goo blog サービス終了のお知らせ 

福岡・大牟田『アロマサロンHijiri』 と『 Hijiri+』の日々

~教室と制作活動の記録と日々のあれこれ~

マッコウクジラの結石が1500万!

2013-02-09 | アロマのいろいろ話
おとといNEWS23(だったかな?)でイギリスの海岸で
『龍涎香』が拾われた というニュースを観ました。

ケン・ウィルマンさんが、ワンコと一緒に浜ベを散歩中、
ワンコが砂浜にあった石のような塊を夢中でくんくんしだしたそうで
ウィルマンさんが、拾い上げて匂いをを嗅いだところ なんともいえない香りがしたそう。
インターネットで調べたところ、『龍涎香(りゅうぜんこう)』と呼ばれる香料だったのだとか。

ウィルマンさんが拾った塊は日本円で約1500万円くらいの価値があるのだそう!
日本昔話みたいな話ですよねー
ここ掘れワンワン!

この『龍涎香』は アンバーグリスという洋名なのですが、
高価な香水の材料になるとっても希少な香料です。
今は使われてないけれど 昔は シャネルの5番にも
使われていたのだとか。

そんな高価な香料ですが、実は もとはマッコウクジラの結石 というのはご存じですか?

マッコウクジラの腸内でできた結石(正確にはマッコウクジラが食べた
イカの固い口ばしにロウのようなクジラの分泌物が覆いかぶさって
塊化したもの)が吐きだされたり、排泄によって外にでたもので
2年から20年たつとなんとも言えない良い香りを出すようになるのだそうです。

ロンドンの世界一の調香師と呼ばれるロジャ・ダブ氏のインタビューで
「ワタシが死んだときは『龍涎香』を一緒に埋葬してほしい。
この香りを1日中嗅いでいられるなら幸せだ」
と絶賛してたこの香り、いつか一度は嗅いでみたいですねー。

取材した人は「何度も嗅いでしまう」って言ってました。
想像するに動物性の香りなので かなり癖はありそうですけど。

・・・にしても1500万の拾いもの!
見つけたお手柄ワンコは ごほうびたっぷりもらえたかな???

海辺の散歩のときは よーーーーーーく鼻を利かせて下を向いて歩きましょうね?!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。