goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

生姜醤油の無い「姫路おでん」 おでん 十七八@姫路

お越し頂きありがとうございます♪



2011年8月、姫路に出没!!!



この日の仕事を終え、新幹線で帰宅する前にちょっと1杯と思い姫路駅周辺を散策。

∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ テクテク

姫路といえば、世界遺産・国宝姫路城が有名だが未だ観光したことが無い(ToT)
食べ物だと、B級グルメで有名な「姫路おでん」がある!!!
姫路おでんは、駅周辺で食べられ「酒饌亭 灘菊」「おでん処 能古(のこ)」「夢乃蕎麦 (ゆめのそば)」、立ち呑み屋さんの「ひとやすみの一休」「おでん・創作料理 麒麟」でも食べました。

まだ、未訪であるお店を探索、、、

行ったお店は「おでん 十七八(となはち)」です。



姫路の「おでん」では一番歴史のあるお店だそうです。

店内はL字カウンターのみで12席程度とこじんまりとしたお店で、女将と女性定員の2名で切り盛りしていた。

空いているカウンター席に座り、ビールとおでんを注文。
目の前にあるおでん鍋は色々な具材が煮込まれており、片っ端から食べようと先ずは
「大根」「糸コン」「焼き豆腐」「銀杏」「スジ」を頂く、、、

あれ!?「姫路おでん」だと生姜醤油が付いてくるが十七八では無い。
女将から生姜醤油はこちらのおでんには合わないとのこと。

あえて使わないそうです、生姜醤油!!!ガ━━(´・д・`|||●)━━ン

B級じゃないってことなのだろうか・・・。

早速、大根をパク( ̄~; ̄) ムシャムシャ

大根染みウマです((美^~^味))モグモグ♪

ビールお替りしつつ「姫路のおでん」を堪能。ゴクゴク ⊂(^ω^ )

続いて頼んだのは、

「わかめ」「竹の子」「ふき」「ぜんまい」「丸天」です♪

飲み物は、ビールから日本酒へ、、、

三回戦は、

「ジャガイモ」「コンニャク」「シュウマイ」「巾着」です♪

巾着の中は餅でしたv^^v

だいぶお腹も膨れてきたが、もう一回戦!頼んだのは、

「菊菜(春菊)」「たこ」「イカ」「貝」です。

貝は酢味噌で頂きました♪

お店は後から後からお客さんが来て常に満席状態・・・・
常連客が多いのか、席を詰めたり隣に移動をお願いされたりと長居するよりは、ちょいと飲んで帰るスタイルかな。(´・ω・`)

こちらのおでんはどれも美味しかったが、個人的には生姜醤油で食べる「姫路おでん」が好みヽ(。ゝ∀・)☆
あくまでも個人的な意見なのでご了承願います



美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪



【おでん 十七八(となはち)】
TEL 079-222-1275
住所 兵庫県姫路市呉服町46
営業時間 17:00~22:00
定休日 日祝


ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 暑い日は冷た... ラーメン ギ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。