goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

うつりかわり

2010-11-12 23:42:07 | 島 しょくぶつ
北風が涼しいから寒いにいつ変わるのかなぁ・・・
山登りには心地よい季節がやってきました!

 
ユチンの滝の風景も、冬の気配。


山を彩る花や実も、うつりかわりつつあります。。

冬色の白、でもツノギリソウの花の中、ちょっと賑やかな色どりです。


イベリコな予感

2010-10-31 20:03:27 | 島 しょくぶつ
日本一大きなどんぐり。オキナワウラジロガシの実が今年はたくさん結実しています。



今日は猟場の下見で午後から山学校へ。
大きなどんぐりを沢山食べたリュウキュウイノシシは、
ぷくぷく育って、イベリコイノシシです。

大きな足跡たくさん見つけたよ~~
今日から腕立て伏せして、備えないとかな?!(笑)

咲いたかな。

2010-09-16 23:37:01 | 島 しょくぶつ
気になる花の一つ、マツムラソウの開花。
チェックするタイミングを見逃しています。

確か、去年も今頃咲いてたなぁ~~と。

この夏も、蕾までは紹介できたのに・・・
気になる蕾
公開できずで、写真ひっぱりだしました(笑)



台風11号ファナビ、直撃コースの予報です。
花の開花、秋の実り、
ファナビさん、山も海も乏しくならに程度にお掃除お願いします。。。


まだまだ!

2010-08-22 22:50:19 | 島 しょくぶつ
ここ数日は、なんといっても興南高校の活躍に大盛り上がりの沖縄です。
いやぁ~~本当に強かった。
彼らのプレーを見ていると、目に見えない勝利への確信みたいなものがあって、
リードを奪われて劣勢になっている時でも、余裕があるように感じました。
きっとそれは、試合までの練習量であったり勝利に対する気持ちであったりするのでしょうね。。。
今年の夏は熱かったなぁ~~夢と感動をありがとーーっ!!!!


西表の夏の代表的な花の一つ、サガリバナ。
まだまだ花を楽しめそうです。。。
開花のピークは7月となるのですが、
今年はサガリバナだけでなくて植物全体で花期や結実期が狂っています。
温暖化の影響なのか、台風の影響なのか。
自然のサイクルは簡単な計算式では解明できないのでしょうね。


暗闇にひっそりと。ムンッとした強い花の香り。


鮮やかなピンク色。南国の色ですね~!!