goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

Birth6

2010-09-09 22:05:01 | 島 ひと
夕陽も沈んで、薄暗くなってきた浜。
ちょっと巡回してきまーす!と孵化する子ガメがいないかなぁ~
とゆっくりと浜歩き。
そこでパチリと目があったのが、プクプクと太ったイノシシの子ども。
私の姿をみて、一目散に山に逃げて行った彼は
当然ウミガメの卵を探しに来たんでしょうね。。。

暗くなって見上げると新月の空はもちろん満天の星。
ちらりちらりと光る、ホタルの光。
ロマンティックゥーーなんていうのはほんの束の間。
星が少しずつ見えなくなってきて、風がビューーーッといきなり強くなる。


雨だぁーーーーーっ。


今夜は晴れ予報♪と勝手に信じてた天気予報。
天気予報が通用しないのが、西表だのに。
歩くの大変だから荷物軽くしようっと。と身軽に来た私たちは
風雨と寒さと闘いながら、子ガメの誕生地はどこだっ!と時々浜を巡回してました。

と出逢ったのがお母さんカメ。産卵を無事に終えることはできたかなぁ。。。
産み終えた卵、無事に孵化しますように。

雨が落ちる海面をみると、夜光虫がピカピカと光る。
雨、悪くないな。と思ったのはこの瞬間だけ(笑)
お願い、太陽さん、早く早く私たちのもとへーーっ!!
と結局ろくに眠ることもできず、そして孵化した子ガメたちにも出逢えず、
朝を迎えることと、なりました。。。

  
朝焼けの中、巡回中のKヅエちゃん。                 朝日に照らされて雲に映る虹。


結局、今回も出逢うことのできなかったウミガメの孵化。
もしかして、イノシシの食害のせいで孵化することができなくなるのかもしれない場所。
自然の流れなのかもしれないけれど、
ウミガメ達は気づいて産卵場を変えることはできないのかしら。。。
イノシシ達には、山の恵みの方がきっと身体にはいいはずよ。。。
動物語が喋れたらねぇ~~とドリトル先生を思い出してしまいました。

帰りも干潮に合わせて、2時間の道のり。チカレタビーーッ。

Kヅエちゃん、長い一日だったね~~お疲れさまーっ!!
また懲りずに、リベンジしようね(笑)

Birth5

2010-09-08 17:45:21 | 島 ひと
イセエビはいいから、カメカメカメ!と。。。
さて、フィールド調査を開始だぞっ!!

  たくさんの卵の殻が散らばる。

  
あちこちにある、キャタピラの跡。。。        と動物の足跡。。。

噂には聞いていたけれど、本当にそうだったんだ!!
去年、新聞の記事でみた現場はここだったのかも。
いつもは山の中で見る彼らの姿。自然なんだろうけど、不自然。。。
今年は台風が直撃していないので、山の恵みはたくさんあるはずなのに。
彼らにとって山にある木の実よりも、うんと美味しいのはウミガメの卵なのかもしれないですね。
美味しいよりも、栄養がある。彼らも生きるためには一番を選ぶのは当たりなんでしょうね。

夕暮れまで、昼寝したり海に浸かったり。そして・・・
  夕陽をみながらYogaタイム。気持ちよかったなぁーー!

さ~て、今夜はイノシシの餌食にはならずに孵化できる子達はいるのかしら。。。今夜こそは!!
→つづく

Birth4

2010-09-08 17:24:16 | 島 ひと
8月に出逢うことができなかった、ウミガメの孵化。
9月はキャンプで!!とチャレンジしてきました~
 期待に胸ふくらませKヅエちゃんと出発です!

いつもウミガメ情報をくれるKジョウおじぃ。
 浜を歩いたら遠いさ~リーフを歩けばいいよー。と。。。
今回はさらに西側の別の浜へ。ウミガメがたくさん産卵にきてるという場所を目指して行ってきました。

  
大潮の干潮時、数百メートル沖へと歩いて干上がったリーフを歩くこと約2時間。
初めてのフィールドは、どこが目的地なのか。。。と歩けど歩けど、長い道のり。
この岬をまわったら・・・とようやく出てきた砂浜にヤッターと歓喜。

 到着してまず見つけたのがコレ!巨大イセエビの殻。旨そ~だねぇ~~♪♪
→つづく

久しぶりと初めまして。

2010-09-07 13:52:43 | 島 ひと
久々のブログアップですm(_ _)m


西表で一緒に働いていたHノリ君が、彼女のYコちゃんを連れて遊びに来ました!
西表には1泊のみという短い滞在の中、あれやこれやと遊びに行ってきました~
まずは、マイナスイオンたっぷりの滝遊びから~~
ここ最近は水量もたっぷりの滝遊び。その分マイナスイオンもたっぷりです♪
  
Hノリ君リクエストのコノハチョウも二人を歓迎!          いつまでも仲良しでね~♪♪


Yコちゃんのリクエスト、ヒルギシジミを見てみたーい!!
  
                            マングローブはボクが主役さぁ~~とトントンミー

 手乗りトントンミーも二人を大歓迎!!


途中、ガザミの罠を仕掛けているTオジィーと会って、昔話に聞き入っている私をよそに、
二人はマングローブ探検を満喫した模様(笑)
帰りは虹を見つけて、泳いだり漕いだりで気持いい一日でした♪

Hノリ君Yコちゃん、今度はゆっくり遊びにきてね。
次回は24時間以上の滞在で!!
いつでもウェルカム、またの再会を楽しみにしてま~す!!