運転士Aさんと私が並んで点呼を受けようとした時、運転士BさんがAさんのお尻を触ったらしく(営業所内では、よくある光景!)、AさんがBさんに「お尻を触るのはやめて下さい」と言ったので、私がAさんに「前ならいいの?」と尋ねたら、Aさんは「いや、前はちょっと…」と答えた。
そこで私が「じゃあ、胸とお尻と前だったら(どこを許す)?」と尋ねると、Aさんが「胸かなぁ…」と答えたので、私は「へぇ~ 俺はお尻だな」と… すると、Bさんが「松井さん、お尻いいんですか?」と言ったので、私は「いや、真ん中はダメだぞ」と注意した。その時、点呼担当上司Cさんが「俺も(会話に)参加したいけど…」と寂しそうに(奥にいる“更に上の上司たち”に聞こえないように)呟いたのだった。
また、休憩室では… 運転士Dさんが「いいネタがありますよ」と言いながら私に近付いて来て… 【食堂で上級運転士Oさんが“揚げ出し豆腐一個半(多分、一個が“小さめ”だったのではないかと思われる)”付きのランチを食べていたところへ、中級運転士Eさんがやって来て「揚げ出し豆腐が“普通は一個”なのに、どうしてOさんだけ一個半なんですかぁ~」と言ったら、Oさんが「そりゃ~ 運転士2級と4級の違いだわさ!」と言った】とか…
その話を、私がDさんから聞いている時… 目の前にOさんがいて、「そんなの、冗談に決まっとるじゃないですかぁ~」と言っていたのだが…(ちなみに、上級運転士さん本人の希望でOと表記しております) しかし、本音がチラリと出た可能性もなきにしもあらず… 数年後には“パワハラ上司O”になっているかも!? どちらを信じるかは、あなた次第です! なんちゃってぇ~
そこで私が「じゃあ、胸とお尻と前だったら(どこを許す)?」と尋ねると、Aさんが「胸かなぁ…」と答えたので、私は「へぇ~ 俺はお尻だな」と… すると、Bさんが「松井さん、お尻いいんですか?」と言ったので、私は「いや、真ん中はダメだぞ」と注意した。その時、点呼担当上司Cさんが「俺も(会話に)参加したいけど…」と寂しそうに(奥にいる“更に上の上司たち”に聞こえないように)呟いたのだった。
また、休憩室では… 運転士Dさんが「いいネタがありますよ」と言いながら私に近付いて来て… 【食堂で上級運転士Oさんが“揚げ出し豆腐一個半(多分、一個が“小さめ”だったのではないかと思われる)”付きのランチを食べていたところへ、中級運転士Eさんがやって来て「揚げ出し豆腐が“普通は一個”なのに、どうしてOさんだけ一個半なんですかぁ~」と言ったら、Oさんが「そりゃ~ 運転士2級と4級の違いだわさ!」と言った】とか…
その話を、私がDさんから聞いている時… 目の前にOさんがいて、「そんなの、冗談に決まっとるじゃないですかぁ~」と言っていたのだが…(ちなみに、上級運転士さん本人の希望でOと表記しております) しかし、本音がチラリと出た可能性もなきにしもあらず… 数年後には“パワハラ上司O”になっているかも!? どちらを信じるかは、あなた次第です! なんちゃってぇ~
頭ナデナデですか? コントみたいにスリッパで「パコ~ン!」は…(ダメに決まっとるだろ!) さて、弊社では運転士が1級から6級まであり、テニススクールでは上級・中級・初級とあるので… 私が勝手に1~6級を二つずつ上・中・初級と分けてみただけです。
えっ!? 信長… おぉ~ そういうことですか。はい、そうですね。ハハハ…
そうすると… 中級は小鉢1つとして… 初級は「小鉢なし」ですかね。ハハハ…(こらこら!)
お疲れ様です。あ、そうでしたっけ… すいません。なにしろ私は… 上司から「試験を受けられるようになったぞ」と言われるまで、自分が何級か知らなかったくらい昇級制度に興味がありません。ということで… 7級・8級は“入門”か“お試し”ですかね。ハハハ…