まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

グーグルホームが故障らしく、6時、8時に起こされます…。

2023-09-16 21:00:00 | 日記

スピーカーがオフになって居ますと教えてくれるのだが、接触不良らしいのでオンになってもまた発動します…。先に瘻孔周りケアして朝御飯はお粥になるが、待ち時間でモーニングルーチン進めます。 昼間には滅多にスピーカーの事は訴えて来ないのに、真夜中とか朝方に訴えて来るのは止めて欲しいですね。

艦これは朝ルーチンの後駆逐艦育成になりますが、駆逐艦キラ付けも並行するので気長にやって行きましょう。 まぁ、鉄以外がまだ凹んだままなので、遠征回収がてら片手間でやってる位ですが…。一段落したのでゲーリック・コーヒー頂き、少しだがのんびりと進めて行きます。昼はトーストサンドで頂きますが、割と普通に喰えたので助かります。 チマチマ駆逐艦キラ付けをやりながら、15時の演習をやってから16時過ぎに散歩に出ます。 真夏の暑さとは違うが結構蒸し暑く、帰って来る頃には汗が滴って来ます。 晩飯の用意しつつアイス頂いて調理最終前まで行ったところで、時間調整にゲーリック・コーヒー頂きます。1時間半後にとろみ付けて食べ始めたが、残り2口辺りで入らなくなってしまいます。 拒否反応手前なので食べることは出来そうだが、残したまま洗い物してブログ記入して散歩でも行って腹ごなしして食べようと思います。飯の前に抗アレルギー薬を服用したんだが、アイスとゲーリック・コーヒーとWで取った分腹パンパンで仕方ないですね。

さて…また散歩行って来ます…では、また明日。

追記

21時前に散歩に出たが、出る前に残した中華丼は廃棄しておきます。 28℃で多少蒸し暑かったが、流石に夜なのでそこまで暑くはなっかったです。 暫くビデオ観て時間潰して、23時近くにココナッツサブレ頂きます。特に喰うには困らず一安心しましたが満腹時の拒否反応も割と出易いので、慢性的に嚥下及び咽頭部違和感が出る昨今では厳しかったと思います。

23:53

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする