goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

2021.02.16(火)申告当日

2021-02-17 04:04:13 | 365日
自宅で市民税・県民税申告書作成システムを使い、データを入力し印刷して見ました。が、あまり良いシステムではないですね。役所の本体と連動されていなく、来年以降も使うのであれば最初から入力する必要があるもの。これなら手書きで持って行った方が速いかもな。
受付が混んでいたら、添付書類の返信用封筒も提出して即帰って来ようと思い、郵便局で郵送代(切手代)を確認し切手を持参しての会場入り。受付時間16時までのところ15時だったせいか、混んでいなくて即確認して貰えることに。連動されていないので、担当者はデータをまた打ち込みしています。
待ち時間もなく審査も20分程で終わりで、あまり密になることなく帰宅することが出来ましたとさ。
『新型コロナ情報』
本県で今日6人の新たな新型コロナの感染者の発表があり、花巻での感染者の発表がありませんでした。
大船渡の同じ中学校で生徒3人と教員2人が確認されてクラスターとなりました。学校関係者360人が今日と明日で検査をするとのことで、これはちょっと増えてくるのではなかろうか。もう1人は宮古90歳以上の女性で、介護サービスを頻繁に利用している方です。
大船渡の町内会会合関連と中学校関連、宮古のこの御老人も感染経路が不明で、これは潮風と共に海から運ばれて来たとしか思えないが。それとも個人のプライバシイーで分かってはいるが公表しないのかなあ。もっともっとその後の追跡調査を行い、何処で感染したかを世に知らしめることが必要と思うがなあ。それによって対処の仕方があるのに。
全国では新たに東京の350人(先週は412人)を含め1,306人(先週は1,570人)の発表があり、101人の方が亡くなっています。秋田、山形、山梨、鳥取、島根、愛媛、佐賀以外の都道府県で発表があり、東京、埼玉、千葉、神奈川の4都県で三桁になっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする