goo blog サービス終了のお知らせ 

goJapan

ようこそここへ”JapanJapan"ここから新たな歴史が始まる。

5月18日(土)・県内縦断

2013-05-19 05:35:56 | 365日

 爽やかな五月晴れの今日。花の見頃の3カ所に行って見た。

 まずは西和賀町安ケ沢の「カタクリ」へ。カタクリまつりは先週に終わっていたがまだまだ見頃で、訪れる人も結構いましたね。カタクリとサクラと残雪が残る山のコントラストが良かったです。

 次に雫石町長山の「シバザクラ」へ。今が丁度満開といった感じで、丘一面に鮮やかな花を咲かせていました。規模は違うが北海道の美瑛みたいな感じで、駐車場は満杯状態。バラのソフトクリームを堪能。そこで元職場のNK女子に遭遇し、一言二言の話をし元気そうで何よりでした。

 最後は矢巾町の町有地内に咲く「菜の花」へ。一面真っ黄色に染まった光景は圧巻でしたね。車も5,6台は居ましたか。白のヤエザクラも満開で桜も楽しめました。

 暑いくらいの天候で、盛岡は26℃を超え、実家付近は27℃を超えたようです。

今日の一枚「西和賀町安ケ沢のカタクリ」

Img_3610

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(土)・ラ・フランス

2013-05-19 05:18:09 | 温泉三昧

 従妹の職場である紫波町にある「ラ・フランス温泉館」。アルカリ性単純温泉で、源泉は40.7℃、使用位置は38.5℃の肌がぬるっとする温泉でした。以前に宿泊棟には行ったが、日帰り棟も初めてではないかと思うが、あまり記憶がない。

Img_3623
ラ・フランス風冷風麺のハーフサイズで。スープに陸前高田の八木澤商店の醤油を使っているようで、商店が復活しこの冷風麺も再開したとのこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする