徳心の欠如による危険。ジェラシー。希望に関して重要な道が選べない。
ウェイト解説
正位置・・・魅力。愛。美。克服される試練。
逆位置・・・失敗。愚かな計画。別の意味では、不満のある結婚とあらゆる意味での不一致をあらわす。
 
 
 
 
09月18日 (月曜)
月齢
2.93
Moon
潮汐
大潮
月名(旧暦日)
夕月

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駄如意求聞持明法 戦りつと恐怖のバイブレーション  Vibration of war and fear

2023-09-17 17:30:22 | 運命学

やがてひき合わされたところによると、リンポーチェの先輩すじにあたる聖師で、メ チワラサンガラターナというかたであった。

「スリランカの出身で、非常な学僧です。 去年、ここへ寺院を建てたのだそうです。 わた しもここへ来るまで知りませんでした」

そう、リンポーチェがいった。

「仏陀が十八年間説法されたこの精舎のそばで、生涯を終えるのが、わたくしのかねてか らの念願でした」

サンガラターナ師は、あたりに響きわたるような大きな声で語った。ややなまりのある 英語であった。 がっしりとした頑丈そうな体格で、声が大きいのは健康なのだろう。八十 一歳という年齢を聞いてびっくりした。 どうみても六十歳代としかみえないのである。 師が先に立って、精舎を案内してくださった。われわれが師をガイドに得たことはじつ にしあわせであった。観光会社がつけてくれたガイドも、この地のことにはあまり知識が なく、リンポーチェにしても、数年前に一度しか来たことがなかったのである。 他の仏跡 地のように、 サヘト・マヘトには案内人がいないのである。もし、サンガラターナ師がおられなかったら、われわれは、祇園精舎をただあるきまわるだけで、ひとつひとつの遺跡 について、くわしいことはなにひとつ知ることはできなかったであろう。師は、わが家の 庭のごとく、愛情をこめて、あれこれと指さしながら説明して行く。

小高い丘の上に立って、わたくしは師の説明を聞いていた。

 

 

そのとき、突然、それがやってきたのだった。

師の大きな声が突然すうっと遠のいたかと思うと、右ななめ前方から、 がぁんと、頭か らにかけてなぐりつけられたような衝撃を感じたのだ。

目の中を白い閃光が飛んだ。剣道で力いっぱい面を打たれたとき、目の中を走るあの 光に似ていた。わたくしは思わずくらくらとして、額に手をあてた。一種のバイブレーシ ョンであることはわかった。わたくしも密教の修行者として各地の霊場をあるき、何度か 霊的なバイブレーションをうけている。しかし、こんなすさまじい叩きつけるようなバイ ブレーションははじめてであった。しかもまったく無防禦だったので、完全に不意をつか れたという感じだった。どこでも霊場へ入るときには、それなりの心がまえをして入る。

だからつよいバイブレーションをうけてもうけとめられるのだが、ここでは全く無防禦だ

「待ってください」

ったので、その衝撃はことにつよかったのだ。数秒つづいたように感じたが、それはほんの一瞬のようであった。師の大きな声がふたたび耳によみがえってた。

わたくしは手をあげて師を制した。

「ちょっと待って。わたくしはいま、ものすごいバイブレーションを感じたのです。 それ はものすごいバイブレーションで、そう、あの方向からきました。あれはなんですか? あの地は

わたくしは、その衝撃がきたと思われる方向をゆびさした。五十メートルほど前方に、 雑草の生いしげった凹地があった。そこから、それがきたと思われた。

「ああ、あれですか」

と師はうなずいた。

「あれは、ミラクルの池です。」

「ミラクルの池?」

 

「そう、ミラクルの池。仏陀が奇蹟をおあらわしになった。 そこであそこを、ミラクルの池とよぶのです」

 

 

「そのミラクルとは、どんなミラクルなのですか?」

それは、仏陀が空中浮揚してこの池の上に立ち、上半身を火に、下半身を水に変えた

「ほう、それはどういうことですか?」

それはですね、と師の説明によると、こうであった。

スラバスティの大長者スダッタ(須達多)が、仏陀のために大金を投じてここに土地を 求め、大精舎を建立した。 仏陀の名声は四方につたわり、教えを乞うもの踵を接した。 この附近には、ジャイナ教その他の外道の寺院がたくさんあった。それらの寺院の指導 者たちは、仏陀の名声をねたみ、いろいろ、仏陀を中傷、批難した。 中でもとくに、仏陀 口のうまい師にすぎないといいふらした。 さきで理論を説くだけで、なに一つ神通 力を持っていない、要するに口舌の徒であるという批難であった。当時のインドの宗教界 では、指導者となるためには、なんらかの神通力を持つことが、必須の条件とされてい た。ところが、仏陀は、無用に神通力をあらわすことをきらって、この地に来てから一度もその力を示すことがなかったのである。

他の教団の指導者たちは、これを、仏陀にその力がないからだと考え、これを攻撃した わけである。 仏陀が大神通力の持ちぬしであることを知っている高弟たちは、一度、ぜひ その力を示されるようおねがいしたが、仏陀は承知されなかった。 いよいよ神通力などな いと思いあがった他教団の指導者たちは、自分たちのパトロンである他の長者や勢力者た ちを通じて、スダッタに、仏陀と神通力の試合を申し入れた。負けたほうがこの地を去る という条件である。スダッタもついにことわりきれず、仏陀に試合を通した。あるい は、スダッタも仏陀の神通力を見たかったのかも知れない。仏陀もスダッタの立場を考慮 され、ついにこれを承諾された。

その日、他の教団の指導者たちが、 これみよがしにさまざまな神通力を競い合ったさい ごに、仏陀がすがたをあらわされた。

 

仏陀は三層の高楼の舞台にそのおすがたをあらわされたのである。いかなる神通力をあ らわされるのかと群衆が固唾をのんで見守るなか、なんと仏陀は露台の手すりを無雑作に 乗り越えられ、空中に足を踏み出されたのである。一瞬、手をはなされる。 仏陀墜落!

とみるまに、仏陀はそのままゆっくりと空中を浮揚して、庭園にむらがる大衆の頭上を越 え、きよらかな清水をたたえた庭園の池の上に立たれたのである。微風に小波をたてる清 池の水の上に、仏陀はしずかに立っておられるのである。 群衆が思わずわが目をうた がったつぎの瞬間、仏陀の上半身は火炎となって燃え上がり、下半身は玉のような水と化 したのである。

目のあたりに見る大神通力に、なみいる他教団の指導者や、土地の勢力者をはじめ、す べてのひとびとはその場にひれ伏して、頭をあげ得なかったー。

わたくしは、額に手をあてて師の説明を聞いていた。途中からふいに、やわらかなバイ ブレーションとともに、ひとつの概念 思考の流れがしずかにわたくしの脳髄ふかく流 れこんでくるのを感じたのである。 わたくしは、自分の思念をまったくとめて、それをす なおにうけいれていた。突如、さいごに、すさまじい戦慄が走った。全身の血がいっぺん にひいてゆくような、 名状しがたい恐怖感の衝撃だった。それが終わったとき、師の説明 も終わった。

先生、その上半身が火となって、下半身が水となる、というのは、どういうことでし

ょうか?

だれかがわたくしに質問した。

「ああ、それはね、全身のチャクラが、すさまじいパワーで、エネルギーを放射したので しょう。 空中浮揚をするために、仏陀は全身のチャクラにすさまじいエネルギーを集中し た。池の上に降り立って、そのエネルギーが放射したのでしょう。そのエネルギーの放射 が、炎のように見えたのだね。 チャクラがエネルギーを放射すると、全身が炎につつまれ たようになって見えます。 これは、ヨーガ・スートラなどにも書いてある。 そういうと きしばしば、からだが透明状になることがある。 下半身が水になったというのは、仏陀 のすがたがそのとき、透明になったので、池の水が反映して、水のように見えたのでし ょう。このミラクルは、 クンダリニー・ヨーガの最高の技術をみせられたものと、わたく しは考えます。 そういえば、わたくしは、以前、仏陀は、クンダリニー・ヨーガの熟達者 だった、と本に書いたことがあります」

そう、わたくしは説明しながら、はやく、ひとりになって、思考をまとめたいと思って いた。さきほど流れこんできたあの思念の流れあれはいったいなんであったのか?

必死に、わたくしは、それを散らすまいとしてみつめつづけていた。はやく、ひとつのも のにまとめたいと思っていた。

それができたのは、それから数時間後、ラクノウという都市に着いて、ホテルに入った ときであった。

わたくしは、あわただしく自分の室に入って、シャワーを浴びると、すぐに定にはいっ た。ミラクルの池でのあの体験を、もう一度再現しようと思ったのである。

定にはいると、すぐに手がはげしく動いた。「自動書記だな」と直感した。 これは、霊 的状態になって手が無意識に動き、文字を書くのである。 すぐに、ノートを、と思った が、あいにく、このホテルは、宿泊するのではなく、午後九時発の夜行列車に乗るまでの 三、四時間を、休息と食事のために入ったので、トランクその他、筆記用具を入れたは すべて、みんなの荷物といっしょに、下のロビーに預けてしまっていた。手もとには何も ない。しかし、とりにいっているひまはない。 時期を逸したら、もう二度とこの手の動き はもどって来ないかも知れぬのだ。

わたくしはあわただしく座を立って、机のひき出しをさがした。あった! さいわい、

ホテルのメモ用紙が数枚あった。 ボールペンもある。 むしゃぶりつくようにペンをにぎる と、それは勢いよくメモの上を走った。

最初、それは、脈絡のない単語や名詞の羅列であった。しかし、それは、ミラクルの 池のあの思念の流れと一致していた。わたくしは、食事もとらず、出発までの時間を挙げ これに傾注した。整理して、さいごに書きあげたのがつぎの文章であった。

それは突然ななめ前方からやってきた。

一瞬、目がくらむほどの衝撃だった。

そんなことなどぜんぜん予期しておらずまったく無防備だった自分は、あっというま その衝撃に叩きのめされてしまったのだ。

修行、学問、そんなものはなんの役にも立たぬものであることを思い知らされた。 こころひそかに誇っていたこれまでの自分の修行も教学も、あっというまに消しとん でしまった。叩きのめされてしまった。

これなんだ、これでなくてはならないのだ。これしかないのだ。目もくらむようなあ

この白銀の輝きにみちたバイブレーション!

一〇〇年の修行も万巻の教学も、ただ一瞬のこの霊的バイブレーションに如かぬこと を思い知らされた。

これがそれだったのだ。これが究極のそれだったのだ。このためにこそわたくしはこ こにやってきたのだ。

おお、サイト・マト、聖なる地、

あなたはここに待っていてくださった。

わたくしがいまあなたから受けたものを、これからわたくしはひとびとにあたえねば ならぬ。

いま、わたくしは聖者であることをつよく自覚する。

すべてのひとびとがこの聖なるバイブレーションを受けることのできる聖地を、わた くしはひがしの国につくらねばならぬ。この輝きにみちたサイト・マトの地を、そ

そうですか。

のまま、日本の国にうつさねばならぬ。 それがわたくしの使命だったのですね。それ をかならずはたすことをわたくしはあなたに誓います。

もう一度、わたくしはこの地に来なければならないのですね。だが、そのときなにが 起きるのでしょうか? そのとき起きる或ることを、わたくしは非常なおそれの感情 とともに予感します。

ああ、あの一瞬の霊的バイブレーション!

一〇〇年の苦行も万巻の書物も、このバイブレーションなくしては、路傍の石ころに も劣るのだった。このバイブレーションをあたえることのできる聖者こそ、真の導師 だったのだ。 理解できました。

聖師よ、ありがとう!

書き終えて、わたくしは虚脱状態になった。

昭和五十五年十一月八日

ラクノウのホテルにて しるす。

その虚脱状態は、帰国するまでつづいたといってよい。 デリーでのパーティー、アジャ タエローラ石窟寺院、と、その後の旅はつづいたが、わたくしのこころは、つね あのミラクルの池の思念の流れに向けられていた。 ホテルで一応ああいうかたちに整理 したけれども、文字に表現できないものがいくつかあった。そのなかに、どうしてもわた くに理解できないものもあった。

あの思念の流れは、わたくしにもう一度このミラクルの池のほとりに来いとつよく命じ ていた。かならず来なければならぬと命じていた。しかし、それと同時に湧きおこったあ 名状しがたい戦慄と恐怖はいったいなんであろうか? どう考えてもわからなかった。 それと、来いとつよく命じているけれども、いつ来いとはいわないのだ。また、なんの ために、ということも知らせてくれない。いま、文字に表現できないものがいくつかある

Eventually, I learned that he was a sage who was Rinpoche's senior, and whose name was Mechivarasangarathana.

``He is a very learned monk from Sri Lanka.He apparently built a temple here last year.I didn't know about him until he came here.''

Yes, Rinpoche said.

``It has always been my wish for the Buddha to end his life near this monastery where he preached for 18 years.''

Master Sangaratana spoke in a loud voice that echoed all around. His English was slightly accented. He has a sturdy and sturdy physique, and his loud voice is probably due to his health. He was surprised to hear that he was 81 years old. No matter how you look at him, he looks like he's in his sixties. The master stood in front of me and showed me around the temple. He was indeed lucky that we had the Master as our guide. The guide provided by the tourist company didn't have much knowledge about the area, and Rinpoche had only been there once, a few years ago. Like other Buddhist sites, there are no guides at Sahet Mahet. If it were not for Sangaratana, we would have simply wandered around the Gion Shosha and would not have been able to learn anything in detail about each of the ruins. The teacher lovingly points out various things as he explains things, as if it were his own garden.

I was standing on a small hill listening to my teacher's explanation.

 

 

 

Then, suddenly, it came.

Just as the teacher's loud voice suddenly seemed to fade away, I felt a thud from in front of me to the right, as if someone had hit me on the head or back.

A white flash flashed in his eyes. It was similar to the light that flashed through his eyes when he was hit hard in the face in kendo. I felt dizzy and put my hand on his forehead. I realized that it was a kind of vibration. As a practitioner of Esoteric Buddhism, I have visited sacred sites around the country and received spiritual vibrations several times. However, it was my first time to experience such a tremendous blow from him. Moreover, he was completely defenseless, so it felt like he was completely caught off guard. Whenever you enter a sacred place, you enter with a certain amount of heart in mind.

That's why I can accept strong vibrations, but here I am completely defenseless.

"please wait"

The shock was especially strong. It felt like it lasted several seconds, but it was only a moment. My master's loud voice echoed in my ears once again.

I raised my hand and stopped my master.

“Wait a minute. I just felt a tremendous vibration. It was a tremendous vibration, and yes, it came from that direction. What is that?

I waved in the direction I thought the impact had come from. About 50 meters ahead, there was a depression overgrown with weeds. That's where it seemed to come from.

“Oh, is that it?”

The master nodded.

"That's Miracle Pond."

“Miracle Pond?”

 

"Yes, the Miracle Pond. Buddha performed miracles there. That's why it's called the Miracle Pond."

 

 

 

“What kind of miracle is that miracle?”

The Buddha levitated and stood above this pond, his upper body turned into fire and his lower body turned into water.

“Huh, what does that mean?”

Well, according to my teacher's explanation, it was like this.

Sudatta, the great ruler of Sravasti, invested a large sum of money to acquire land here and built a great shrine for the Buddha. The Buddha's fame spread to all directions, and he touched those who asked for his teachings. There were many Jain and other temples in this area. The leaders of those temples were jealous of the Buddha's fame and slandered and criticized him in many ways. Among other things, he pretended that the Buddha was nothing more than a master of speech. He was criticized for only preaching theories and having no divine powers; in short, he was a talker. In the religious world of India at the time, it was considered a prerequisite to have some kind of divine power in order to become a leader. However, the Buddha did not want to display his divine power needlessly, and once he came to this place,

He never showed his power.

The leaders of other sects thought this was because the Buddha lacked that power, and attacked him. The Buddha's disciples, who knew that he possessed great divine powers, once begged him to demonstrate his power, but the Buddha did not consent. The leaders of other sects, who were finally convinced that they wanted him because of his supernatural powers, approached Sudatta through their patrons, other wealthy and influential people, and challenged Sudatta to a match of divine powers with the Buddha. The condition is that if he loses, he will leave this land. Finally, Sudatta could no longer refuse and asked Buddha to pass the match. Or perhaps Sudatta also wanted to see the divine powers of the Buddha. The Buddha also considered Sudatta's position and finally agreed to it.

That day, the Buddha revealed himself to him as the leaders of other sects competed with him in their various supernatural powers.

 

The Buddha manifested himself on the stage of a three-story tower. As the crowd watched with bated breath, wondering what kind of divine power he would display, the Buddha was able to effortlessly climb over the railing of the stall and step into the air. For a moment, his hand is released. Buddha falls!

In an instant, the Buddha slowly levitated into the air, passing over the heads of the masses of people gathered in the garden, and standing on top of the garden's pond filled with clear, clear water. The Buddha is standing calmly on the water of the clear pond, which is rippling in the breeze. The crowd couldn't help but sing, and the next moment the Buddha's upper body burst into flames, and his lower body turned into a bead of water.

At the great divine power he witnessed, all his people, including Namiru, the leaders of other religious groups and local powerful people, fell prostrate on the spot and could not lift their heads.

I put my hand on his forehead and listened to his teacher's explanation. Halfway through, I suddenly felt a stream of conceptual thinking slowly flowing into my brain, accompanied by a soft vibration. I completely ignored his thoughts and accepted them as his own. Suddenly, a terrible shudder ran through me. It was a shock of indescribable fear, as if all the blood in his body was rushing towards him. When that was finished, the teacher's explanation was also finished.

Teacher, what does it mean that the upper half of a person's body becomes fire and the lower half of his body becomes water?

Is it okay?

Someone asked me a question.

``Ah, that's right, the chakras in his entire body must have radiated energy with tremendous power. In order to levitate, Buddha concentrated tremendous energy in his entire body's chakras. It must have been radiated by the chakras.The radiation of energy looked like flames.When the chakras radiate energy, the whole body appears to be surrounded by flames.This is similar to the Yoga Sutras, etc. It is also written: At such times, the body often becomes transparent. The lower half of the body turned into water because the Buddha's form became transparent at that time, and the water in the pond turned into water. It probably looked like water because of the reflection.I believe that this miracle was a demonstration of the highest technique of Kundalini Yoga.Come to think of it, I once thought that the Buddha I once wrote in a book that he was a master of Kundalini Yoga.

Yes, while I was explaining to him, he wanted to be alone quickly and collect his thoughts. What on earth was that flow of thoughts that just flowed in?

Desperately, I continued to stare at it, trying not to let it scatter. I wanted to get one for him as soon as possible.

He was able to do this a few hours later, when he arrived in the city of Lucknow and entered a hotel.

I hurried to my room and took a shower, and he immediately settled down. I wanted to recreate that experience at Miracle Pond.

As soon as I entered the room, my hands began to move furiously. I instinctively thought, ``It's automatic writing.'' This is when the person enters a spiritual state and their hands move unconsciously to write. I thought I'd take my notebook right away, but unfortunately, I didn't stay at this hotel for the night, but instead stayed for three or four hours to rest and eat before catching the night train at 9 p.m. My trunk and all my writing materials had been left in the lobby downstairs, along with everyone else's luggage. He has nothing at hand. However, I don't have time to go and get it. If the timing is missed, this kind of movement may never come back.

I hurriedly got up from my seat and searched my desk drawer. There it was! Fortunately,

There were some notes from the hotel. There's also a ballpoint pen. As I gripped the pen, it ran swiftly across the note.

At first, it was just a list of unrelated words and nouns. However, it matched the flow of thoughts in the Miracle Pond. I didn't eat, and he concentrated on this as we had time until departure. After sorting things out, I finally wrote the following sentence.

It suddenly came from diagonally in front.

For a moment, I was so shocked that I was blinded.

He had not expected such a thing at all and was completely defenseless, but in the blink of an eye, he was knocked out by the shock.

I realized that training, learning, and such things are of no use. All of his training and teaching, which he had secretly been proud of, disappeared in the blink of an eye. I was beaten down.

This is it, it has to be this. This is the only option. It's so dizzying

Vibrations filled with this silvery shine!

I realized that even a hundred years of training and ten thousand volumes of teachings are nothing like this momentary spiritual vibration.

This was it. This was the ultimate one. It is for this reason that I have come here.

O Site Mat, holy land,

You were waiting here.

What I have received from you now, I must give to others.

Now, I am acutely aware that I am a saint.

We must create a sacred place in the land of East where all people can receive this sacred vibration. The land of Saito Mato is full of brilliance.

is that so.

They must be transferred to Japan as they are. That was my mission. I promise you that I will accomplish this without fail.

I have to come to this place again. But what will happen then? I have a feeling of great fear that something will happen then.

Ah, that momentary spiritual vibration!

Without this vibration, he would be no better than a stone on the side of the road, even after a hundred years of penance and ten thousand volumes of books. The saint who could give this vibration was the true master. I understand.

Thank you, Holy Master!

After I finished writing, I felt depressed.

November 8, 1975

At a hotel in Lucknow, he signs.

It can be said that this state of weakness continued until he returned to Japan. The trip continued, with a party in Delhi and a visit to the Ajata Ellora cave temple, but my mind was always focused on the stream of thoughts in his miracle pond. I sorted it out like that at the hotel, though.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする