自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

【終活論(2)】「供養」のスピリチュアルな真相とは?

2014-09-25 09:16:21 | 幸福の科学・宗教・科学・医学・SP

【終活論(2)】「供養」のスピリチュアルな真相とは?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8488


幸福の科学 総本山・那須精舎
http://the-liberty.com/itemimg/images/articles/2014/10/8447_01.jpg



雄大な那須連山のふもとに位置する、幸福の科学の4番目の総本山。境内地に霊園「来世幸福園」や「幸福の科学学園」を擁し、国内外から参拝者が訪れる。


本欄では4回にわたり、「お彼岸」「供養」「お墓」「お葬式」のスピリチュアルな真相について、幸福の科学総本山・那須精舎の境内地にある霊園・来世幸福園の法要担当者の方にお話を伺っていきます。

2回目のテーマは、お彼岸やお盆に行われる「供養」の意味。どうやら、一般的に考えられている単なる儀式としての「先祖供養」には、思わぬ盲点がありそうです。


Q.「供養」とは、どういう意味なのでしょうか?

A.「供養」とは、一言で言えば「過去に生きた故人の霊を救済する」という意味です。成仏していない先祖が居る場合、その霊が地上の私たちにつきまとって、家族や友人知人に、病気や怪我などの不幸、つまり「障(さわ)り」を起こすことが往々にしてあります。そうした先祖に、成仏してもらうことが、「供養」の目的です。


Q.どうすれば、故人を成仏させる「供養」ができるのでしょうか。

A.最も大事なことは、まずは自分自身が、地獄に落ちない生き方をすることです。天国に還るには、「神仏への信仰を心がけること、他の人々を幸福にしようと生きること」が必要です。そうした姿を、私たち自身が見せて初めて、先祖の霊も、生前の行いを反省し始めます。それが、成仏するきかっけになるのです。


Q.逆に、「悪い供養」の例などがあればお教えてください。  

A.確かに、先祖の霊が成仏せずに、事故や病気などの不幸が起きることはあります。しかし、自分の不幸を、先祖が迷っているせいだけにしたり、「供養の儀式さえすれば、先祖が悪さをしない」などと考えたりするのは間違いです。

私たちが「儀式的に供養さえすれば先祖が成仏できる」と考えていると、うかばれていない先祖も、「子孫の供養が足りないから地獄にいて苦しいのだ」と勘違いしてしまいます。しかし、地獄に堕ちたのは自分の責任です。先祖は反省できず、成仏できる日は遠のくことになります。また、先祖を「神仏」のように拝み、願い事をすることも間違いです。

「人に反省してもらいたければ、まずは自分が手本を見せる」「不幸を他人のせいにしているうちは、幸福になれない」。これらは、地上での人間関係にもあてはまりまる真理です。「終活」を考えるにあたって最も大事なことは、こうした生き方を見直して、供養される側にならないことかもしれません。

次回は、「お墓のスピリチュアルな真相」について聞いていきます。

 


【関連サイト】
来世幸福園公式サイト
http://raise-nasu.kofuku-no-kagaku.or.jp/
来世幸福セレモニー株式会社
http://raise-kofuku.jp/

【関連書籍】
幸福の科学出版 『エクソシスト概論』 大川隆法著
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1223

【関連記事】
2014年9月23日付本欄 【終活論(1)】「お彼岸」のスピリチュアルな真相とは?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8447
2013年4月号 仏教入門 - 七大宗派が初めてわかる (1)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=5656
Web限定記事 佐世保の同級生殺害事件、精神疾患、お盆の先祖供養を霊的視点から考える
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8279
2011年11月号記事 誤解だらけの慰霊・鎮魂─震災犠牲者の霊は今どうなっているのか?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=2936
2004年9月号記事 亡くなった人の魂の行方と供養は?
http://the-liberty.com/article.php?item_id=196


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月24日(水)のつぶやき | トップ | 【HS News】創部5年目の幸福... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

幸福の科学・宗教・科学・医学・SP」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

  • RSS2.0