goo blog サービス終了のお知らせ 

玄米ごはん族のあしたのたのしみへ

玄米と野菜、果物で今日から明日へ。農業と穀物菜食の日々

あせっている。ソルゴーをまいて草刈り

2024-05-17 05:08:58 | 
種まきして、すぐに
草刈りをするのは
やめる。
種が発芽するころ
雑草の腐敗成分が
種の芽を腐らせる。
昨日は、やらないで
良いことをやった
ような。
雨あがり。
タイヤ跡が残って
しまう。
種まきして2週間後、
最短で。
昨日の草刈りで、
発芽しない可能性が。

庭の中にソルゴーを
雑草の上からまいて
おいた。
2m近くになるので
雑草の上に出る。
まだ芽も出ていない
が、昨日は、その上
を草刈りした。
草がかぶさつて鳥が
気がつかないように。
昨年、盛土した斜面
を肩がけの草刈機で、
セイタカアワダチ草
を、ふんばって、
かんばって、バサ
バサかりたおして、
翌日から腰の右側が
痛くなった。
今年は、庭全体が
まばらだ。
背も伸びていない。
待機中らしいが、
背の低い雑草と交代
してくれると助かる。
四隅と張り出した枝
の下はトラクターが
入れない。
くたびれるが、
肩がけの草刈機しか
ない。
育ちすぎて、自走
草刈機では止まって
しまう。
そこで、雑草の上
から小麦をまいて
肩がけの草刈機で
刈っておく予定。
来年の春に収穫、
できるとおもしろい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする