「介護もトライアスロンも楽しんで」

90代両親を介護の日々ですが、合間に走って泳いで、バイクにも乗って年1回のトライアスロン大会参加を目標に楽しんでいます。

術後最初の外来&今日のトレーニング

2022年10月12日 16時11分06秒 | トレーニング2022
10月3日に心臓ペースメーカーの電池残量が少なくなったための本体交換手術を受け5日に退院してきましたが、今日は退院後初めての外来の日です。
9時に大和成和病院へ行ってきました。血液検査と心電図の検査をして執刀医の先生から話を聞いてきました。

血液検査は問題ありません。しかし心電図を見ると不整脈が出ているそうです。入院中も言われていたことですが、不整脈、心房細動がかなりの率で発生していて血栓が出来る状況になっています。このままではマズイので薬物治療を始めた方がやはり良いでしょう、ということでした。

私の担当医は菅原先生で今回の執刀医の先生ではありません。なので来月の菅原先生の外来時に良く相談してどんな治療をするのか話し合って欲しいとのこと。来月17日(木)に菅原先生の診察の予約を入れてもらいました。

また傷口の経過は良好だそうですが、縫合箇所の一部に皺が寄っているそうですが時間の経過と共に元に戻るから心配ないとのこと。そして保護シートを剥がす際にかさぶたが剥がれてしまったそうでその部分の消毒と新たに絆創膏を貼られてしまいました。これは今夜お風呂に入った時に剥がしていいそうです。なので不細工に皺の寄った傷口の写真は明日以降のアップです。果たしてどんな傷口になっているのでしょうか?今日のところは絆創膏が貼られた写真です。




それともう一つ、プールに入って良い時期はいつ頃か、と尋ねたところ来週からはプールに入っても良いとの回答でした。来週月曜日にスポーツクラブへ行って久し振りに泳いでこようと思います。これは嬉しい話です。



帰宅後午後からトレーニング行いました。
まず体幹トレーニングです。今日から4リットルのペットボトルに水を満たした簡易ウエイトを使ったトレーニング3つのメニューも再開しました。

そして体側筋のメニューも3つ追加し、あと自重しているメニューは腕立て伏せのみとなっています。これは来週月曜日から再開の予定です。

そしてその後はお地蔵さんコースで10km走ってきました。走っていて特別違和感は感じていませんし、楽しく走れていたのですが、帰宅後データを見ると心拍数は昨日同様に後半になってから徐々に下がって60bpm台まで低下していました。思い出しましたが、運動時に加速度センサーが作動して心拍数が120bpm、130bpmへと上昇した場合、一定の時間が経過すると今度は心拍数を自動的に下げて行く設定になっている様なことをメーカーの技師の方が言っていたのです。多分そのせいで昨日、今日と心拍数が低下してしまっているのでしょう。もしそうならそんな機能は不要なので何とか改善してもらわないといけません。来月17日の外来までは待てないのでその前に改めて外来予約を取らないといけないでしょう。

今日の午後2時の天気は曇り、気温20度、湿度61%、北寄りの風2mでした。

今日のデータです。









2022年10月の目標距離   未定
2022年10月の距離合計  ラン20.0km、スイム1.25km、バイク40.0km


2022年1-9月の距離合計 ラン1,674.0km、スイム88.6km、バイク2,747.0km
2021年の年間距離合計 ラン2,568.0km、スイム66.0km、バイク3,500.0km
2020年の年間距離合計 ラン1,869.5km、スイム29.6km、バイク2,998.0km
2019年の年間距離合計 ラン2,288.5km、スイム36.7km、バイク2,060.0km
2018年の年間距離合計 ラン2,454.3km、スイム30.75km、バイク986.0km

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする