goo blog サービス終了のお知らせ 

イリオモテ旅日記

旅の途中で足止め。引寄せられたか?引寄せたのか?出逢と発見、楽しいと感謝。島で過ごす時間で感じたことを綴ってます!

漕ぐ!!

2012-06-14 22:32:16 | 島 ひと
 今日も元気いっぱいキラキラの目をした子供達と一緒に遊んできました。
 小さな体でも、上手にてこの原理を使ってパドリング!
 
 とっても素直な子供達。西表での体験が彼らにとって有意義なことになりますように。。。

 そして、夕方は大人のお楽しみ!?来る6月23日の海神祭に向けて今日から私も練習に参加です。
 
 南風に向かいながらの久々に漕ぐ爬龍船、きつかったぁーーー
 各チーム、毎日のように練習に励んでます。さ~て今年はどこが優勝するかな!?楽しみです♪


 さてさて!Hマツ夫妻のGWツアー最終日~
 暑い暑い昼下がり。体を水に浸してクールダウンしながら釣りタイムです!
 
 日陰に入って、釣れるぞって場所で粘って粘って~~

 釣果は・・・(笑)次回のお楽しみにしましょう!!
  




 

おいしくな~れ!

2012-06-07 23:24:56 | 島 ひと

 5月に入ってから、島の主要産業でもあるパイナップルの収穫が本格的に始まっています。
 まずは、ボゴールパイン(スナックパイン)、ピーチパインから始まって
 7月くらいからは、完熟パイン(ハワイ種)そして高級フルーツ、マンゴーの収穫も始まります。
 
 最近、空いた時間にお友達のパイン農家さんのお手伝いをしています。
 大抵は夕方、少し涼しくなってから~広い畑で民謡聴きながら~唄の練習&ダイエットも兼ねて!(笑)
 おいしくな~れ!!と願いながら作業してるので、ここの畑のパインは特別美味しいはずよぉー♪♪
 西表島アナナス農園
 と宣伝しちゃいます(笑)
    
    ひとつひとつ丁寧にパインの手入れをしているので、こだわりの美味しさです!
    一部の作業しかお手伝いしてないですが、苗植えから出荷までとなるとどれだけ大変か。。。
    想像するだけでも、頭が下がります。
    今は、出荷前に美味しくなった実が日に焼けたり、動物に食べられたりしないようにカバーをしていますが、
    近くにはカラス達がうろちょろ飛び回って、狙われてるパイナップル。
    西表のカラス達よ。贅沢すぎるぞーーっ!!
    最盛期を迎えたピーチパイン。皆さんどうぞお試しくださいね♪

 さてさて~本日も懐かしの4月のツアーの様子をちらり。
 普段は日本とNY、遠く離れて暮らす母娘さんとご一緒にのんびりと島の時間を楽しみました~
 
  お二人ともカヤックで過ごす川面のゆるやかな時間に癒されたようです。
  気持ちよさそうだなぁ~
  滝の水音、心地よさそう!!

スッキリ!!

2012-06-06 22:35:11 | 島 ひと

 島に住んでいて都会と比べて不便と感じることは色々ありますが~
 空いた時間にすぐに美容室へ!なんてことも。。。
 だけど、島に住んでる人はそれぞれの分野に長けている人がたくさん居るから、どうにかなっちゃう!!
 元美容師学校の先生だったHこちゃんにお願いして時々カットしてもらってます♪
 伸びきった髪、しっかりとショートヘアーにしたので海山遊びも思いっきり動けます(笑)

  どこでも美容室に早変わり!
 
 お母さん達がカットしている間、子供達は・・・
  お父さんが見つけたヤシガニに夢中(笑)
 島での、ノンビリした昼下がりです~♪♪

 ブログアップをサボってた時のツアーの様子の写真、少しずつアップしていきます。。。
 去年は海外からのお客様が少なかったけれど、今年の春はインターナショナルなツアーガイドが続きました。
 
 スイスから~
 ロンドンから~ 

 カナダから~

 3~4月は海外からのお客様が一年の中でも多い時季。多くの方が沖縄を訪れます。
 皆さん、とっても楽しかった~!と。。。世界にも誇れる西表のフィールドです!!

記念日

2012-06-05 23:40:53 | 島 ひと

 台風3号の影響で期待していた海遊び~思っていたより影響は少なく、、、
   小さな波で遊びました。
  伊豆諸島の方へ接近していってるようですね。。。大きな被害がありませんように。。。

 夜はとってもお世話になっている唐変木さんの開店24周年記念のお祝いの会でした!
 早速、師匠の器の出番!!
 
  カーナという海藻のサラダ~シャキシャキ大好きな海の幸です!

 
  楊貴妃が愛したことで有名なフルーツのライチ。唐変木のお庭で採れたフレッシュフルーツ!!
  美味しいものは動物も敏感。収穫はカラスとオオコウモリとの戦いだったそうです。
  
  いつもの如く、たくさんのご馳走が並びました~!!
 
 嬉しいと美味しい、いつも本当にありがとうございます。これからも益々の繁栄をお祈り&応援します!!

新作

2012-06-04 14:32:47 | 島 ひと

  こんなにもブログをサボってしまっているにも関わらず、
  チェックしてくださっている皆さん、ほんとうにありがとうございます。
  大丈夫、イリオモテヤマネコの後追いはしてませんので(acoacoさん。。。笑!)元気に過ごしております!!

  久々のブログ更新となりましたが・・・相変わらず色々と島生活満喫中です。
  今日は木工教室ネタで♪

  現在作成中の作品はこちら↓
  
   ケーブと方言で呼ばれる、マルバチシャノキ
   とっても木目がきれいな材なのですが、堅くてノミでは扱いづらいんです。
   ミニ鉋を使ってお皿に仕上げてます。少しずつしか削れないので時間はかかりますが、
   出来上がりが楽しみ!!

  師匠の作品はこちら↓
  
   さすがの仕上がり。カリンの器~どっしりとした重厚な作品です。
   木目も素晴らしくて、なかなかお目にかかれない材ですよ~さすがです!!