真夜中の3時。。。
どうするかー、今からまたもどるか。明るくなってから行くか。
眠さに負けて、朝起きてからでいいかっ。と翌朝8時前に現場へ到着。
雨が降ったりやんだり。
ポイントに到着するころにザザザーーーッと大粒の雨が降り始める。
防水携帯でよかった♪
とポイントを見ると、ミナミスナガニが掘ったような穴が。
あら!?こんなところにもスナガニが居たんだねぇ~~
と雨がたくさん降り始めたので急いで退散。
またこんなに雨が降ったら、今夜も孵化しないかもなぁ~~
ちゃんと孵ってくれますように。。。
と、9時からのお仕事に間に合うように猛ダッシュで帰りました。
途中、虹がたくさん見れて。早朝のドライブ気持ちいいーっ!
と孵化みれなくて残念だったけど、気分良く過ごした一日となりました~
翌日18日。久々のお休み。
朝、Kづえちゃんから「プレゼントあります」のメール。
「はっ?!」もしかして・・・とすぐに電話。
「昨日の夜もしかして孵ったの???」
「・・・・行ったけど、もう孵ってた。」
「えっ?!てことは、うちらが帰った後???」
「そうみたいよー。掘り返したら殻出てきたからもらってきたさぁ」

あっ、ミナミスナガニと思った穴、あれだったんだ。。。
足跡がないと思ったけど、雨で消されてたのかも。。。
もしかしたら、携帯をすぐに取りに戻ったら見れてたんだっ!!!
ガッカリ度がさらに倍増。
「これはさぁ~キャンプしながらでも一晩中いないと見れないね。」
「次はキャンプしよう!!」
ということで、9月はキャンプをする予定です(笑)
感動の孵化の様子は来月となりそうです。。。
どうするかー、今からまたもどるか。明るくなってから行くか。
眠さに負けて、朝起きてからでいいかっ。と翌朝8時前に現場へ到着。
雨が降ったりやんだり。
ポイントに到着するころにザザザーーーッと大粒の雨が降り始める。
防水携帯でよかった♪
とポイントを見ると、ミナミスナガニが掘ったような穴が。
あら!?こんなところにもスナガニが居たんだねぇ~~
と雨がたくさん降り始めたので急いで退散。
またこんなに雨が降ったら、今夜も孵化しないかもなぁ~~
ちゃんと孵ってくれますように。。。
と、9時からのお仕事に間に合うように猛ダッシュで帰りました。
途中、虹がたくさん見れて。早朝のドライブ気持ちいいーっ!
と孵化みれなくて残念だったけど、気分良く過ごした一日となりました~
翌日18日。久々のお休み。
朝、Kづえちゃんから「プレゼントあります」のメール。
「はっ?!」もしかして・・・とすぐに電話。
「昨日の夜もしかして孵ったの???」
「・・・・行ったけど、もう孵ってた。」
「えっ?!てことは、うちらが帰った後???」
「そうみたいよー。掘り返したら殻出てきたからもらってきたさぁ」

あっ、ミナミスナガニと思った穴、あれだったんだ。。。
足跡がないと思ったけど、雨で消されてたのかも。。。
もしかしたら、携帯をすぐに取りに戻ったら見れてたんだっ!!!
ガッカリ度がさらに倍増。
「これはさぁ~キャンプしながらでも一晩中いないと見れないね。」
「次はキャンプしよう!!」
ということで、9月はキャンプをする予定です(笑)
感動の孵化の様子は来月となりそうです。。。