まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

就寝時間が、26時過ぎに戻ってしまいました…。

2019-12-24 21:00:00 | 日記

まぁ、労働して居ない分疲労も度合いが違うと思うし、対人関係も考慮しなくていいので精神的にも楽な面も有るのだろう。 半身不随から来るストレスも有るのだろうが、努力性で治る範疇の物でも無いので気に病んだ処で何の利益にもならないため、基本的に考えないようにしているのが正解かも知れない。

朝御飯は此方のメニューで気をやらずに食べたりすると8分近く掛かってしまうが、此処の処は10分を越える様なことも無いので落ち込みが有っても軽微で済んで居るという感じである。

昨日の夜にAmazonに注文を入れて置いてあるが、感じ的に午前中には来ない様なので午後は出かけ難くなってしまう。 艦これのイベントは1/8までやるらしいので、気が向いたら未所持駆逐艦が1隻最深部で出るのを堀に行くかもしれない。 今回入手できた空母「天城」などは15年2月のクリア報酬として実装にも関わらず所持して居なかったので、イベント最終海域には挑んで居なっかったことになる。 同じ理由でU-511や香取も暫く所持して居なかったので、各イベント時の堀作業が多く大変だった様に思う。

お昼をどうするかと悩んでいたが、久しぶりに出前館で銀のさらに注文を入れて1時間ほど待つことにした。 どの道歩いて行けるラ・アマーティーに行っても2千円近く掛かる時も有るし、タクシーで出掛ければ交通費だけで千円では済みそうにないので、UberEatsや出前館が選択肢に出て来ても仕方が無いのである。UberEatsでスシローやはま寿司も無くはないが、500円の物に400円近く送料を出しても馬鹿らしいので、銀のさらでランチ2つ頼んで1,900円の方を選択しているし、味噌汁が付く分此方の方がお得なのもある。 スシローもはま寿司も近くはないのでUberEatsのチャリ配達を考えると、ラ・アマーティーよりも手前にある銀のさらバイク配達の方が有利なのも当然である。 久しぶりの寿司なので食べ易くは無かったが、烏賊も巻物も一応平気だったので一定レベル以上の嚥下は確保して居る様で有る。 漬けマグロの筋の部分は噛み切れずに呑み込めないので出して置きましたが、そんな些細な事でも嚥下時には影響するため何でもパクパク食べる訳には行かないのが残念です。

14時前にインターホンが鳴ったのでAmazonの荷物かと思い出てみると、火災報知器の点検業者で知らなかったので少し唖然としてしまうww ものの3秒くらいで終わってしまうし、不在時でも勝手に点検して行ったと思うので在宅率は関係ないらしい。 まぁ、平日の昼間に来ればほとんどは不在だろうから、飛ばしたところが原因で火事になっても大変なのでこのようなシステムになって居るのだろう。

Amazonの荷物は16時頃に来て、開墾して設置入れ替えの後ゴミ捨てに出て17時過ぎたので散歩は諦めます。 部屋は暖かいので冷たい牛乳とチョコピーをおやつに頂き、ビデオとYouTube散策をしながら時間を潰します。チョコピーも久々なので若干食べ難さは有りますが、引っ掛かる程の事は無い様なので黙々と食べてしまいます。 ピックアップした動画を順次観ながら本数を減らし、特にやりたいことも無いので夕飯の時間までのんびりとしています。 巷はクリスマスイブと言う事ですが、盆も正月も興味ない人なのでクリスマスも例外ではありませんww

晩飯は、昼飯の対で頼んだもう1つの握りを頂くことにしますが、鮨は量も喰えないし食べ易いとも言えないのが頭痛の種ではあります。そう言えば日本酒が後1杯ほど残って居たので、和食でもある寿司を食べながら柿ピーも足して頂くことにする。寿司も後半は喰い難さが増してしまった様だが、柿ピーも例に漏れず何時もよりも食べ難かったみたいである…。 おやつの時点で予想はしていたので驚く様な事でも無いが、少しずつではあるが嚥下に低下の兆しは見えるので1/6までは持って欲しいものです。

では、また明日。21:27

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 何とか25時には寝たが、寝... | トップ | 27時寝になった…目覚ましは... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事