goo blog サービス終了のお知らせ 

スローライフ

楽しみを見つけよっかな

タイトルが、書けません。

2024-01-04 | 精神のこと

令和6年のスタート

こんなことが起こるなんて。

言葉も出てきません。

 

地震発生時刻のホロスコープチャートを

これで何を知ればいい?、と思うのだけど、出さずにはいられませんでした。

 

天体の配置が災害をもたらしたの?

思いたくもないけれど。

 

クリック拡大

震源地の志賀町が出てこなかったので七尾で設定しました。

 

トロピカルとサイデリアルチャートを横断的にみると

土星、海王星に火星のスクエア。

 

あと気になったのが

ドラゴンヘッド-テイル(サイデリアル)に火星がスクエア。

これはどう解釈するのだろう。

今年は辰年。ドラゴン...

ちょっとこじつけ過ぎか。

 

サイデリアルをみると

ドラゴンヘッドと海王星(サイデリアル)が同じサビアンシンボル。

ドラゴンヘッドと天王星(サイデリアル)はセクスタイル(60度)の同度数でした。

 

ハウスやアングルも解釈に入れると

「集団社会」など意味する10ハウス

ここにカイロン(困難、傷ついた魂)、海王星(不安定さ)があり。

カイロンは、困難な出来事を受け入れ癒すことで導き手になるという意味もあります。

 

そして、

10ハウスのカスプであるアングルのMCは、サビアン魚座14度。

柔軟宮14度は家族愛(血縁に限らない)がテーマ

MC-IC軸は意識の骨格の中心となる、この軸を安定させるためにも家族愛が必要(課題)と解釈出来るのかなと思いました。

14度は「ゆっくり時間をかける」、という意味もあるようです。(ディグリー占星術/松村潔)

 

サイデリアルのフォルスは、サビアン射手座14度で

MCとスクエア。カイロンよりも激しいフォルスも柔軟宮で同度数でした。

 

チャートが

こちら

 

松村潔著書のディグリー占星術には、東日本大震災の時のチャートと説明が記載されてます。P30

冒頭に、「人の人生のものの見方に近いところでは、大地が揺れて地震が起きて、そして何か新しいスタートがあるという光景に見えます」(天王星が春分点のすれすれ直前にあるときに生じた)と。

 

能登地震では、冥王星が山羊座のサビアンが最後の度数のときに起こりました。水瓶座の前。

 

サイン(星座)が移動するときは大きな出来事が起こりやすいと言われていますね、、

 

検索して見つかった

こちらのサイトには過去の大震災のチャートが記載。

共通点を検証した記事がありました。

 

現実を受け入れることは簡単ではないと思うけれど

それでも、

とどまっていてはいけなのだ、、とも思いました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、いろいろ。

2023-12-31 | 精神のこと

早いもので、もう大晦日ですね。

 

今年は色々なことがありました。

私の出生図のAC(アセンダント)にトランジットの土星がぴったり重なる時期でした。

「しっかり自分自身(AC)と向き合え」、と

土星先生から言われたわけですね。。

 

これから私は土星の年齢域に入るのだけど

土星(安定)が生きる力となっている頃

本来なら。

そう思ってます。


が、しかし!!

 

ずっと土星の課題に取り組んでこなかったので

今頃になってひーひー言ってるのですよ。

 

 

12月にはいって

悠馬さんのセミナー(動画配信のほう)を受講しました。

 

そして、

悦子さんがされているタイムウェーバー深層心理分析セッションを受け

詳細はこちら

曖昧だった意識

忘れていた意識

ええ?まさか!

自分では気づかなかったことが

明確になったことはとてもありがたく、

ここからじゃあどうするのか。

 

新たな始まりだと思いました。

来年の課題です。

 

ああ〜、嫌だなと思う時も

正直な気持ちを言えば、、あります。

 

何も変わらない、何もしない。

後悔したくないし。

 

...と気持ち、

ゆらゆらですわ、。苦笑い、、

 

どうなることやらですが。

 

皆様どうぞ

良いお年をお迎えくださいね。

 

来年もよろしくお願い致します!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗脳されないため...必見。

2023-12-16 | 精神のこと

悠馬さんの講座。

12月18日 月曜日 開催

 

 

 

12月18日Theリアル質問道場 / 質問をFBとブログもOKにします(12月10日まで!) | 藤原悠馬ブログ | 自然の法則とカラダをつなげる学びの場 - honoiro

崎谷博征 / 有馬ようこ共著 『自然治癒はハチミツから』 Theリアル質問道場セミナーのお知らせ

honoiro

 

 

私自身、崎谷さん、バニラさんおふたりのfacebookやブログを数年前に毎日のように見ていてプーファーフリー、蜂蜜を摂取していた時期がありました。蜂蜜は大さじ2〜3ほど、黒糖も頻繁に食べていました。2年くらいだったかと。

体調が良くなった実感もありましたよ、確かに。

でも、もうやる必要がないのに、これさえやれば健康維持が出来る!と

勘違いをしていました。

 

おふたりのfacebookもブログも、ここ数年全く見てなかったにも関わらず

調理油をほぼ取らず、砂糖は以前に比べて増えていった。

 

思考の偏りから、油も必要なのに排除してしまったのでした。偏ったことをすると体にも変化が...。

 

そして、、もっと問題ありなことが。

おふたり共著の本「自然治癒はハチミツから」

実践した人たちが、なんかおかしいと悠馬さんのところへ相談する方が増えてきているそうです。蜂蜜で本当に自然治癒できるのか?

そいうことから

今回の12月18日の講座が開催。

 

悦子さんのインスタにて。

 

18日の朝8時までに入金で当日参加可能とのこと。

 

 

 

 

 

私はすでに申し込みました。

動画視聴もあるので仕事で参加できなくてもオッケー。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年齢を脱ぐ。

2023-09-06 | 精神のこと

余白珈琲さん インスタにて。

 

ウグイスの幼鳥 初めて見た。

 

 

 

 

-------

 

ショート動画で上がってた。

 

 

希林さんも好き

 

樹木希林名言・格言

 

残りの人生

こう生きていきたい。

まだ願望。

 

ぜんぜんできてない

くっそー!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私と父...

2023-01-21 | 精神のこと

私が高校生の頃

2年のとき。

 

偏差値や成績表やテストの点。

なんの意味があるのか。

面白くもない授業を受けるなんて、まっぴらゴメンだわ。

 

突然、学校へ行きたくなくなり

ズル休みをするようになりました。

 

体温計(水銀)を擦って熱を上げる方法

やるに決まってる、笑

案外、簡単に上がるんですよこれが。

 

ある日、「そうだ、米子へ行こう!」と

家(松江)から自転車で行くことを計画し実行しました。みんなは授業をしている時に、自分ひとりなんて爽快なんだろう!そんな気分だったのをよく覚えている。

しかし、

こいでもこいでも米子は見えない(手前の安来にも行けなかった)、結局諦めたという...しょうもない結果に、笑。

 

正直に言うと、ずる休みの理由は後付けで

本当は、人前に出るのが怖くなったから。当時はどうしてそうなったのかわからなかった。今思うと、ただの自意識過剰だったのかも知れません笑。

 

ズル休みは当然バレて..

 

父がかけてくれた言葉に私は勇気をもらいました。

体の中がパッと点火したような感覚だったのを覚えている。

父のエネルギーが伝わってきたんです。

 

次の日から1日も休まず登校。出席日数ギリギリのところで卒業することができました。

 

父は、小卒で(戦前生まれ)、何歳頃かわからないけれど、住み込みで仕事をしながら技術を学び、最終的に独立し自営で仕事を続けました。自ら奮い立たせ、自分で自分を支え頑張ってきたんだろう思います。そんな父だったからこそ、そのエネルギーが伝わってきたのだと思いました。

この火は消したくない。

消さない。

 

 

ホロスコープチャートからも確認できます。

参考元 :運命を可視化する「太陽とアングルの5つの軸」|サビアンシンボル分析論 / Sabian Symbol Analytics|note

 

私のMC-IC軸(サイデリアル)蠍座20度ー牡牛座20度と父のセレス(ドラコニック)獅子座20度は90度(スクエア)の関係でした。

 

そして、サビアンシンボルの一致は

私の金星(ヘリオセントリック)獅子座8度と水星(ドラコニック)水瓶座8度。父の太陽ー地球軸(トロピカル)獅子座8度*ー水瓶座8度*。

MC-蠍座のルーラー(支配星)は冥王星。その冥王星は乙女座24度(ドラコニック)、父の木星(サイデリアル)乙女座24度。

IC-牡牛座のルーラー(支配星)は金星。その金星は獅子座8度(ヘリオセントリック)、父の太陽(トロピカル)獅子座8度*(出生時刻午前6時40分〜)

*出生時刻で1度ずれます。

 

占星術のホロスコープの小惑星セレスとは?12星座別の意味と解釈|星読みテラス

 

重要なポイントの軸との一致を紹介しました。兄と同様に他にもサビアンシンボルや度数の一致が複数箇所あります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁はないのだ その13。

2022-03-29 | 精神のこと

インコちゃん。
好きなのね😊



ねこさんの懐に入るところ



可愛いしゅぎる〜
動画がこちら



松浦珈琲のパナマコーヒーが最後となりまして
残り8グラムで。
メリタで淹れました。



150cc注ぎで落としきり。
細挽きにしたけど雑味はなくて、苦味、酸味も穏やか。
やっぱりパナマ好きだな😊

粉が少量ても濃く抽出できて美味しかった。
いつもハリオV60で淹れてるけれど
台形の一つ穴のメリタ式もよさげです。





定番のおやつ。
黒糖
うの花クッキー。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクエア 葛藤。

2022-03-20 | 精神のこと
今日、仕事で。

些細なミスを連発・・・

いつになく自分へ腹が立ってね。
すぐに苛立つ自分に対しても情けないやら。。。

それからお昼休憩で
ツイッターを見たら

フォローしている俊二さんの投稿



トランジットの土星と私のサイドリアルのMC(仕事)が
スクエアの配置だったんだ。

私のMCと俊二さんの水星のサビアン度数はぴったり同じなの。
それだからなのか?わからんけど
俊二さんと意識が似ているのが面白い。
私も同じこと(気持ち)思ってた。

俊二さんは、今朝の夢として出てきた模様。
「中学生の弟=水星だとすると、T土星90度は周囲から「(占星術について)こんなことも知らないの?www」と言われるのが、怖くて情けない恥ずかしい気持ち。」


帰宅してから

久しぶりの
お紅茶〜




木次牛乳は売り切れだったので白バラ牛乳でミルクティーに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁はないのだ その12。

2022-03-17 | 精神のこと
数秒ほどの短い動画にて。




犬が馬の頰をぺろっと舐めてた。
馬は嫌がることなく。

ふたりに
何かあったのか

何もないからなのか。





大きな地震があったようですね。
こちらは揺れなかったけど
わりと範囲が広かったようです。

皆さんの地域は大丈夫ですか。
どうぞお気をつけてお過ごしくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁はないのだ その11。

2022-03-08 | 精神のこと
人間は

どうして争いをやめないんだろうか。







同じことの繰り返し。

時代は変わっても。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壁はないのだ その10

2022-02-08 | 精神のこと
インスタの動画をスクショ。




震える子犬に







田中泯さんのこと。
少しだけ知った。

考え方や生き方って
もっとシンプルでいいんだと思った。

子犬とニワトリのように。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする