goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

指先のひび割れ

2025年02月23日 12時00分32秒 | 日記
先週の日曜日、屋外コートでのテニスへ行く前… ずっとひび割れていた右手の人差し指の先端に“湿潤療法するための絆創膏”を貼り、その上から伸縮性のあるテープをグルグル巻いて剥がれないようにしっかり固定した。だから、テニスをやっていても痛みを感じることもなく、テープが汚れるくらいで済んだ。

そのまま24時間を過ごし、月曜日の昼頃にテープと絆創膏を剥がしたらひび割れが塞がっていたので、その後はハンドクリームを塗って“100円ショップで買った使い捨てポリエチレン手袋”を装着して出勤前まで過ごした。金曜日までハンドクリームだけで過ごしたけれど、ひび割れが再発することもなかった。

昨日は「もう大丈夫だな」と思って何もせずに午前中はテニススクールでレッスンに出席、いつもより短いランチタイムを楽しんだ後にマイカーで移動… 午後は屋外コートでテニスを始めた。すると、早々に右手の人差し指の先端がパックリ割れて出血したのである。とりあえず舐めてみたけれど、唾液がしみて痛い痛い痛い… が、テニスに支障はなかったので楽しめた。

今朝、こうしてパソコンのキーボードを叩いている時も激痛が走る。アルファベットのYやUは指の腹部分で打つからいいけれど、JやMなどは指の先端で打つので痛くて痛くて泣きそう… 今日も午後は屋外コートでテニスがあるので、しっかりと絆創膏とテープを巻いて行く私であった…(指はともかく、連続テニスの疲労で足がもつれて転倒… 骨折なんてするなよぉ~)