goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

初です! 日高屋 後楽園白山通店@水道橋、後楽園

お越し頂きありがとうございます♪


2013年1月、出張先は今回 正月休みに東京ドームシティーに出没v^^v


勿論、仕事ではなくプライベートで!!!
最近、甥っ子が近所の野球団に入り何でも巨人が好きとのことで東京ドームシティーへ行くこととなった(^_^;)

正確には、正月休みの相手をする羽目になった ε=(。・`ω´・。)

のんびりと自宅を出たので、東京ドームシティーに着いたのはお昼過ぎ、、、
正月休みと重なって人だらけで、お目当ての巨人グッツを買わされお昼を何処かで食べようかと目ぼしい処は、待ちの列が出来ていた><;

ふと、道路を挟んで向かい側を見ると日高屋の看板を発見!!!



ちょいと遅い昼食を食べようと行ったお店は「日高屋 後楽園白山通店」です。

外に待ちの列が出来ていなかったので、入り口を入ると中で待っている人が居た(lll ̄□ ̄)ガーン!!

仕方なく、席が空くまで外で待つことに・・・・

自身、今年一発目のラーメンであるが、日高屋入店も初である!!!

待っている間、外にあるサンプルを見て食べ物を選んでいた。



甥っ子は、ラーメンと餃子、更に炒飯も食べたいとのこと(o,,゜Д゜ )マヂデ?!

待つこと、10分程で店内に案内され先に着く、
改めてメニューを見て甥っ子にラーメンの餃子(3ケ)半炒飯のセットを頼もうとしたら、甥っ子がラーメンも餃子も炒飯も一人前ずつ食べたいとリクエスト━(il`・ω・´;) ━ダラダラ

流石に食べきれないだろうと思い、私はセット物を諦め「油そば」(540円)を単品で注文。
甥っ子が残したら食べようかと思っていた。

最初に甥っ子が頼んだラーメンと餃子が到着(ヾ#.+゜*´v`)ノノ・゜・ぱちぱち☆

続いて私が頼んだ「油そば(汁無しラーメン)」が到着!!!



具は、温泉玉子、叉焼、メンマ、刻み葱、刻み葱となっていた。
早速、混ぜ混ぜして食べてみる、、、





具の叉焼は、豚バラが4枚入っておりボリーミーであるが冷たいので、もう一工夫欲しいところ、、、

2・3口食べてラー油やお酢を入れて味を変えながら頂きました ヽ(。ゝ∀・)☆

ラーメン(油そば)を食べ終わる頃に炒飯が到着。
甥っ子は残さずたいらげ私にお零れは回ってきませんでした━━━━━。゜(゜´Д`゜)゜。━━━━━ン!!!!


と、言うことで本年1発目のラーメン(油そば)の評価は★★★(3.0)です
個人評価なのでご了承願います


美味しゅうございました。・:*:・( ̄∇ ̄人)。・:*:・♪


2013年の実績
1杯/100


【日高屋 後楽園白山通店】
住所 〒113-0033 東京都文京区本郷1-20-4
TEL 03-5684-7251
営業時間 10:00~03:00
駐車場 なし



ヾ(◎´д`)ノ[Thank You!!]


↓↓↓お時間ありましたらランキングサイトも見て下さい♪。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・ヨロシクネ♪
にほんブログ村 グルメブログ 日本全国食べ歩きへ
http://gourmet.blogmura.com/zenkokugourmet/


このブログの最新ページへ

このブログのINDEXページへ

お気軽にコメントください
だだし管理者が不適切と思ったら削除します



日高屋 後楽園店ラーメン / 水道橋駅後楽園駅春日駅
昼総合点★★★☆☆ 3.0


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 先ず、入り口... 【閉店】季節... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。