goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

ちょっと寂しい噂話

2010年10月23日 22時57分51秒 | バス運転士

先日、休憩室で缶コーヒーを飲んでいたら、ある噂話が聞こえてきた。「例の車椅子の人、最近はバスに乗ったという話を聞かんなぁ~」「あぁ、娘だか息子だかが車の免許を取ったとか!?」という… つまり、マイカーで移動することになったから、バスには乗る必要がなくなったのではないか… ということである。

例の車椅子の人とは、4月にココへもチラッと書いた… 初めて乗せた時に私が“乗車順序”を間違えたため、バスを降りるまで(降りてからも)ずぅ~っと文句を言っていた人のことである。しかし、その後はココにも2~3度書いた(と思う)ように、普通の… 否、むしろ気軽に話しかけてくれる“貴重な乗客”であった。

耳栓人間を代表とする、周囲との間に“見えない壁”を作る人が増えている昨今… もしもその噂が本当だとしたら、ちょっと寂しい気がしてしまう…


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨秋、ガイドウェイバスの現在は廃止された区間に... (なんだぃ)
2010-10-27 02:29:40
昨秋、ガイドウェイバスの現在は廃止された区間に乗りましたが、
実際は敬老パスや福祉パスを持っている方ばかりでした。

現在の勤務先には市の一般会計補助金が2割も出ております。
この意味を考えていただくとありがたいです。
返信する
なんだぃ様。 (Unknown)
2010-10-27 19:41:36
なんだぃ様。
補助金が… と言われても、相変わらず各種情報に疎い(関心がない?)私にはピンと来なくてスイマセン。それに… 所詮、我々は飼い犬みたいなものですよねぇ?(ちょっと違う?) だから、重要かつ重大なことは、すべて飼い主が決めるのではないかと…
返信する

コメントを投稿