goo blog サービス終了のお知らせ 

" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

FlyFishing Baton 2

2006年10月24日 | ハンドクラフト

最近冥土モードにチョビットなっているおいらです。
シーズンがおわり約1ヶ月。そういえば最近全然キャスレもしてないなあ。
今度キャスレもかねて釣り友とシーバスでも狙いに行こうかにゃ。
ところでM2さんから「FlyFishing Baton 2」が回ってきました。
トラックバックはどうしたら良いのかなど全くわからぬおいらですが
頑張ってやってみます(笑)
M2さんおいらを選んでくれてありがとさんです!!

□□ FlyFishing Baton 2 □□

フライフィッシングに関する質問を
バトンとして渡された(トラックバックされた)ブロガーが
その質問に答え、次のブロガーを選び出し、バトンを渡すというルール。
batonには「指揮棒」という意味もあり、ブログ上の繋がりを終わらせることも
その指揮者の手にゆだねられている。
また、batonを受け取り、その質問に答えるエントリーをしたら
batonを渡したブロガーのエントリーにトラックバックを返す。

今回のFly Fishing Baton 2の質問は・・・
Q1.今シーズンの思い出深い釣行は?
Q2.最近のお気に入りの道具は?
Q3.自分をひとことで言うなら、どんな人?
Q4.これから先、行ってみたい場所、釣ってみたい魚種は?
Q5.一人でも複数でもイイので、Batonを渡すブロガーを紹介してください。

ではおいらなりの回答を(笑)
<Q1.今シーズンの思い出深い釣行は?>
今シーズンは新規開拓の為初めての川が多くどれも新鮮で思い出に残る
釣行が多かったけど一番思い出深い釣行は釣り日記にはアップしていませんが
9月に名古屋の釣友、のほさん達にに連れて行って頂いた岐阜の庄川水系
ですね。何せイワナといったらゴギしか釣った事の無いおいらです。
初めての中部地方での釣り、おまけにイワナちゃん。雨で増水しスリリングな
釣行となったけど、可愛いイワナちゃんも釣れたし大満足な釣りでした。
来シーズンは是非また来たいと思いました!

<Q2.最近のお気に入りの道具は?>
今シーズンは源流釣行が多く短い竿が活躍しましたが
カーボンやバンブーは岩や石に当てちゃうと意外とあっさりティップが折れちゃう
のでグラスが大活躍。その中でも FLY KID’S の 6.5F 4PC が良い仕事
してくれました。またノリエのグラス6.5F(ブランク)を地元の釣友に組んでもらった
のも良いしごとをしてくれました。

<Q3.自分をひとことで言うなら、どんな人?>
好き嫌いがはっきりしている変な奴(笑)、そのくせ寂しがりや。
動物うらないではおいらは「面倒見の良い黒ヒョウ」となっています。

<Q4.これから先、行ってみたい場所、釣ってみたい魚種は?>
とにかくニュージーランドに行ってみたいのだ!
活きの良いレインボーと格闘してみたい。
それとM2さんも言ってましたがヤマトイワナも希少なので是非釣ってみたい。

<Q5.一人でも複数でもイイので、Batonを渡すブロガーを紹介してください。>
いつも良い刺激をもらっている もくさん or 0515さんにバトンを渡したいと思いますが、もくさんのブログがトラックバック受付をしてないようなので
0515さん、宜しくで~す!


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (M2)
2006-10-24 08:14:06
おはようございます。

突然baton渡しちゃってビックリされたと思います(笑)

オイラも「トラバって何?」ってすごく焦ってしまいましたが

やってみると意外に簡単で記事の相互リンクみたいな事だって初めて知りました(汗)



ホントのところ冥土の進み具合のほうがもっと焦っていますけど・・・(大汗)
返信する
Unknown (ぽんた)
2006-10-24 10:12:12
おはようございます、M2さん。

突然何事かと思いました。トラックバックってなんだ、なんだって思っていましたがお陰さまで理解できました(笑)

理解できたら、意外と簡単やんと・・。

知る事って大事!

それ以上に無知は怖い!!
返信する
Unknown (アキモエ)
2006-10-25 21:49:37
ドモ、ご無沙汰しております。

M2さんの所から追跡調査?でやってまいりました。

もしかして、つか、もしかしなくてもココには初カキコですね。

もっともオイラ出不精であまりあちこち出没しませんけど。

こちらは現在オフに入って燃え尽き症候群に陥っています。

(この時期毎年のコトなんですが)

きっともうしばらくすると、ある日突然「冥土の神」や「巻き巻きの神」が舞い降りる筈。

ちなみに世間ではこの現象を「尻に火が付いた」と言っているみたいです。



ではでは
返信する
Unknown (ぽんた)
2006-10-25 22:25:25
こんばんは!アキモエさん。

追跡調査ご苦労様です(笑)

おいらも最近アキモエさんのところでカキコしてないっす、すいません。

お体大丈夫ですか、体調を崩されていたみたいですが。

今年はヘルニアのリハビリを兼ねて結構おいらも出撃しましたので腰の調子はいいっす。



冥土も今年は思いのほか順調ですがいつもの事で途中の中弛みが長ーくなりそう(笑)



でも「冥土の神」が早くアキモエさんに舞い降りる事を期待しておりますよん!!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。