不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

感染症内科への道標

研究学園都市つくばより感染症診療・微生物検査・感染制御の最新情報を発信しております。

検体種による陽性率の違い

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
Detection of SARS-CoV-2 in Different Types of Clinical Specimens JAMA 2020 (Letter)  気管支洗浄液:14/15(93%) 喀痰:72/104(72%) 鼻咽頭:5/8 (63%) 咽頭:126/398 (32%) 便:44/153(29%)  血液:3/307 (1%)  . . . 本文を読む
コメント

加熱によるSARS-CoV2への影響

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
Influence of Different Inactivation Methods on Severe Acute Respiratory Syndrome Coronavirus 2 RNA Copy Number JCM 2020  56℃30分では約5割のウイルス量減少に対して100℃、120℃では20分でほぼ0になる。(先行研究でも同様の見解。高温加熱による不活化はRNA . . . 本文を読む
コメント

SARS-CoV-2 の液体輸送培地での保存安定性評価(リアルタイムRT-PCR)

2020-05-31 | お知らせ
Evaluation of Transport Media and Specimen Transport Conditions for the Detection of SARS-CoV-2 Using Real Time Reverse Transcription PCR  JCM 2020  VCM, UTM®-RT, ESwab™, M4, 生食 . . . 本文を読む
コメント

新型コロナウイルス検出時の他のウイルス検出

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
Rates of Co-infection Between SARS-CoV-2 and Other Respiratory Pathogens JAMA 2020  1217検体検査:116検体でSARRS-CoV-2検出。116件で24検体で他のウイルスを検出。(陰性では26.7%) 内容:rhinovirus/enterovirus (6.9%), RS virus (5.2 . . . 本文を読む
コメント

鼻咽頭検体でのAbbott ID NOW COVID-19 の感度

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
Performance of the rapid Nucleic Acid Amplification by Abbott ID NOW COVID-19 in nasopharyngeal swabs transported in viral media and dry nasal swabs, in a New York City academic institution JCM 2020 . . . 本文を読む
コメント

SARS-CoV-2検出に対する迅速遺伝子検査の臨床評価

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
Clinical Evaluation of Three Sample-To-Answer Platforms for the Detection of SARS-CoV-2JCM 2020 リンク:https://jcm.asm.org/content/early/2020/04/23/JCM.00783-20 対象評価品:Cepheid Xpert® Xpress SARS . . . 本文を読む
コメント

レムデシベル治療効果

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
NEJM 2020の報告において、1063名の入院を要する新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の成人症例で、14日死亡率においてプラセボ(11.9%)と比較しレムデシベル10日間群(7.1%)では有意に死亡率を減少   . . . 本文を読む
コメント

レムデシベル5日間vs 10日間

2020-05-31 | 感染症に関するトピックス
Remdesivir for 5 Days or 10 Days in Covid-19NEJM 2020  J.D. Goldman and Others Randomized trialにおいて肺炎患者で工呼吸器導入患者においてはレムデシベルの5日間と10日間で治療効果に差がなし     . . . 本文を読む
コメント

HTLV-1関連脊髄症(HAM)診療ガイドライン2019

2020-05-04 | 臓器別感染症:中枢神経系・頭頚部
日本神経学会、日本神経治療学会、日本神経免疫学会、日本神経感染症学会、日本HTLV-1学会、日本移植学会 監修 HTLV-1 ウイルス:・HTLV-1感染症のCD陽性リンパ球より検出・B型肝炎などと異なり、血清(血漿)中には殆どウイルスを検出できないため抗体で診断する。一度感染した場合、自然に消失することは殆どなく終生感染が持続する。・感染者の末梢リンパ球からHTLV-1の遺伝子を検出 . . . 本文を読む
コメント