ここ数日でいきなり春を通り越して初夏のような陽気になりました。
連日春一番か・と言う感じの強風には悩まされますが、
暖かくおまけに湿度も低いので塗装には最適
4本同時進行中のランディングネットも
2本は既に塗装は完了。
残るはこの同じデザインの大小のネット
大きいのは(内径約400mm)オーダー品で、小さい(と言っても内径280mm)のは、
完成したらウェブショップに出品予定です。
今回のこの2本は、
新しい色の組み合わせや
取り扱うのが初めてのフレーム材を使ったりと
地味好きの私ですがちょっとばかし責めております(笑)。
グリップ材は共に瘤材を使用
ボールペンや万年筆のボディー材では偶に見ますが、
ランディングネットのグリップ材にはあまり見かけない
市場にもあまり出回っていない貴重な材です。
塗装前は上記のような感じですが、
一旦塗料を吸うと最初の2枚の画像の様に素晴らしい瘤の杢目が浮かび上がり
見事に化けてくれました。
樹って凄いですね。四半世紀以上ビルディングに携わっていますが
こう言う杢目や凄い縮み材に出逢うと感動します。
特に塗装し化ける瞬間って何とも言えないイイ気持ち。
この2本の製作が終ればいよいよ私の解禁が訪れそうです。
あと2週間ほど経てば川の状況も良くなっていることを期待して
ビルディングに励みます。
ランキングに参加中。クリック応援宜しくお願いします!
ウェブショップです
↓ ↓
フェースブック・・
ブログのシェアがメインですが更新を再開しましたのでフェースブックもご覧下さい。
PS.
ポンタクラフトでは
デザイン、素材も含めフルオーダー、セミオーダーを承っております。
お気軽にお問い合わせくださいませ