スローライフ

楽しみを見つけよっかな

バナナオムレット  なかしましほ

2017-04-18 | 今日のおやつ
久しぶりに作りました~。

なかしましほさんの

おやつですよレシピを参考にオムレットを♪




これが2度目


はじめて作ったのがこちら


このときはバナナがなくてジャムを挟んだんだったわ。


材料は

卵  薄力粉、砂糖

バナナ  生クリーム(ないので水切りヨーグルト)




卵、ヨーグルトは地元の木次乳業。

沖縄のきび砂糖

粉は中力粉と全粒粉しかなくて同量を入れました。


砂糖の量はレシピだと甘そうだったので大匙1に変更しました。


作り方はめちゃ簡単!





卵に砂糖をいれてもったりするまで泡立て

振るった粉をいれ手早くゴムベラで混ぜ





蒸気の上がった蒸し器で、弱火3分蒸す。



蒸しあがったのが


こちら




生地の量が目分量なので

出来上がったサイズはいろいろ。

2枚のはずが3枚になっちゃいました^^ まいいか





ふんわり口当たりの軽い生地♪





挟むものは


今回は、バナナ、水切りヨーグルト、さつまいもだったけれど


なんでもいいと思う。

蒸したサツマイモもいいわ~






今度は、粒餡とバターにしようかな!



なかしましほさんのレシピで

今まで作ったのが


とびきりホットケーキ


バナナブレッド


バーチ・ディ・ダーマ (アーモンドをきかせた生地にチョコレートのクリームをサンドした、ひと口サイズのイタリアの菓子)


どれも美味しいの^^




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 栗いり羊羹  渡部製菓 | トップ | パンくんの晩ごはん。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はるまき)
2017-04-20 10:55:19
かぁちゃんさま

先日の栗入り羊羹といい、このオムレットといい
美味しそうなスイーツですね~
渡部製菓さんは知らなかったのですが、
要チェックのお店ですね

そうそう、菊ちゃんは少し虫がついていましたが
ほとんど大丈夫でした
これからガーデニングが楽しい季節ですね~
かぁちゃんさまもお元気で
返信する
はるまきさん (かぁちゃん)
2017-04-21 17:51:11
こんにちは~
いつもブログを見てもらって嬉しいです
渡部製菓さんのお菓子は他にもお餅やお饅頭などいろいろあるようです。松江では見かけないので地元での販売のみかもしれませんね。
パクちゃんの勢いがとまりません!
もすぐ花が咲くかもです
これから家庭菜園また楽しみですね~^^
プランターがひとつあいたので菊ちゃんの種まいていまーす。ちょっと遅かったかも。
返信する

コメントを投稿

今日のおやつ」カテゴリの最新記事