今回10数年ぶりにご一緒させていただいた〇〇〇さん
ヤマメを釣ってご機嫌な〇〇〇さん。
私も何とか7寸ヤマメをランディング
昨年11月の門司港でのクラフト展で
10数年ぶりに再会した方を含め4名で ヤマメ&ゴギ の混生域を釣行
午前中はヤマメを、午後はゴギをメインにと思いスタート
折からの猛暑と渇水とまではいかないが、水温も高く苦戦。
それでも所々で元気のよいヤマメが出てきてくれて楽しめました。
午後から入ろうとしたゴギ生息域は残念ながら先行者が有り断念。
少し早めだが納竿として皆で温泉に入り疲れた身体を癒して帰還。
真夏の暑い時には無理せずに余力を残してと言うのもこれからは大事かなと。
それにしても10数年ぶりにご一緒した方と昔ばかしで盛り上がり
あの頃はあ~だったね、こ~でしたね・・とお話が出来て楽しかった。
ご縁のある方とは10年経って再会もあるし
逆に縁のない方とはすぐ傍に住んでいても何10年もすれ違う事すらないケースも・・。
あらためてご縁って大事だなぁと思った釣行でした。
〇〇〇さん、また涼しくなってからご一緒しましょう。
釣行も、セッティングしていただいた〇〇さんと△△さんにも感謝いたします。
ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!
ウェブショップです
↓ ↓
フェースブック・・
ブログのシェアがメインですが更新を再開しましたのでフェースブックもご覧下さい。
PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ