ずっと楽しみにしていた、ムヨウランの開花。
ぷっくりしてきた蕾がどうなるのかな~!?
と現場へ行ってみると・・・

、、、、、ガーーンッ 蕾が落ちてる。
前日に降った激しかった雨のせいか、開花した跡もなくそのまま落ちてしまったようです。。。
かなり凹んでた私を尻目に一緒に現場へ行ったS牛さん、
「うわぁ~~小さい小さい!!」

と、枯れ葉からスッと伸びたホントに小さくて可愛いキノコ。
これが見れただけでも満足よぉ~!!
家に蕾を持ち帰って、少し観察してみました。

色はそれほど派手ではないですが、
うっすら黄色い雌しべと綿毛のような雄しべが見えます。
匂いをかいでみると、ふわりとなんともよい香り。
秘めたまま役目を果たすことのできなかった、蕾たち。。。
ガッカリしながらの帰り道、こちらは花盛りでしたよ~

オキナワテイショウソウ、キク科の仲間です。
葉も光沢があってきれいなんですよ!
タイミングが悪かった、ムヨウランの蕾達。残りの蕾は開花したらいいのだけれど。
今日もたくさんの小さな花達が島のあちらこちらで咲いてます。。。
ぷっくりしてきた蕾がどうなるのかな~!?
と現場へ行ってみると・・・


、、、、、ガーーンッ 蕾が落ちてる。
前日に降った激しかった雨のせいか、開花した跡もなくそのまま落ちてしまったようです。。。
かなり凹んでた私を尻目に一緒に現場へ行ったS牛さん、
「うわぁ~~小さい小さい!!」

と、枯れ葉からスッと伸びたホントに小さくて可愛いキノコ。
これが見れただけでも満足よぉ~!!
家に蕾を持ち帰って、少し観察してみました。

色はそれほど派手ではないですが、
うっすら黄色い雌しべと綿毛のような雄しべが見えます。
匂いをかいでみると、ふわりとなんともよい香り。
秘めたまま役目を果たすことのできなかった、蕾たち。。。
ガッカリしながらの帰り道、こちらは花盛りでしたよ~


オキナワテイショウソウ、キク科の仲間です。
葉も光沢があってきれいなんですよ!
タイミングが悪かった、ムヨウランの蕾達。残りの蕾は開花したらいいのだけれど。
今日もたくさんの小さな花達が島のあちらこちらで咲いてます。。。