goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

はじめての九州新幹線。

2020-12-14 | つれづれ
とある試験を受けるために
どうしても博多へ行かなければならない
第3波が来ているというのに。
 
できるだけ人混みを避けようと
はじめて
新大牟田駅を利用しました。
はじめての九州新幹線
 
ホームにだれもいない。
勝手がわからず、余裕もって家を出たら早く着きすぎて 
開放されたままの待合室に待つこと30分
じっとしていたら 待合室の電気さえ消されるという・・・
(おそらく器械がヒトの動きに反応して点灯してる)
ツバメの自由席も
がらんがらんでした。
 
安心、安心。
 
30分で博多に到着
椅子も広いし、らくちんでいいですね、
日帰り2枚切符で4200円は少々贅沢だけど。
 
 
午前、午後と4時間の試験を受けて
ぐったりして帰路へ。
 
本当ならデパ地下とかぐるぐるしたいところを
せっかくなら暗くなった時間のきらめくツリーを
ぞんぶんに楽しみたいところを
久しぶりに目にした街中の人の多さに
うろつくのはよそうと断念して
まっすぐ帰りの新幹線の改札へ・・・
 


もうすぐ2020年が終わろうとしていますが
結局今年は 仲良しの友人たちと会うこともなく
天神や博多でお茶や買い物を楽しむこともなく・・・
最初から最後までコロナに振り回されっぱなしでしたね。
 
でも 唯一
おかげで九州新幹線に乗れたな。
人混み避けずに済むなら西鉄か鹿児島本線で行ってたし、間違いなく。
 
久しぶりに乗った新幹線
ほんのちょっとだけ旅気分でした。
今度は普通に旅行で利用したいな。
 
 
 
 
 
 
 
 
 

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。