GOKIGENRADIO

バーボングラス片手のロックな毎日

阪神 金本監督就任決定

2015-10-18 03:17:40 | Talk is Cheap
全国に行くと「大阪でしたらやっぱり阪神ファンですか?」とよく聞かれる。
阪神は昔「大阪タイガース」だったから勘違いしてるのかもしれないが、甲子園球場は兵庫県にある。阪神は大阪-神戸間を指す。「阪神タイガースの歌」(六甲颪)の途中のオゥオゥ~ってところは「おーさーかタイガース」と元々は続く。(本当)

勿論、大阪では圧倒的に阪神ファンが多い。石を投げれば阪神ファンに当たるくらいだ。実際に投げるとしばかれるから注意。
一時期とんでもなく弱かった時期があった。この頃は「阪神ファンですか?」って聞かれると「いいえ、PLファンです」って答えてた。PLと試合しても負けるんちゃうかってくらい弱かった。甲子園球場の年間ボックスシートをずっと買ってる料亭のマスターから「いついつのチケット余ってるけど要らん?」ってよく電話かかってたくらいだ。当時大阪には、近鉄と南海という2チームがあったんだが、誰もそう聞いてはくれなかったのも不思議。

その阪神タイガースの2016年からの監督が金本知憲氏に決まった。
これは楽しみだ。
鉄人金本。コーチ経験も無いのに、監督に抜擢されるのはやはり「アニキ」と現役時代呼ばれてたくらいの人望か?
腕を骨折しながらも連続出場し、片手でヒットを打ってしまうあのガッツは今の阪神に必要なものだ。

金本監督になれば、黄金期のメンバーがコーチとして戻ってくるかもしれない。
赤星は球団との誤解で若くしてヤメてしまったが、将来に阪神優勝時のメンバーとともに指導者としてチームに戻り、最強チームを作ることを2014年の1月に宣言してた。盟友である矢野、下柳、桧山もコーチ陣としてあり得る。

未だに80年代の「バース、掛布、岡田のバックスクリーン3連発」を熱く(厚く?)語るファンは多い。
70年代の江夏、田淵、藤田、中村等が揃ってた時代を懐かしむ人もいる。江夏のオールスター9者連続三振。長島の引退試合で田淵はファウルフライを落としたかったとか。いやいやそれより、新庄や亀山、オマリーがいた頃がよかっただとか、ジェフ・ウィリアムス、藤川球児、久保田智之のJFKは無敵だったとか、野村監督が強化した選手を使って星野は美味しいとこだけを持ってったとか。

いやはや、阪神ファンは全員が監督であり、オーナー気分だから困るのよ。
「あんな高い金で外人引っ張ってきて、何の役にも立ってへん。金の無駄や」って。あんたのお金や無いねんから・・・ってツッコミたくなる事多々あり。「あそこで誰々を交代させへんかったのが失敗やな。俺やったらあそこで誰々を使うわ」とか「あそこで打てへんのやったらもう辞めたらええねん。他に若手で何々が育ってるからな」とか「大谷は取らんで正解やったな。藤浪で正解やで。阪神やったら大谷をピッチャーでも打者でも使い切れへん」ってオーナーであり、監督であり、人事であり、スカウトまでも兼任。それが阪神ファン。

以前サントリーのモルツのCMで、球場観客席で生ビール飲みながら隣の女の子に「俺やったらここで川藤代打やな。」って言った後、場内アナウンスで「代打、川藤」って流れると「ホンマに出してどないすんねん!」って叫ぶシーンがあった。
これには続きがあって次のCMでは、「川藤打った!打球は伸びる、ホームラン!男・川藤やりました」って野球中継風ナレーションが入って、観客席は大盛り上がり。そこでさっきの男が横の女の子に「だろ?」って言う。
まさに阪神ファンの本質をあらわしてるCMだ。
この事を川藤氏にお会いした時に「よくあのCM、内容許可しましたよね?」って聞いたら「まぁ面白かったらええんとちゃう」って。

川藤氏は、森田まさのり氏の名作野球漫画「Rookies」で、不良ばっかりの野球部を立て直す先生の名前にも使われてる。(川藤先生)役は 佐藤隆太が熱演。この漫画はドラマ化され、ドラマにも川藤氏は出演してる。この漫画(ドラマ)は学校の選手にも登場人物にも阪神の往年の選手の名前ががついている。
安仁屋-市原隼人、御子柴-小出恵介、新庄-城田優、若菜-高岡蒼甫、平塚-桐谷健太、岡田-佐藤健・・・。今考えると豪華メンツ。当時は無名に近かったが。他にも関川、湯舟、桧山、今岡、八木、藤田、島野、遠井、鳥谷、亀山、星野、小林、坪井、藪・・・。キャイ~ンの天野っちは掛布、福山雅治と結婚した吹石一恵も出てて真弓、伊武雅刀は村山だった。ちなみにライバル高の選手の名前は江夏(上地雄輔)を除き、すべて巨人の選手名ってのも笑える。そうなのよね。阪神ファンって巨人戦に勝ちさえすれば機嫌がいいのよ。他のチームに負けても「あんなチームに負けてどないすんねん」って言いながらも最後は「可哀想やから負けたってん」ってうそぶく。でも、これが巨人に負けた日はどんだけねちねち続くか・・・。

阪神ファンネタでもう一つ。
あるときお客様がこう言われた。「私、サッカーファンが嫌いなのよ。」って。このお客様は絶叫的な阪神ファン。どうも話を聞くとサッカーの試合(Wカップとか国際試合)があったときのサポータの振る舞いが気にくわないらしい。
「道路で叫び声あげて盛り上がってる」「会場で観てるならまだしも、店でTVデビューイングしてた奴も大騒ぎ」「選手でもないのにユニフォーム着て歩いてる」「よくあのままの格好で電車に乗れるなぁ、恥ずかしくないのか」「どいつもこいつも監督かのように采配がどうの、選手交代だどうのと語る」
あれれ?揉めるのが嫌だからあえてツッコミ入れなかったが、それってそのまま阪神ファンにあてはまらんか?

ユニフォームに帽子、メガフォン迄持って甲子園駅まで六甲おろしを歌い、電車もそのまま乗る。飲み屋でも阪神戦がTV中継されてたら一喜一憂。ゆっくり飲む、食べるなんて無茶。どいつもこいつも前述の通り監督になるし、解説してくれる。お調子もんの川へのダイブだって、(あの汚かった道頓堀だぞ)阪神ファンが始まりじゃないのか?
マイケルジャクソンのファンの人が、韓流ブームのとき「少女時代やKARA等が嫌い。だって整形してるから」と言った時と同じ気分になったよ。

ちなみに「探偵ナイトスクープ」の第一回目の放送は、あの道頓堀に投げられてしまったカーネルサンダースを探せ!って依頼だった。意外と知られてないが(当時は関西深夜ローカルだったもんね)探偵は生瀬勝久(槍魔栗三助って別名/他の探偵は嘉門達夫と越前屋俵太)だったのは余談。

阪神の勝った、負けたが日常に溶け込んでる関西人。
ヤクルトがリーグ優勝決めようが、ソフトバンクと日本シリーズをおこなおうが、ジャイアンツの原監督が辞意表明しようが、そんな事はもはやどうでもいい。金本新監督の新体制を予想し、誰をドラフトで取るか、コーチには誰を呼ぶか、次期ラインナップはどうするか・・・。
今夜も家で、飲み屋で、街角で熱い語らいがおこなわれてる事だろう。みんな監督や球団オーナー気分で。