まだ、終わってなかった……

右半身不随、構音障害、嚥下障害…でも、終わってなかった物語を発信していこうと思う。2022/1/29に膀胱瘻造設です。

温かい…暑い位で少し困ったなww

2019-11-25 21:00:00 | 日記

湿度も高目なので尚更暑く感じるし、朝も一寸動くと汗が滲んで来てしまう有様である…。

朝御飯は此方のメニューで7分掛かって居るので若干オーラルフレイルが出て居る様だが、大きく支障は出ていないので通常と変わらないと思う。

迎えは定時の9:30なので少し前に缶捨てと一緒に電動車椅子を出そうと出て行くと、少し早目だが迎えの介護タクシーが来てしまう。 所々混雑は見られたが45分掛かるか掛からない位かで池袋に着いて居るので、月曜日とは言えそれほど混んでいた訳でも無い様で有る。 僕が掛かっている間に自身が「竹川病院」に掛かって来ても良いか?と言って居たので、待ってるから言って来てくださいとOKして置いた。 診察はガラガラだったことも有り10分程で終わってしまうが、12月分の予約と次回ボトックスについて話をして基本1/6にボトックスを予定して、23日の診察時に薬剤注文をしましょうと言う事になった。

11時頃電話が入り、後10分程で到着できる旨の連絡が入った。 昼頃家に帰り着いたので、電動車椅子を仕舞って散歩に出る。乗って来た介護タクシーが時間が少し開いているらしく、空き時間を利用して車の外装の手入れをしているらしい。 車高が高いのでガードレールの上に乗らないと天井に手が届かないらしく、此処か赤塚溜池公園には頻繁に寄って用足しの序に拭いて居る様だ。

戻ってからいろいろやって居たら13時回ってしまったので、カップラーメンで軽めに昼食を済ませてしまう。カップのままでも食べられるのですが、器に開けた方が冷めやすくて食べ易くなるのでわざわざ移し替えています。 時間も規定時間では硬くて食べ難いので、今回は何時もより長めの6分で頂いたので食べ易かったです。

ビデオを観ながら時間を潰し、小腹が空いたようなのでおやつを頂く。このチョコレートアイス…モチモチしてて頗る食べ難いので、もう買う事は無いでしょう。 通院日なのもあり、艦これをやって居るとあっと言う間に夕飯の時間になってしまったので、またカレーと言う訳にも行かないので納豆チャーハンを拵えます。ラードを使って居る分美味しくは出来ますが、洗い物は油分を落とすのに苦労してしまうのが難点です。 納豆がある事でぬめり気が有る為嚥下時に障害になることも無く、健常者が食べているほどの速度で食べれて居るので非常に食べ易くて助かります。 良好な時は良いのですが嚥下のタイミングに狂いが生じてくると、このパラパラが障害となって途端に食べ難い食品になってしまうのも厄介です。

明日はまた低い気温に戻る様なので、散歩時の服装に気を付けて行きたい処です。

では、また明日。21:36

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする