goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

ゆったり♪たっぷり♪のんびり♪ 龍宮城スパホテル三日月@木更津

お越し頂きありがとうございます♪


2012年2月、今回は出張先ではなく一泊の旅行記です。
友達と近場の温泉に行こうとのことで、土日を利用しての温泉旅行です。

行ったのは「龍宮城スパホテル三日月 」です。
関東のTVCMでもお馴染み「ゆったり、たっぷり、のーんびり」のホテル三日月ですv^^v

自身、ホテル三日月へ行くのは初めてヽ(。ゝ∀・)☆

出発は9時!アクアラインを通っていくと1時間程度で到着!(o,,゜Д゜ )マヂデ?!ハヤ!

ホテルチェックインは15時からだが、スパ塔ではプールや温泉の入場が出来るv^^v

早速、水着に着替え温泉プールでひと遊び♪

寒かったので、砂風呂を体験!!人生初の砂風呂を体験しました!!!

前情報では、相当熱く汗が沢山出るとのことであったが、自分は然程熱さは感じず30分は「あっ」と言うまでした。
30分で1050円と意外とリーズナブル。

んで、この後は昼食を食べようと三日月で用意されている服に着替え「お祭りランド」の一角にある軽食&喫茶『四季彩』でパスタを食べましたヽ(=´∀`)ノ



夕食はバイキングと決めていたので昼食は少な目ですヽ(。ゝ∀・)☆

昼食後は、お祭りランド内のゲーセンでピンポンやらゲームなど堪能+(0゜・∀・)

15時になりホテル棟でチェックインの手続きをして部屋に荷物を移動。

ε=ε=ε=(( `д´)ノ 

荷物を置いたら再びスパ棟へ行き今度はお風呂へ、、、、

イソイソ。。。(((o;^ー^)o.:☆【お風呂】☆。.:

ホテル三日月名物の黄金風呂を堪能したが、以外にも温度は温めで長く浸かってしまう^^;

そして、お楽しみの夕食はバイキングホール「若汐亭」です♪

17時オープンとともに入店♪ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ テケテケ

旬の地産地消素材をふんだんに使用した「和・洋・中」の美味しさ食べ放題のバイキングで、ホタテ焼き、天ぷら、寿司、刺身、ローストビーフ、煮物、エビチリ、デザートなどなど食べ飲み食べ飲み

食べるの一生懸命で写真撮り忘れ・・・・【壁】\(-ω-;)...ハンセイ

最後の〆は、浅利ラーメンです!麺は硬めでお願いしましたv^^v



具は、あさり、わかめ、刻みネギです。

スープは鶏ガラの塩でアッサリ(浅利)しています♪_| ̄|○))ユルシテクダサィ

麺は、中華麺で程よく硬めに茹でて頂いたので美味しいです((美^~^味))モグモグ♪

〆ラーを食べたのに、もう少々食べようと海戦鍋焼きうどんを食べてお腹いっぱいになりました━━━v(●゜v゜●)v━━━ス☆



この後、一休みして再びお風呂に行く友達やゲーセンに行く友達を見送り、私は「マッサージ」を受けに!イマイクゼ☆( +・`ω・´)

40分全身コースが確か4000円程度だったかな・・・
マッサージを終え、部屋に戻り予め用意しておいた部屋飲み用のお酒を飲みつつ友達と深夜まで飲み飲みしてました。

翌日は以外にも早く目覚め朝風呂に入り、朝食は夕食同様バイキングでお腹を満たしましたv^^v
朝食後、早めのチェックアウトをして周辺をドライブして帰宅です。

平日の忙しさを忘れ暫し「ゆったり、たっぷり、のーんびり」しました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・ し・あ・わ・せ♪


【龍宮城スパホテル三日月】
TEL 0438-41-8111
住所 千葉県木更津市北浜町1
駐車場 有
ホームページ http://www.mikazuki.co.jp/ryugu/



ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お主もワルよ... 白河ラーメン♪... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。