goo blog サービス終了のお知らせ 

バス運転士のち仕分け作業員のち病院の黒子 by松井昌司

2001年に自分でも予想外だったバス運転士になり、2019年に某物流拠点の仕分け作業員に転職、2023年に病院の黒子に…

まさかの“大どんでん返し”はナシよ!

2012年10月26日 21時19分51秒 | バス運転士

私たちの勤務ローテーションは「仕事1日目」「仕事2日目」「仕事3日目」「仕事4日目」「休日1日目」「休日2日目」の6日間で1サイクルとなる。が、基本的に「休日1日目」は“休日出勤”になることが多い。

営業所の運転士の人数をキッチリと揃えれば、その必要もほとんどなくなるのだが… 常に“少し人員不足”の状態だから仕方がない。では、みんなが「運転士をキッチリ揃えてくれ!」と思っているかというと、そうでもなかったりする。

というのも、ある程度は休日出勤をしないと給料が… す… 少… 生活が… く… 苦… なのだ。もちろん、私用で休日出勤を断っても問題ない。理由を言う必要もない。あくまでも“休日”なのだから… ただし、そこはお互いに人間なので、事前に伝えておくなどの配慮も必要である。

その休日出勤を「やってくれ!」と言われるのは、その6日前(つまり休日出勤をやっている時)が多いような… 今週、私は「来週の休日出勤は、どんなコースをやることになるのだろう? もしも比較的早く帰れるコースだったら、夜のテニススクールへ行けるかも…」などと考えていた。

しかし、何も言われないまま4日前になり… 私は「ひょっとして私に言い忘れているのか? その日が土日ならばともかく、平日に“休日出勤しなくていいぞ!”なんてはずがない」と思って、その日の勤務の一覧表を見てみたのだが…

なぜか、私の欄には“×”が書かれていたのだ。それは、私が「その日は休日出勤できません!」と言った場合に書かれる印で… 思わず私は「えっ!? なんで×なんだ? そんなこと言った記憶はないのに…」と言った。すると、ちょうどそこにいた上司が「あぁ、今月は休日出勤や追加勤務を多くやってきただろう? これで来週もやってしまうと、制限時間オーバーになるから×になっているんだと思うよ」と言ったのである。

なるほど… そうだったのか… 実は私… その一覧表を見る前に「ひょっとして11月1日付で転勤させられるのかも… 休日出勤せずに、次の営業所への挨拶とか何とか… 弊社には“転勤する本人が最後の最後まで知らされない”という悪しき風習があるからなぁ…」と思っていたのである。

ま、とにかく… これで一安心… ん? 待てよ。その上司は“推測”で言っただけで、確かな情報とは言い切れないのか!? ゲゲッ… 11月1日まで、あと6日… 弊社には“転勤の2~3日前に呼ばれる”という風習もあるから… まだ油断できないではないか! あぁ~、くわばらくわばら…