まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

目覚ましで9時起きですが、夜リモコン誤操作したのか自動になって居ました。

2023-09-08 21:00:00 | 日記

確かに温度は弄った記憶あるが、自動にするには1回の操作では無理だったと思います。先に瘻孔周りケアして朝御飯は玉子粥になるが、卵分少し塩足さないと味が薄いですね。 艦これは朝ルーチンの後駆逐艦育成になりますが、並行してEO海域も消化して行きたいと思います。一段落したのでゲーリック・コーヒー頂きましたが、EO海域はまた運が悪いらしくボス前2マスしか無いのに中々通して貰えません…。 途中撤退して来ると疲労が溜まりやすく、頻繁に軽微損傷艦修理を序にやるので増々進みません。仕方ないのでフルグラで昼にしたがどうせならと、エンシュア自体を投入して食べてしまいます。  エンシュア自体元々甘いので、カロリー高い事を除けば使っても大丈夫です。 度々疲労がてら修理になるので手持ち無沙汰で、macbookairにLinuxディストリビューションを入れようと画策します。

15時の演習をやってからも続きをやって起動させたが、USBメモリーから本インストールが出来ずに一旦中止します。 色々調べたがイマイチ原因不明で、SSD全消去したはずが元の儘でした。 1時間後位にディストリビューションは諦めて、Chrome OS Flexを適応機体では無いのに押し込みますww まぁ、メモリ不足で動きが悪いかも知れないが、普段使って居るChromeブラウザが動くのでPC故障時の予備として生かして行きます。 其の儘でも使えなくはないのだが如何せんOSバージョン古い上にChrome自体の期限も切れまくりなので、セキュリティーの観点からみて予備PCでもある程度の防衛策は必要です。一段落したのでゲーリック・コーヒー頂き、やっと1海域終わったので後は遠征回収に回ります。19時半頃チャンポンで晩飯にしたが、中々ご飯ばかりにはなって呉れませんね…。 まぁ、朝お粥喰う様にはなった分少しは足しになってる様だが、一般人の様に3食米飯と言う域にはまだまだですね。 その原因はと言うと嚥下障害+片麻痺に尽きるのだが、こればかりは元には戻らないので慣れて少しでも摂食回数を上げるしかありません。

では、また明日。

追記ビデオ観つつ0時頃ゲーリック・コーヒー頂き、ルネスタ服用して26時頃に就寝します。

9/9 15:36

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする