イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

そうなんです。

2009-08-25 21:34:13 | 島 りく
今朝は早起き。
午前中めーいっぱい遊びたーい!!というリクエストにお応えして~
水が大好きな3人組と一緒に遊んできましたよ♪
ここ数日の西表の海は3人の心を鷲掴み!!
陸でも、やっぱり水のある場所へと向かっていくのでありました~

思わず見上げて・・・



お決まりのポーズ!(笑)

世界中、日本国内もあちこちと行かれてる皆さん。
西表って日本じゃないよねぇ~~との感想・・・
そうなんです。
日本語が通じる場所で海外生活をしているみたいなんです(笑)


午後からも滝遊び&マングローブ林へ~~

20年前から、西表に想いを馳せてようやくいらっしゃったご夫婦。

日本にもこんなところがあったんだ!
ずっとこのままであってほしいですね。。。
と見るものすべて、感動をされたようでした。

そうですよね。そうなんです。
と・・・
今日もまた西表が素晴らしいと、改めて感じた一日となりました。
いいところに住んでるな~自分。

おとこ と おんな

2009-08-24 21:43:38 | 島 せいぶつ
ファインディングニモという映画が数年前に流行りましたが
その影響で、世界中このカクレクマノミの仲間が乱獲されて
鑑賞用にされたのか、あちこちでいなくなってしまったという話をよく聞きました。
(西表のダイビングポイントでも、いつの間にかイソギンチャクごとなくなるとい事があったようです、、、)

数が少なくなってしまったカクレクマノミは
せっせと子孫を残すために頑張ってたことでしょうね。。。

クマノミが性転換するという話、ご存知の方も多いと思いますが・・・
魚の中にはより多くの子孫を残すために、性転換する魚がいます。
イソギンチャクに住んでいるクマノミたちは
一番大きな魚が♀で他小さな♂が住んでいますが
♀がなんらかの形でいなくなってしまった場合は、次に大きな♂が♀に性転換していきます。

映画では、ダイバーに連れ去られたニモをお父さんクマノミが探しに大冒険をへて、親子が無事に再会する!
というストーリーなのですが
実際のクマノミは、同じイソギンチャクの中では親子関係は存在しないんだそうです。
一度孵化した稚魚は浮遊して他の場所に流れ着くとか。。。


他にも性転換する魚はベラやブダイなどサンゴ礁を住処とする魚達には
多く見られる生態なんだそうです。

一夫多妻であったり、♀⇒♂⇒♀と双方向に性転換する魚もいれば
とにかく、魚の世界も不思議がいっぱいですよ~~

今夜はこの魚の性転換に関する研究を長年されてきた先生を招いての
やまねこ学級でした~
もっと詳しく知りたい方はこちらを参考にしてくださいね!↓


ほんとうに、西表は海も山も研究すべき自然がたくさん残っています。
すごいフィールドだなぁ。。。

残暑お見舞い申し上げます!

2009-08-23 23:40:59 | 島 りく
台風が過ぎ去って、少し秋の雰囲気が・・・と思ったら~~

いやいや、なんの。まだまだ夏!!
入道雲がモクモク、時折のスコールがあったり。
最近の西表は暑さが厳しい残暑が続いております。。。

みなさん、夏バテには気をつけてくださいね!!




こんな感じで口あけて~~




毎日ながめてるのがこの景色。


いいところに住んでらっしゃる(笑)


まぼろしの。。。

2009-08-22 23:23:50 | 島 せいぶつ
今日は毎月一度行われているビーチクリーンアップ作戦が開催されました。

今回はいつもと違って、集合場所は白浜港。
船に乗って、島の南海岸にある鹿川というところでの清掃活動でした。

鹿川といえば・・・マンタ!!
中の瀬といって、大きな湾の中心にあるリーフでマンタとの遭遇率が高い場所です。
そして・・・この貝。
ジュセイラ・バンザイラと言いますが、別名を鹿川貝とも言います。
とても美しい貝なのですが、すごく貴重な貝で鹿川でよく見つかるそうです。


こーーんなビッグチャンスを逃すわけにはいかないっ!
と思ってたんですが・・・あいにく私は都合がつかず(><)残念。

参加した方の情報によると・・・大きなモダマやシロツブの種や
見たこともないような木の実や種がたくさん落ちていたそうです。
残念ながら、鹿川貝は見つからなかったとか。
きっとヤドカリさんのお家になっているはずですね~(笑)

で、目的の漂着ゴミ拾いですが・・・
あまりにもたくさんのゴミがあって今回だけでは拾いきれなかったそうです。
前回の台風の影響が大きかったのかもしれないですね・・・


シマバナナ

2009-08-21 23:23:32 | 島 たべる
前回の台風前に収穫した
S牛さんが大事に育てた島バナナ。

約2週間吊るされて、今か今か!と気になっていましたが・・・
ようやく熟して食べごろとなりました!!
黄色の皮に茶色の斑点がポチポチ(シュガースポット)できたら食べごろで~す。
食感がもっちりとして重量もあって食べ応えあり。
ほんのり酸味も残ってバナナの甘さが引き立つ美味しさ。

島バナナもぜひぜひ味わってもらいたい、島の果物です!!