出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
遠州・浜松ご当地料理が充実♪ 濱松たんと 浜松駅南口店

お越し頂きありがとうございます♪
2015年4月、出張先は浜松に出没v^^v
この日は京都で仕事があり、翌日は浜松で仕事のため浜松に前泊です!
折角なので夕食は浜松ご当地料理を食べよと辺りを散策、、、
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ
行ったお店は「濱松たんと 浜松駅南口店」です。

場所は、浜松駅南口を出で直ぐの所にあります。
濱松たんとは、浜松駅南口店の他に本店と有楽街店があります。
本店と有楽街店はどちらかと言うと賑やかな処にあります。
南口はどちらかと言うとひっそりとしています。
何で?賑やかな所に行かなかった?
単に宿泊するホテルが南口方面にあったからです、、、r(^ω^*)))
店内はカウンター席とテーブル席がありカウンター席は既に満席でテーブル席も殆ど埋まっている状態。
店員さんにテーブル席に案内され先ずはビールを注文。

お通しは「静岡おでん」であった!
先ずはお奨めを聞いたところカツオを是非とのことで「鰹」と「しらす」を注文。
鰹は舌にねっとりとまとわりつく触感で美味しい♪



シラスは生です!
なかなか生では食べられません((美^~^味))モグモグ♪
そして、浜松と言えば日本一の消費量と言われている「浜松餃子」!!!

モヤシが付いてくるのが、浜松餃子の特徴でもあります。
それから、浜名湖海苔の入った出汁巻♪


海苔の風味がイイです ヽ(。ゝ∀・)☆
それからそれから、遠州焼き!!!


単なるお好み焼きではありません!刻んだタクアンが入っています!!
コリコリと沢庵の触感がありお酒が進みます!
折角なので、静岡割り(緑茶ハイ)を大で注文。

大きさが解るように中ジョッキと比較!(*;∴;゜;ё;゜;;*)
ぐびぐびと飲んでしまいます。
お次は、松ホルモン

お酒が進みます。
静岡割りをお替りしつつ、飲み食い─(*^ェ^*)─ッ
最後の〆は、富士宮やきそばです。

特徴としては、富士宮やきそば専用の麺を使用し、油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用、最後の仕上げに削り粉をふりかけます。
この麺、コシがあり お・美味しいです(。・_・。)
遠州・浜松ご当地料理が充実しているお店でした!!!
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
【濱松たんと 浜松駅南口店】
TEL 053-458-0777
住所 静岡県浜松市中区砂山町325-4 ザ・ゲンズ・ホテル 1F
営業時間 17:00~24:00(L.O)
定休日 無休
席数 45席
禁煙・喫煙 全面喫煙可
駐車場 無
ホームページ http://www.tanto-otabe.com
オープン日 2014年6月6日
おまけ:この後、夜の街に消えたのは言うまでもない・・・
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2015年4月、出張先は浜松に出没v^^v
この日は京都で仕事があり、翌日は浜松で仕事のため浜松に前泊です!
折角なので夕食は浜松ご当地料理を食べよと辺りを散策、、、
∵.・∵. ・∵.゛(ノ。・ω・)ノ
行ったお店は「濱松たんと 浜松駅南口店」です。

場所は、浜松駅南口を出で直ぐの所にあります。
濱松たんとは、浜松駅南口店の他に本店と有楽街店があります。
本店と有楽街店はどちらかと言うと賑やかな処にあります。
南口はどちらかと言うとひっそりとしています。
何で?賑やかな所に行かなかった?
単に宿泊するホテルが南口方面にあったからです、、、r(^ω^*)))
店内はカウンター席とテーブル席がありカウンター席は既に満席でテーブル席も殆ど埋まっている状態。
店員さんにテーブル席に案内され先ずはビールを注文。

お通しは「静岡おでん」であった!
先ずはお奨めを聞いたところカツオを是非とのことで「鰹」と「しらす」を注文。
鰹は舌にねっとりとまとわりつく触感で美味しい♪



シラスは生です!
なかなか生では食べられません((美^~^味))モグモグ♪
そして、浜松と言えば日本一の消費量と言われている「浜松餃子」!!!

モヤシが付いてくるのが、浜松餃子の特徴でもあります。
それから、浜名湖海苔の入った出汁巻♪


海苔の風味がイイです ヽ(。ゝ∀・)☆
それからそれから、遠州焼き!!!


単なるお好み焼きではありません!刻んだタクアンが入っています!!
コリコリと沢庵の触感がありお酒が進みます!
折角なので、静岡割り(緑茶ハイ)を大で注文。

大きさが解るように中ジョッキと比較!(*;∴;゜;ё;゜;;*)
ぐびぐびと飲んでしまいます。
お次は、松ホルモン

お酒が進みます。
静岡割りをお替りしつつ、飲み食い─(*^ェ^*)─ッ
最後の〆は、富士宮やきそばです。

特徴としては、富士宮やきそば専用の麺を使用し、油かす(富士宮では「肉かす」と呼ぶ)を使用、最後の仕上げに削り粉をふりかけます。
この麺、コシがあり お・美味しいです(。・_・。)
遠州・浜松ご当地料理が充実しているお店でした!!!
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
【濱松たんと 浜松駅南口店】
TEL 053-458-0777
住所 静岡県浜松市中区砂山町325-4 ザ・ゲンズ・ホテル 1F
営業時間 17:00~24:00(L.O)
定休日 無休
席数 45席
禁煙・喫煙 全面喫煙可
駐車場 無
ホームページ http://www.tanto-otabe.com
オープン日 2014年6月6日
おまけ:この後、夜の街に消えたのは言うまでもない・・・

ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


濱松たんと 浜松駅南口店 (居酒屋 / 浜松駅、新浜松駅、第一通り駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )
« キムチ食べ放... | 手作りタンタ... » |
静岡おでんのお通しって粋だし、鰹もシラスもおいしそう!
生シラスっていうのが
浜松餃子、一度食べてみたいと思ってたんです。
どれもこれもおいしそうで、あぁ朝からおなかが空いてきました
静岡って鰻だけじゃないんですね
はい、その時期になると生桜エビも堪能できますョ!
浜松に出没の際は是非、ご当地グルメを堪能してみてください。
鰻は高くて食べられませんでしたが・・・(ToT)
ではでは、
鰻は・・・高いですもんねw
私もめったに食べることはありません。
この後どこに消えたのか気になります( *´艸`)
名物を堪能させていただきました!
あと、浜松嬢も、、、
また、出張(宿泊)で行きたいです
ではでは、