出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
「一番搾り」か「煮番搾り」か、、 つけめん 三三七@川崎

お越し頂きありがとうございます♪
2012年2月、出張先は川崎に出没v^^v
この日、客先とは午後一からの打ち合わせがあり少々早めの昼食を食べようと川崎駅周辺を散策・・・
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
行ったお店は「つけめん 三三七(さんさんなな)」です。

「さんさんなな」の「なな」の漢字は「七」を三つ並べた「喜」の旧字ですが、変換できませ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
気を取り直し、、、三三七は「玉(ぎょく)」の姉妹店である。
同じ「玉グループ」の「玉 赤備 (ギョク アカゾナエ)」は訪問済みであるが、本店の「玉」は未だ訪問したことが無い・・・^^;
お店の入口手前に、券売機があり

「一番搾り」にしようか「煮番搾り」が少々悩む・・・(。-`ω-)ンー
後のガテン系(死語!?)のニーちゃんの視線が背中に刺さりつつil||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
選んだのは、「一番搾りつけ麺中盛」(750円)と「味玉」(100円)です。
少々早い時間のためか直ぐに店内に入る事が出来、食券を渡し空いているカウンター席に付く。
店内は、逆L字カウンターのみ9席で厨房には男性3人の店員さんが居た。
卓上には、胡椒、一味、卸し生姜、卸しニンニク、お酢が置いてあった。

メニューも置いてあり、「つけ麺」以外にも「中華そば」ある。

スープも「とろりそば」、「一番搾り」、「煮番搾り」となっていた。

8分程度で、一番搾りつけ麺中盛+味玉の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、海苔、メンマ、ナルト、刻みネギです。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

鶏と煮干系のWスープで、サラッとしているが最初に煮干しの香りが漂い鶏の旨みが凝縮している♪
麺は、

太麺でつけダレとの絡みも良く歯ごたえも十分ある!!!
具の叉焼は、短冊に切られており歯ごたえのあるお肉((美^~^味))モグモグ♪

味玉は、少々固茹でであるが味は丁度良い♪

一気に麺を食し、スープ割りを店員さんにお願いすると煮干し系と思われるスープと鶏ガラのスープをそれぞれ2:1の割合で入れて頂き再登場━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆

スープも残さず完食です!!!
と、言うことで今回の一番搾りつけ麺の評価は★★★★(4.0)です
個人評価なのでご了承願います
次回訪問の際は「煮番搾り」を食そうと思う
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
9杯/100
【つけめん 三三喜(三三七・サンサンナナ)】
TEL 044-246-0076
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町9-7
営業時間 [月~金]11:00~15:00、[土・日・祝]11:00~スープがなくなり次第終了
定休日 不定休
席数 9席(カウンターのみ)
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
オープン日 2009年11月20日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2012年2月、出張先は川崎に出没v^^v
この日、客先とは午後一からの打ち合わせがあり少々早めの昼食を食べようと川崎駅周辺を散策・・・
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク
行ったお店は「つけめん 三三七(さんさんなな)」です。

「さんさんなな」の「なな」の漢字は「七」を三つ並べた「喜」の旧字ですが、変換できませ━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━ン!!!!
気を取り直し、、、三三七は「玉(ぎょく)」の姉妹店である。
同じ「玉グループ」の「玉 赤備 (ギョク アカゾナエ)」は訪問済みであるが、本店の「玉」は未だ訪問したことが無い・・・^^;
お店の入口手前に、券売機があり

「一番搾り」にしようか「煮番搾り」が少々悩む・・・(。-`ω-)ンー
後のガテン系(死語!?)のニーちゃんの視線が背中に刺さりつつil||li(A´・ω・)ャハ゛ィ
選んだのは、「一番搾りつけ麺中盛」(750円)と「味玉」(100円)です。
少々早い時間のためか直ぐに店内に入る事が出来、食券を渡し空いているカウンター席に付く。
店内は、逆L字カウンターのみ9席で厨房には男性3人の店員さんが居た。
卓上には、胡椒、一味、卸し生姜、卸しニンニク、お酢が置いてあった。

メニューも置いてあり、「つけ麺」以外にも「中華そば」ある。

スープも「とろりそば」、「一番搾り」、「煮番搾り」となっていた。

8分程度で、一番搾りつけ麺中盛+味玉の到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

具は、味玉、叉焼、海苔、メンマ、ナルト、刻みネギです。
先ずは、スープを飲んでみる、、、

鶏と煮干系のWスープで、サラッとしているが最初に煮干しの香りが漂い鶏の旨みが凝縮している♪
麺は、

太麺でつけダレとの絡みも良く歯ごたえも十分ある!!!
具の叉焼は、短冊に切られており歯ごたえのあるお肉((美^~^味))モグモグ♪

味玉は、少々固茹でであるが味は丁度良い♪

一気に麺を食し、スープ割りを店員さんにお願いすると煮干し系と思われるスープと鶏ガラのスープをそれぞれ2:1の割合で入れて頂き再登場━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆

スープも残さず完食です!!!
と、言うことで今回の一番搾りつけ麺の評価は★★★★(4.0)です

個人評価なのでご了承願います

次回訪問の際は「煮番搾り」を食そうと思う

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2012年の実績
9杯/100
【つけめん 三三喜(三三七・サンサンナナ)】
TEL 044-246-0076
住所 神奈川県川崎市川崎区小川町9-7
営業時間 [月~金]11:00~15:00、[土・日・祝]11:00~スープがなくなり次第終了
定休日 不定休
席数 9席(カウンターのみ)
駐車場 無
禁煙・喫煙 完全禁煙
オープン日 2009年11月20日
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« 焦がし醤油フ... | 焼鳥100円♪... » |
玉関連の二店目のご様子ですね。ここの店に行くと、いつも一番搾りにするか、二番搾りにするか迷いますが、結局一番にしちゃうのがパターンですかね。
玉は小生一度しか行ってないんですが、インドがお勧めということで、食べましたが、やはりなかなかよかったです。
それにしても、玉おそるべしですね。
一番絞りか煮番絞りか迷いました・・・^^;
インド!?があるんですね!
次回訪問の際は試そうと思います。
以前、教えて頂いた「中華そば おかべ」も行かなくてはv^^v
また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。
ではでは、
私は煮干が苦手だったりします。(^^;;
最近、豚骨系のラーメン店が多い中、鶏がら濃厚スープは久しぶりでしたv^^v。
shiva様は、煮干が苦手なんですね・・・^^;
また、お時間出来ましたらお気軽にコメント下さい。
ではでは、