元実家に種を蒔いた、枝豆、二十日大根等の芽が出てこないのだ。土が悪いのか、撒いてから雨が降らない日が続いたせいもあるかもしれないなあ。種が余っているので、もう一度蒔き直しをしましたが、さて、どうなることやらです。苗で植えたのは、一部枯れているものがあるが、何とか持ちこたえているが。
まだ畑に植える場所があるので、落花生、パプリカ、ピーマンの苗を植えてみた。購入した時に、行きつけの床屋のマダムと会い、キュウリが枯れてしまったと言っていたが、やっぱ水不足の影響があるのかなあ。
そして、レンギョウを思い切っての剪定です。横に広がった枝、地を這うように出ている枝、高くなった枝をチョキチョキと。切った一部は野菜畑の両脇に挿し木をしてみました。一本でも根が付いてくれれば良いですね。
【今日の一枚】元実家の風景です。

アジサイが咲き始めました。

ゼンマイのホダがこんなに大きく。
まだ畑に植える場所があるので、落花生、パプリカ、ピーマンの苗を植えてみた。購入した時に、行きつけの床屋のマダムと会い、キュウリが枯れてしまったと言っていたが、やっぱ水不足の影響があるのかなあ。
そして、レンギョウを思い切っての剪定です。横に広がった枝、地を這うように出ている枝、高くなった枝をチョキチョキと。切った一部は野菜畑の両脇に挿し木をしてみました。一本でも根が付いてくれれば良いですね。
【今日の一枚】元実家の風景です。

アジサイが咲き始めました。

ゼンマイのホダがこんなに大きく。