先々週金曜日(2009年10月30日)は、地元新横浜に出没!!
更新遅れ気味で申し訳ありません_| ̄|○))
珍しく、新横浜の客先へ直行・・・☆⌒Y⌒Y⌒ヘ(о>∀らぁ麺 むらまさ」です。
この店は、佐野実さんがProduceした店で、佐賀県の唐津の食材しか使わないらしい・・・^^;
少なからず、佐野実さんを知らない間柄ではないので親近感がある!
先ずは入口手前の券売機で「玄界灘塩とんこ . . . 本文を読む
先々週の金曜日(2009年10月30日)は、地元新横浜に出没!!
更新遅れ気味で申し訳ありません_| ̄|○))
珍しく、新横浜の客先へ直行・・・☆⌒Y⌒Y⌒ヘ(о>∀牛乳屋食堂 新横浜ラーメン博物館店」です。
店名の通り牛乳屋であるが近所の中国人にラーメンの作り方を教わった事が始まりとの事。
早速、お店入口手前にある券売機で「ラーメン」(750円)を購入。麺の太さは、極太と中太の2種類から . . . 本文を読む
先週水曜日(2009年10月28日)は、滋賀県大津市に出没していました!!!
国道1号線を車で走行中・・・10月13日オープンの看板が目に入り駐車場へ!
行ったお店は「創作 豚まる らーめん処」です。
今年(2009年)オープンしたばかりとの事で早速 ♂(3人)入店...((((*・ω・)ノゴーゴー♪
連れ♂1:以前、藤平・大津店があったところですよ。
俺(出張先):「創作ラーメン」かぁ入 . . . 本文を読む
先週火曜日(2009年10月27日)は、大阪に出没していました!!!
午後の仕事を終えホテルにチェックイン後に一次会(居酒屋)、二次会(バー)で飲んだ後に予め調べておいた
「塩元帥」へ訪問。
店名の通り、塩に拘っていて「赤穂や内モンゴル産の天然塩をブレンド」をしているとの事。
お店に着くと、入店待ちで並ぶことに・・・その間、メニューを確認。
(既に食すものは決めていたが念のため^^;)
. . . 本文を読む