出張先
出張先での食べ物を掲載しています。たまに地元のお店の紹介も…v^^v
一人での行動が多いのでラーメンの掲載が多いです
たまに、つぶやいています-> https://twitter.com/go_arcnet
(^^)メニュー ⇒ | ◆このブログの最新ページ | ◆ひと休みのページ
ラーメン二郎じゃなくって、らうめん さぶ郎@汐留、新橋 #5

お越し頂きありがとうございます♪
2015年9月、出張先は汐留に出没v^^v
この日は午前に打ち合わせがあり昼食を近くで食べることに、、、^^;
この辺りは、JR新橋駅に近く「旧国鉄汐留貨物駅跡地」を利用した都内最大規模の再開発都市『汐留シオサイト』となっています。
レストラン、ショップ、シティホテルなどの高層ビル13棟やイタリアをイメージした街などが建ち並んでます。
一人であれば、自由気ままに食べ処を探すのであるが・・・。
今回は4人での昼食探し ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
と、言っても他の3人はこちらに場所をお任せ状態 Σ( ̄Д ̄;)ハ?何で!
この辺りで食事をしたとなると、、、
・らうめん さぶ郎
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/89cb2cc21eee79a125525920ffbb5fdc
・あら焼鶏白湯 カシムラ
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/390a79f00bf0fa0a71f6dd7de7c1a0eb
・ドゥエ イタリアン シオサイト (Due Italian)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/4343e8f210ec34d0edd927b1ff8199d7
の3店舗に行った事を思い出す。
イタリア街なのに行ったお店は全てラーメン店r(^ω^*)))テレマスナ
てな思い出を話したら「二郎系がいい!!」と言われ久々にあのお店へ、、、
行ったお店は「らうめん さぶ郎」です。

何度か当ブログで掲載しているお店で、醤油、塩、味噌、魚豚と4杯食べており今回が五回(5杯目)である。
入口を入ると右側に券売機があり、

正油・塩・味噌ラーメン(豚2枚) 700円
正油・塩・味噌ラーメン(豚5枚) 800円
正油・塩・味噌ラーメン(豚8枚) 900円
つけ麺(正油・塩・味噌)豚2枚 800円
つけ麺(正油・塩・味噌)豚5枚 900円
つけ麺(正油・塩・味噌)豚8枚 1000円
焼き干しらーめん 700円
油そば 700円
魚豚らーめん 800円
夏季限定冷し麺 800円
トッピングは、味付煮玉子・メンマ・バター・のり・辛口チャーシューねぎ・さらしネギ・コーン・フライドガーリック・大盛・半ライス
などがある、、、少々悩み「焼き干しらーめん」(700円)とトッピングに「味付煮玉子」(100円)を購入。
お店に入ったのが昼前で運良く4人が同時に座れた♪
卓上には、

ニンニク、豆板醤、一味、ニンニク酢、ゆかり、胡椒が置いてある。
食券を渡すと、「麺」の硬さ、「脂」の量、「野菜」の量、「刻み玉ねぎ」は入れますか?の問い・・・
二郎系だとニンニク入れますか?だけど、こちらは玉ねぎ入れますか?となる.....
ここで、呪文を唱えるのだがヤサイマシにはせず普通でお願いした。
最初に来たのは、連れ#1#2が頼んだ正油ラーメン(豚2枚)のヤサイマシ

野菜増しにすると結構な量です!ポリーミーです!!
続いて、連れ#3の焼き干しらーめんと私の煮玉子焼き干しらーめんの到着♪


具は、味玉(1.5個)、叉焼(2枚)、海苔、モヤシ、白髪ねぎ、柚、揚げ葱となっていた。
味玉はデホで半身が着くよう(lll ̄□ ̄)ガーン!!し・知らんかった。。。

野菜増しにしなかったので量は少なめに感じる、、、。
先ずは、スープを飲んでみる

あご、あじ、いわしの焼き干しを使用しているとのことで、魚介系醤油のスープです。
二郎系ではない優しい味わいです。
麺は中太麺で、太麺や極太麺にも変えられるがこのスープであれば細身の麺が合うと思う。



具の叉焼は豚バラで柔らかく味玉は程よい半熟加減であった。
この味と量であれば女性でも受け入れられそうである((美^~^味))モグモグ♪
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です
個人評価なのでご了承願います
美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2015年の実績
47杯/100
【らうめん さぶ郎】
TEL 03-3459-8150
住所 東京都港区東新橋2-6-5
営業時間 [月~金]11:00 - 21:00 、[土]11:00 - 16:00
定休日 日曜、祝日
席数 12席 (カウンターのみ12席です)
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(お近くのパーキングをご利用ください)
LINE http://accountpage.line.me/ghd2242m
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください
だだし
管理者が不適切と思ったら削除します
2015年9月、出張先は汐留に出没v^^v
この日は午前に打ち合わせがあり昼食を近くで食べることに、、、^^;
この辺りは、JR新橋駅に近く「旧国鉄汐留貨物駅跡地」を利用した都内最大規模の再開発都市『汐留シオサイト』となっています。
レストラン、ショップ、シティホテルなどの高層ビル13棟やイタリアをイメージした街などが建ち並んでます。
一人であれば、自由気ままに食べ処を探すのであるが・・・。
今回は4人での昼食探し ε= ε=ヘ( ^ω^)ノ
と、言っても他の3人はこちらに場所をお任せ状態 Σ( ̄Д ̄;)ハ?何で!
この辺りで食事をしたとなると、、、
・らうめん さぶ郎
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/89cb2cc21eee79a125525920ffbb5fdc
・あら焼鶏白湯 カシムラ
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/390a79f00bf0fa0a71f6dd7de7c1a0eb
・ドゥエ イタリアン シオサイト (Due Italian)
http://blog.goo.ne.jp/go_arcnet/e/4343e8f210ec34d0edd927b1ff8199d7
の3店舗に行った事を思い出す。
イタリア街なのに行ったお店は全てラーメン店r(^ω^*)))テレマスナ
てな思い出を話したら「二郎系がいい!!」と言われ久々にあのお店へ、、、
行ったお店は「らうめん さぶ郎」です。

何度か当ブログで掲載しているお店で、醤油、塩、味噌、魚豚と4杯食べており今回が五回(5杯目)である。
入口を入ると右側に券売機があり、

正油・塩・味噌ラーメン(豚2枚) 700円
正油・塩・味噌ラーメン(豚5枚) 800円
正油・塩・味噌ラーメン(豚8枚) 900円
つけ麺(正油・塩・味噌)豚2枚 800円
つけ麺(正油・塩・味噌)豚5枚 900円
つけ麺(正油・塩・味噌)豚8枚 1000円
焼き干しらーめん 700円
油そば 700円
魚豚らーめん 800円
夏季限定冷し麺 800円
トッピングは、味付煮玉子・メンマ・バター・のり・辛口チャーシューねぎ・さらしネギ・コーン・フライドガーリック・大盛・半ライス
などがある、、、少々悩み「焼き干しらーめん」(700円)とトッピングに「味付煮玉子」(100円)を購入。
お店に入ったのが昼前で運良く4人が同時に座れた♪
卓上には、

ニンニク、豆板醤、一味、ニンニク酢、ゆかり、胡椒が置いてある。
食券を渡すと、「麺」の硬さ、「脂」の量、「野菜」の量、「刻み玉ねぎ」は入れますか?の問い・・・
二郎系だとニンニク入れますか?だけど、こちらは玉ねぎ入れますか?となる.....
ここで、呪文を唱えるのだがヤサイマシにはせず普通でお願いした。
最初に来たのは、連れ#1#2が頼んだ正油ラーメン(豚2枚)のヤサイマシ

野菜増しにすると結構な量です!ポリーミーです!!
続いて、連れ#3の焼き干しらーめんと私の煮玉子焼き干しらーめんの到着♪


具は、味玉(1.5個)、叉焼(2枚)、海苔、モヤシ、白髪ねぎ、柚、揚げ葱となっていた。
味玉はデホで半身が着くよう(lll ̄□ ̄)ガーン!!し・知らんかった。。。

野菜増しにしなかったので量は少なめに感じる、、、。
先ずは、スープを飲んでみる

あご、あじ、いわしの焼き干しを使用しているとのことで、魚介系醤油のスープです。
二郎系ではない優しい味わいです。
麺は中太麺で、太麺や極太麺にも変えられるがこのスープであれば細身の麺が合うと思う。



具の叉焼は豚バラで柔らかく味玉は程よい半熟加減であった。
この味と量であれば女性でも受け入れられそうである((美^~^味))モグモグ♪
と、言う事で今回のラーメンの評価は★★★+(3.5)です

個人評価なのでご了承願います

美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪
2015年の実績
47杯/100
【らうめん さぶ郎】
TEL 03-3459-8150
住所 東京都港区東新橋2-6-5
営業時間 [月~金]11:00 - 21:00 、[土]11:00 - 16:00
定休日 日曜、祝日
席数 12席 (カウンターのみ12席です)
禁煙・喫煙 完全禁煙
駐車場 無(お近くのパーキングをご利用ください)
LINE http://accountpage.line.me/ghd2242m
ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]
↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪

http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/
このブログの最新ページへ
このブログのINDEXページへ
お気軽にコメントください

だだし


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 夏の思い出、... | ワンコインイ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |
![]() |
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません |