" KinoshitaRod & PontaCraft "

バンブーロッド&ランディングネットの製作日記(雑記)と フライフィッシング釣行期 & 日々の出来事のブログです。

今シーズン、ラスト・・・かな。

2008年09月28日 | フライフィッシング

午前中天気は上々。日に当たると暑いくらい。

やる気は満々だったがどこも一杯で入るところ無しって感じ。

とりあえず名も分からない川へ入る事に。

クレソンが群生し雰囲気抜群であったが、ハヤ以外反応無し。

その後二つの出会いがあり、午後から数年ぶりの渓へ。

渓相はすっかり変わってはいたが透明感は衰えていなかった。

最後に小振りながらおいらの最終兵器CDCダンに食ついてくれたヤマメ

ヤマメはわが息子にも何度も出てくれたが微笑んでくれなかった。

けど、M氏、Tさんからも課題を指摘されシーズンオフのテーマもわかったようだ。


今シーズンは4月下旬からのスタートだったがその分とても内容の濃い

充実したシーズンでした。おいらを支えてくれた方々に感謝感謝です!

また来期もよろしくお願いいたしま~~す。

ヤマメ、アマゴ、イワナ、ゴギ くんたち おいらを楽しませてくれてサンキュ~

来年また元気な姿を見せてくれな!



さっ、気持ちを切り替えて・・・やるとするか。

 


 

ブログランキング参加中!

クリック協力の願いです

    ↑↑↑ ポチッとクリック宜しくお願いしま~す!

 


ポンタクラフトウェブショップへ新作ランディングネット2本出品!

2008年09月21日 | ウェブショップ

ポンタクラフトD-ウェブショップへ出品致しました。

今回のカリン葡萄房コブ源流モデルは同じデザイン、同じグリップ素材でクリア塗装の

モデル(完売)がHPでもアップいたしておりますので比較されてみて下さい。

渋く、かつ暖かみのある飴色で竹が年経変化して濃い色になった感じ。

鏡面仕上げも2液とほぼ同じくらい遜色の無い仕上げとなっております。

復刻モデルⅡも好評であれば復刻モデルⅠ同様定番化を考えております。

内径(横幅)がストレートより大きいのでランディングしやすい形です。

今回は2本ともぽんたの我侭でネットはクレモナ手編みのみの対応です。

どちらもぽんたが自信を持ってお勧めできる商品です。

宜しくお願いいたします!


 

ブログランキング参加中!

クリック協力の願いです

     ↑↑↑ ポチッとクリック宜しくお願いしま~す!


PS.明日からまた遠征に出かけます。ご注文等のお返事は少し遅れますので
   ご容赦下さいませ。

 

 


ブレークタイム

2008年09月19日 | ランディングネット

以前オークションで仕入れたカーボンブランク8’6”2PCのメーキングを少々。

4番指定ではあったけど、どうも5番でもいけそうなので5番で決定。

ある程度のガイド位置を決め、台風一過で炎天下の近くの公園でフリフリ。

ストリッピングを中心に位置を変えその都度振って・・・の繰り返し。

やっと決まったぜ。と言いつつ、1時間ほど経っていた。

さぁ、ガイドの取り付けをしよっと!

そうそう、このロッド、経費節減の為コルクグリップは

ワインのコルク栓を使って鱒(笑)

 

ブログランキング参加中!

クリック協力の願いです

     ↑↑↑ ポチッとクリック宜しくお願いしま~す!

 

 


念願の釣り!!

2008年09月16日 | フライフィッシング

八代での収容所生活のアキモエさんを奪還し川辺川ダム問題で揺れる五木村へ!

10年前に知り合い4年前のBF展示会で初めてお会いして

今度は是非釣りに行きましょうと約束して4年。

念願の釣りがこの九州で出来てお互い「なんか考えられないようなシチュエーション」

やね。なんか信じられないねって!

早速入系。初めての九州での釣りのスタートです。

天気も上々、水量まずまず。嫌がおうにも期待できます。

が、しかしいと反応悪し。

何度かグッドサイズがお互いアタックして来たが乗らず。

念願の入魂にはなりませんでした。

この後おいらがいつもお世話になっているオフ会のメンバーと合流し

宴会。バンガローでの宿泊だったのでゆっくりと寝れました。

次の日は当初行こうと思っていた渓が少し遠くだったので、

バンガロー近くの里川へ。

手前はアキモエさん。後ろはkinokoさん。

入渓していきなり小ぶりですがおいらにヤマちゃんヒット。

せっかくの九州での釣り、この機会に是非釣ってもらいたいと思っていたら

やりました!

8寸ほどのぷりぷりヤマメ。おいらもアキモエさんもホッとしました(笑)

また今回以前からオフ会では良く一緒に飲んでいたLimestoneさんとも

初めて一緒に渓に入り二つおいらの夢が叶いました。

その後あまりパッとしない状態でしたがアキモエさんは堅実にヒット

夕方近くになった為少し早く終了しまた夜大宴会。

多くのメンバーとアキモエさんが楽しく話している姿を見て

フライって凄いなって。すぐにうち溶け合って語り合える!

オフ会のメンバーの方々ありがとう!

次に日は朝から大雨で釣りは出来ず早々に収容所へ戻る事に。

次回はおいらが関東へいくけん宜しくねって約束して北九州へ。

メイドの事、釣りの事、仲間の事、etc どれも楽しい話で盛り上がりました。

アキモエさん、オフ会の皆さん、ありがとう!

夢のような数日間でした。

またお会いしましょう。

 

ブログランキング参加中!

クリック協力の願いです。
ブログランキング ← ポチッとクリック宜しくお願いしま~す!



おまけ

モアイ像の横顔のような巨岩があったので撮ってみました。

何となく似てるでしょ(笑)